むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

今年も干し柿作り♪(11月27日)

2022-11-28 08:53:38 | ある日のできごと
この日は朝から干し柿作り。
市内の青果店で購入したのはダンボール箱に入った愛宕柿(しぶ柿)。
干し柿作りの手順は昨年と同じだが、今年はピーラー(皮むき器)で柿の皮をむいてみる。
ダンボール箱に入っていた柿の数は37個だったので、2個づつ吊るすと1個余ってしまう。

 青果店で購入した愛宕柿。
 

 まず、柿のヘタの余分なところをハサミで切って形を整える。
 

 これから柿の皮をむいていくが、まずヘタのまわりを包丁でむく。
 

 そのあと、ピーラーを使って皮をむくと、包丁でむくより安全で早い。
 

 こんな感じで全ての柿の皮をむく。
 

 皮をむき終わった柿は37個。
 

 2個づつビニールひもで結んで...。
 

 熱湯にくぐらせて殺菌する。
 

 ベランダに吊るして、干し柿作りの作業は完了。あとは、おいしい干し柿になるのを待つ。
 
 
 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鷺湖のオシドリ♪(11月24日)

2022-11-26 17:00:13 | カワセミ・野鳥
そろそろ今年もオシドリが来る頃と思い、松山市郊外の白鷺湖(石手川ダム湖)へ出かけてみる。
現地に到着してみてダム湖の水が少ないのに驚く。
それでも数羽のカモとオシドリがいて撮影することができた。
帰ってからネットで確認すると、石手川ダム湖の貯水率は約56%だった。

 このところ、雨が少ないので白鷺湖の水位が下がっている。
 

 堰堤(えんてい)を歩いていくと数羽の水鳥が泳いでいるのがみえた。
 ・マガモ
 

 ・ホシハジロ
 

 ダム湖の岩肌が見える岸辺近くにオシドリが隠れているのを発見!
 

 しばらく待っていたら活発に泳ぎ始めた。この日に見かけたオシドリは雌が3羽に雄が6羽だった。
 
 

 
 

 

 

 

 ダム湖の展望台近くで遊んでいたジョウビタキ。
 

 遊歩道沿いに咲いているノジギクの花。
 

 こちらは冬イチゴの実。
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の空に逆さ虹

2022-11-24 20:12:45 | 自然観察
この日の午後、松山市堀之内の城山公園を散策していて、ふと空を見上げると逆さ虹(環天頂アーク)が出ていた。
お目当てのジョウビタキには会えなかったけれど、逆さ虹を見られたので良しとしよう。

 午後の空に出現した逆さ虹。(15:36頃)
 

 

 松山城山公園の南堀端遊歩道からの風景。
 

 こちらは、色づいた広葉樹に包まれる松山城の天守。
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園の畑にイチゴ苗を植付け♪(11月18日)

2022-11-19 19:16:07 | 家庭菜園
この日、農園仲間にもらってポットで育てていたイチゴ苗を農園の畑に植付ける。
その他に、市内の種苗店で購入していたエンドウの種を蒔く。
今日はフギュアスケートNHK杯の放映があるので、農作業は早々に切り上げて帰ってきた。

 植え付けたイチゴ苗は12株。2月になるまでは、畝(うね)を覆うマルチをしてはいけないとか...。
 

 準備していた畝にエンドウの種を3個ずつ蒔く。ちょっと蒔く時季が遅れたかも…。
 

 帰り道で畑の畝に咲いているホトケノザの群生を見かける。まるで春が来たみたい。
 
 
 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志津川池にカモメが飛来(11月10日)

2022-11-12 13:33:01 | カワセミ・野鳥
この日の午後、松山市の城北部を流れている大川沿いを散策していたら、
水が少なくなった志津川池の中州で、一羽のカモメがくつろいでいるのを見かけた。
これまでも冬季に高木池ではカモメを見かけていたが、同じカモメが志津川池に場所替えをしたのだろうか?
ちょっと気になる。

 水の少なくなった志津川池の中州でくつろぐカモメ。
 

 

 

 その他、志津川池周辺でみかけた鳥たち。
 ・アオサギ
 

 ・アオサギの後ろで泳いでいるのはカイツブリ。
 

 ・チュウサギかな?
 

 ・マガモ
 

 ・キセキレイ
 

 ・ハクセキレイ
 

 おまけは、大川沿いに咲いていた皇帝ダリア。
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山城山公園お堀のカワセミ(11月10日)

2022-11-10 19:45:44 | カワセミ・野鳥
この日の午後、所用で市内に出かけたので、空き時間に城山公園のお堀端を散策してみた。
国道沿いの歩道を歩いていると、向こうから来た人がカワセミがいると教えてくれる。
カワセミは、お堀を仕切っているネットの上にいて、しばらくして飛び去るまで色々なポーズを見せてくれた。

 コブハクチョウが泳ぐ城山公園のお堀。よく見るとネットの上にカワセミがいる。
 

 ネットの上でくつろぐカワセミ。
 

 背中のブルーの羽が見えるところまで移動してみる。
 

 飛び去ったかと思ったが...。
 

 近くの岸辺に移動しただけだった。
 

 しばらくして元のネットに戻って来る。
 

 また飛んで...。
  

 水浴びをした後、竹竿(たけざお)の上に移動。このあと、遠くへ飛び去っていった。
  
 
 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆既月食&天王星食(11月8日)

2022-11-09 13:59:16 | 自然観察
この日の夜は皆既月食。
しかも、皆既月食中の月に天王星が隠れる「天王星食」も同時に見られるという。
皆既月食と惑星食が同時に起こるのは、前回の戦国時代から数えて442年ぶりとか。
この夜の松山地方はpm2.5の影響で空が霞んでいたが、何とか天王星食も確認することができた。

 部分食が始まったばかりの月。(18:24頃)
 

 皆既月食で赤銅食になった満月と天王星食の様子。(20:20〜20:30頃)
 

 

 

 皆既月食の終わる頃、テレビ共聴アンテナに月を絡ませて...。
  

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「道の駅みま」の案山子たち(11月3日)

2022-11-05 19:24:00 | 旅行・ドライブ
この日は「文化の日」。
天気が良くて絶好の行楽日和だったので、コロナ規制でご無沙汰だった南予の姉の家を訪ねることに...。
途中で、姉も制作に参加したという案山子(かかし)を見に「道の駅みま」に立ち寄ってみる。
駐車場や通路、周辺の広場に多くのユニークな案山子たちが展示されていて楽しめた。

 「道の駅みま」の通路に展示されている案山子たち。
 

 

 

 

 

 

 

 

 周囲の広場にも...。
 

 

 

 宇和島市の「道の駅みま」。松山自動車道の三間インターチェンジを下りてすぐのところにある。
  

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎ苗の植付け(10月29日)

2022-11-02 18:55:48 | 家庭菜園
この日、市内の種苗店で早生の玉ねぎ苗100本を購入して、農園の畑に植え付けた。
玉ねぎ苗を植付けるときの深さは、根から葉が分かれている所までの長さの1/2くらいが良いそうで、
それより浅く植えると玉ねぎが丸い球にならず、
葉が分かれている所より深く植えると根が腐ることもあるらしい。

 種苗店で購入した早生の玉ねぎ苗100本。
 

 農園の畑に植え付けが終わったところ。
 

 おまけは、農園へ行く途中の道端に咲いているアツバキミガヨラン(厚葉君が代蘭)。
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする