松山市郊外の池にミコアイサが来ていると情報をもらったので、この日の午後に撮影に出かけてみる。
到着したときには3羽のミコアイサがいて、ちょっと遠かったけれど池の堤を巡りながら撮影することができた。
ミコアイサは、その姿からパンダガモとも呼ばれ、野鳥ファンに人気の水鳥。
池の水面を泳ぐ3羽のミコアイサ。

突然の水しぶきが…。何があったのだろう?


何事もなかったように静かになる。

去っていくミコアイサの後ろ姿。 またね~!

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
到着したときには3羽のミコアイサがいて、ちょっと遠かったけれど池の堤を巡りながら撮影することができた。
ミコアイサは、その姿からパンダガモとも呼ばれ、野鳥ファンに人気の水鳥。
池の水面を泳ぐ3羽のミコアイサ。

突然の水しぶきが…。何があったのだろう?


何事もなかったように静かになる。

去っていくミコアイサの後ろ姿。 またね~!

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
初めてでラッキーでしたねぇ~
雌が一羽で紛争のようでしたね!
最近は何処かへ時々行っていなくなりますよ。
本当に良かったです。
池に着くまで、ちょっとドキドキしましたが、ミコアイサがいてくれて良かったです。
タイムリーな情報のおかげです。
ありがとうございました。