いつも、ご訪問いただいて、ありがとうございます!
まもなくgooブログが終了とのことで、サービス終了の知らせが表示されています。
そのような事情により、
「むっちゃんのブログ」をhatenaブログに移行することにいたしました。
下記のアドレスをクリックしてくださいね。
これからも「むっちゃんのブログ」を、どうぞよろしくお願いいたします。
いつも、ご訪問いただいて、ありがとうございます!
まもなくgooブログが終了とのことで、サービス終了の知らせが表示されています。
そのような事情により、
「むっちゃんのブログ」をhatenaブログに移行することにいたしました。
下記のアドレスをクリックしてくださいね。
これからも「むっちゃんのブログ」を、どうぞよろしくお願いいたします。
きょうは朝から雨で予定もなかったので、久しぶりにあんパンを作ってみた。
以前使っていたレンジにあった「あんパン」のメニューが新しいオーブンレンジにないので、
「ロールパン」メニューを使うことにしたが、何とかあんパンを焼くことができて良かった。
<材料>
強力粉 200g
薄力粉 30g
砂糖 大さじ2杯
塩 小さじ1/2杯
バター 20g
卵 1/2個
牛乳 130mL
ドライイースト一袋(3g)
・上記の材料をホームベーカリーに入れてパン生地をつくり、
できたパン生地を10等分して、濡れ布巾(ふきん)をかけて約15分間ほどおいておく。
・生地を平らに伸ばして、丸めておいた餡子(あんこ)を包んで丸い形に整える。
・オーブンレンジに入れて40℃で約35分間2次発酵(はっこう)させる。
・2次発酵が終わったら、パンの表面に溶き卵を塗って黒胡麻(くろごま)をのせて...。
・オーブンレンジの「ロールパン」メニューで焼いて出来上がり。
本日も訪問していただき、ありがとうございました。