松山市平田町の田んぼでレンゲの花が咲いているのを見かけた。
その近くの畑ではフキノトウも…。
また、先日見つけたタマシギにも再び逢うことができた。
平田町の田園地帯で見かけたレンゲの花。


こちらはフキノトウ。


高木町の田んぼわきの水路にいるタマシギ。

反対側にまわって撮ってみる。

どうやら気づかれたようで、この後飛び去ってしまう。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
その近くの畑ではフキノトウも…。
また、先日見つけたタマシギにも再び逢うことができた。
平田町の田園地帯で見かけたレンゲの花。


こちらはフキノトウ。


高木町の田んぼわきの水路にいるタマシギ。

反対側にまわって撮ってみる。

どうやら気づかれたようで、この後飛び去ってしまう。

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
おまけにたくさんのタマシギにはびっくり!
最後の写真はタマシギの目は完全にカメラ目線
のようですね!
思わず笑みがこぼれました。
春の息吹をありがとうございました。
タマシギの眼は大きくて、
遠くまで見えるのでしょうね。
かなり離れたところから
撮っていたのですが、
しっかり見られていたようです。
きょうは雨になりましたが、
この雨で草花が芽生えて、
花が咲き乱れる季節になるので
しょうね。
春が来るのが待ち遠しいですね。