goo blog サービス終了のお知らせ 

むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

自宅上空のヘリコプター♪(9月29日)

2020-09-29 21:52:55 | 列車・飛行機
この日は雨が降りそうで降らない曇り空。
農作業には都合がいいので、スイカ畑を片付けて、玉ねぎを植える準備をする。
このとき、上空を1機のヘリコプターが旋回していたが、自宅に帰っても飛行が続いていたので、望遠付きのカメラで撮ってみた。
曇天ではっきりと撮れなかったけれど、機体記号から愛媛県警のヘリと分かった。何か事件でもあったのだろうか?

 大根が芽を出した菜園の風景。
 

 上空を旋回する愛媛県警のヘリコプター(JA03EP アグスタA109E)。
 

 

 



 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国一周のアンパンマントロッコ♪(9月28日)

2020-09-28 20:00:10 | 列車・飛行機
この日は、四国一周のアンパンマントロッコが松山に来る日。そんなわけで、わが家からほど近いJR伊予和気駅で撮影することにした。
初めての駅で初めての列車なので、どこから撮るのが良いか?迷ったが、とりあえず一番ホーム側で列車を待つ。後で考えると反対側の方がよかったかも…。

 無人駅だが、レトロな雰囲気のあるJR伊予和気駅。
 

 2番ホームで待つ下り(松山方面)普通列車と、通過する上り(高松方面)の特急列車。
 

 程なく、JR 松山駅に向かう”アンパンマントロッコ”がやって来た♪
 

 この駅は停車しないで走る抜ける列車。
 

 

 いつもの編成と違って3両編成だったので、最後尾はちょっと寂しい感じ。
 


 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに松山空港へ♪(7月14日)

2020-07-14 21:49:41 | 列車・飛行機
午後には雨が上がったので、久しぶりに飛行機を撮りに松山空港へでかける。
このところの新型コロナウィルス対策で、飛行機の離発着の本数が少なくて空港も寂しい。
また、小雨がぱらついてきたので、札幌便IBEX機の着陸だけを撮って帰ってきた。

 札幌から到着したIBEX機(ボンバルディアCRJ-700)。
 

 

 駐機場の小型機。
 ・個人所有のエアロスバル
 

 

 ・日本法人のビーチクラフト
 


 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花と郊外電車♪(3月7日)

2020-03-07 14:44:48 | 列車・飛行機
松山市衣山地区を散策していたら、伊予鉄道の高浜線沿いに菜の花を見つけたので、
3000系の郊外電車を絡めて撮ってみる。
その周辺ではツクシが顔を出し、タンポポなど春の花も咲いていた。

 菜の花の咲く沿線を走る伊予鉄道高浜線の郊外電車。
 
 
 

 その周辺でみかけた春の花など。
 ・ツクシ(トクサ科スギナ)
 

 ・西洋タンポポ(キク科)
 

 ・白花タンポポ(キク科)
 

 ・ネコノメソウ(ユキノシタ科)
 

 ・ハナニラ(ネギ科)
 

 ・ツルニチニチソウ(キョウチクトウ科)
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山空港から雪化粧の石鎚山♪(1月18日)

2020-01-18 17:46:15 | 列車・飛行機
きょうは、静岡空港からFDA(フジドリームエアラインズ)のチャーター機があった。
やってきたのはネイビーブルー塗装のFDA13号機。
滑走路の西側から薄雪化粧の石鎚連山を絡めて撮ってみる。約17分も早着だったので、早めに出かけてよかった。

 空港到着時に、どこからかドクターヘリが帰ってくる。
 

 松山空港に到着したFDAのチャーター機(エンブラエルERJ-175 JA13FJ)。
 

 

 雪化粧の石鎚連山とFDAチャーター機。
 

 ジェットスター機の隣りの駐機場へ…。
 




 本日も訪問していただき、ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山空港のエバー航空機♪(1月12日)

2020-01-13 17:40:52 | 列車・飛行機
午前中に時間が出来たので、松山空港近くの空港南第二公園へ飛行機を撮りに行く。日曜日だったが、天候がよくなかったせいか、いつもいる家族連れなどの姿はなかった。
風が冷たかったので、久しぶりに見るエバー航空機と、その後に飛び立つ飛行機を撮っただけで引き揚げることに…。

 離陸待ちのANA機とすれ違うエバー航空機。
 

 松山空港に到着したエバー航空機(エアバスA321-200)。
 

 

 羽田に向けて飛び立つANA機(ボーイング767-300)。


 

 

 続いて出発する羽田便のJAL機(ボーイング737-800)。


 こちらは中部に向けて飛ぶANA機(ボンバルディアDHC8-Q400)。


 プロペラ付近に航空ファンが「クルクルベイパー」と呼ぶ渦巻き現象がみえる。
 

 


 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初見のマリンド・エア機♪(1月3日)

2020-01-03 16:16:31 | 列車・飛行機
きょうは年末年始海外ツアーのマリンド・エア機がシンガポールから帰る日なので、松山空港近くの空港南第二公園へ出かける。
年末のマリンド・エアー機は出発時間が早朝(7:00着)のため撮ることが出来なかったが、きょうは松山空港に午後の到着(13:35着)だったので時間的に余裕だった。

 多くの航空ファンが到着を待つなか、伊予灘の上空に姿をみせたチャーター機だったが…。
 

 滑走路の手前で左に向きを変えて、しばらくのちに市街地側から着陸してきた。
 

 

 初めて見るマリンド・エア機(ボーイング737-800 9M-LNR)。
 

 

 この日は中国東方航空機(エアバスA320-200)も見ることができた♪
 

 これは伊丹から到着のANA機(ボンバルディアDHC8-Q400)。
 


 この日は、他にハノイから帰るベトナム航空のチャーター機もあったが、到着時刻の情報がなくて撮影すること はできなかった。
 あとでわかったことだが、どうも午前中に到着したとのこと。(予定時刻9:30のところ1時間ほど早着!)

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始海外ツアーのチャーター便♪(12月30日)

2019-12-30 16:15:53 | 列車・飛行機
きょうは年末年始海外ツアーのチャーター便が来る日なので、松山空港近くの空港南第二公園へでかける。
出遅れてシンガポールツアーの飛行機には間に合わなかったが、ちょうどベトナム航空のチャーター機が降りてきた。
でも、朝から雨が降っていたので、空港の滑走路が霞む状態だったのが惜しかった。

 濃霧の松山空港に到着するベトナム航空のチャーター機(エアバス A321-231 VN-A606)。
 
 

 その他の離着陸便。
 ・羽田から到着したANA機(ボーイング777-200)。
 

 同じく羽田便のJAL機(ボーイング737-800)。
 

 こちらは成田から到着のジェットスター機(エアバス A320)。
 

 名古屋に向けて飛び立つANA機(ボンバルディアDHC8-Q400)。
 

 伊丹便のJ-AIR機(エンブラエル170)。
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのFDAのチャーター機は…?(11月28日)

2019-11-28 12:44:11 | 列車・飛行機
きょうは風が強くて寒い日だったが、奄美大島ツアーでFDA(フジドリームエアラインズ)のチャーター便が来るので、松山空港近くの空港南第二公園へ出かける。予定時刻より約10分ほど遅れて到着したのはワインレッドの14号機。雨が降っていて寒かったので、チャーター機の離陸を待たないで帰ってきてしまう。

 市街地側から着陸するチャーター機。
 

 ワインレッド塗装のFDA14号機(エンブラエルERJ-175 JA14FJ)。


 滑走路でターンして駐機場に向かう。
 

 駐機中のエバー航空機とすれ違う。
 

 予定よりちょっと遅れて松山空港に到着。
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空自衛隊機が上空を通過♪(11月7日)

2019-11-07 19:28:00 | 列車・飛行機
きょうの昼過ぎのこと。
すごい爆音がするので外に出てみると、航空自衛隊機と思われる飛行体2機が自宅の上空を通過していった。
ラッキーな出来事だったが、カメラに超望遠レンズを付けていなかったのと、背景が青空でなかったのが惜しいところ。

 自宅の上空を通過する航空自衛隊のジェット戦闘機。
 

 拡大画像。
 

 遠くへ行ってしまったが後追い撮影で…。
 

 拡大画像。
 

 おまけは、農園の畑にいたおんぶバッタ。
 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする