比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

春三月の三陸の旅・・・大船渡市・・・碁石海岸の奇岩「穴通し磯」を見る」

2019-05-30 | 道を行く みちのく
信州上田の・・・六文銭の写真帳

早春の三陸海岸の旅です。岩手県下閉伊郡岩泉町神成の龍泉洞、田野畑村の三陸リアス式海岸北山崎絶壁を見て、二日目は三陸海岸を南に。かつては世界一の防潮堤と呼ばれた田老町の復興現状を見て、宮古市浄土ヶ浜、第三セクター三陸鉄道リアス線で「宮古駅」から「浪板海岸駅」。岩手県上閉伊郡大槌町。へ。3日目は大船渡、陸前高田、気仙沼、そして旅が終わります。

大船渡市・・・末崎半島・・・碁石海岸の奇岩観光です。

穴通し磯です。

大船渡市の市街地は入江の奥深く見えません。
※撮影日は3月26日。

大船渡市・・・人口36000人、1889年大船渡村、1932年町制に、1952年7町村合併で大船渡市に。岩手県南部沿岸の中核都市、行政、司法、金融の出先機関が。水産業、木工業、鉱業(セメント)。三陸鉄道リアス線(久慈~盛駅間)の南端の終着駅、JR大船渡線(一関~盛駅間)の終着駅であったが現在は仙沼駅まで、気仙沼~盛駅間はバス路線(BRT)に。3.11時の津波の高さ9~10m、死者・行方不明者460人、建物全半壊3629棟。


※コメント欄閉じています。


最新の画像もっと見る