サッカー親子のあれこれ日記

元4級審判の親父とジュニアユース小僧の話。

インカレ決勝

2015-12-20 06:50:30 | 日記
BSでインカレ決勝をチェックした親父。

30年振りに関西勢同士の戦い。関西学院大学VS阪南大学。場所は埼玉の駒場スタジアム。

卒業後にはプロに行く選手も多数いるチーム同士です。

阪南大学は今シーズン関西学院に勝てていないそうですが、関西学院は絶対エースの呉屋選手が累積警告で欠場しているので勝利のチャンス到来です。

下手なJ2の試合より攻守のスピード感があり面白い試合。

スタートより押されていた関学が元々トップ下の出岡選手が上手に受けてのコーナーに蹴り込み得点!さすが今季三冠している関学の底力かなと。

関学は守りに入らず、リズムが良くなりCKから押し込み追加点。前半終盤に再びCKから頭を合わせて三点目。更にゴール前の崩しから4点目。

エースがいないチームが前半で圧倒しています。後半はそのまま終了。

関学は4冠達成です。エースがいなくてもこの強さは今年の大学チームの中で特筆でしたね。


裏のチャンネルでは皇后杯もやっていましたが、結果というより観客も少ないのが残念な感想でした。







起用はこんなところで...。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿