サッカー親子のあれこれ日記

元4級審判の親父とジュニアユース小僧の話。

親父は出張ばっかり

2011-10-31 23:50:13 | 日記
本日ギリギリの投稿になりました。

親父は週イチで出張が続き、土日も片方はゴルフ接待が続きます。

移動だけで疲れて痩せるのが普通ですが出張では常にお酒が絡んでいるので痩せないです。

もちろん今日も酔っ払っていて書き込みが出来ません。

今日は終了です、ごめんなさい。

明日からピリッと致します。


遠征はお留守番

2011-10-30 05:33:31 | 日記
フェルボールの本日の予定は他県への遠征組みとお留守番練習組みとに分かれております。

小僧は昨日の教育リーグでのパフォーマンスが影響!? して遠征メンバーに選ばれませんでした。

遠征メンバーからの落ちたのは今回で二回目だったような親父の記憶です。

小僧のプレー内容が変化しないと今後も選ばれるのは難しいかも...です。

昨日も書き込みましたが、試合中に首が振れずボールウォッチャーになるとプレーの質が低下します。見ていてもはっきりわかります。

守りでは相手選手の位置がわからないと、ボールカットの予想も出来なったりマークの選手は捕まえられなくなります。

攻撃ではパス出しの手数が減ってしまう事、スペースに入れない事、仲間への声掛けが出来なくなる等。

もしこのブログを見ているサッカー選手がいたら、自分は出来ているか考えて欲しいです。

ちゃんと出来ていて、足元の基本技術が出来ていればレギュラーから外される事は少ないと思います。

体力も無駄に使う事も少なくなりますしいい事だらけです。

練習の時から工夫をして身に付けるしかありません。

時間は掛かっても身に付けなければね! 小僧!


今日の親父は接待ゴルフで練習は見る事はできませんが、目標、目的を持って練習に望んで欲しいです。


教育リーグ

2011-10-29 20:48:55 | 日記
フェルの教育リーグの試合もあと2試合です。

今日の対戦相手は「知多SC」三年生東海リーグに所属しており愛知では強豪のチームです。
u-13のチームはまだ実力が発揮できていないみたいですが、甘くみてはいけない相手です。

小僧は4-3-3のボランチで出場。前半はワンタッチでボールを捌いてぼちぼちの内容でしたが、1ボランチでアンカーのポジションでシュートまでにはいかず、得点につながるパスにはなってなかったです。

後半は4-3-3の右ミッドで出場。親父が感じたのはマーク選手が見えてなく、首を振っていないのでスペースを作れずスペースに入れずの内容で×でしたね。

でも小僧からのラストパスがペナルティエリアでのPKを誘い得点になったプレーだけはよかったね。

コーチからポジショニングについて激が飛び...変化が見えないので交代終了。

試合は勝ちましたが、相手のシュートミスがかなりあり助かったかな。

親父が見るにはクビが振れない小僧は結構重症かも...と思います。

練習時から常に意識して出来るようにならないと、使えないですね。

これからは技術的にどうかというところじゃないんですよね。

親父評価 5.0 (前半のシンプルなボール回しと得点に絡むアシストのみ評価です。アシストがなければ4.5ですね前半のプレーは後半の動きでトータルマイナスの評価です。)

ドラフト制度

2011-10-28 15:43:11 | 日記
昨日プロ野球のドラフト会議がありましたね。

社会人、大学生、高校生などプロを目指す選手達の進路が決まりました。

希望の球団に指名された選手、まったく違った選手、はたまた指名される予定だったのになかった選手など...。

これからのプロ人生ですが、どう変わるかは自分次第なんです。

大抵の選手はプロになることが目的で、プロになってどうしようとはあまり考えてないそうです。

とりあえず時間を掛けて体を作って...みたいな。

大抵はプロのスピードに付いていけなくて焦ってしまい無理をして怪我も多いみたいです。

サッカーはドラフトはないけどチームから声がかからないといけないけど、引き合いが多数あると自分で選べます。

選ばれる選手になれればいいですけどね。

サッカーの場合、社会人からのプロってほとんどないから高校、大学の間でプロ化の進路が閉ざされてしまいますね。

最近は大学卒業後とか高校卒業後に海外に出る選手もいますが、そういう選手も一握りですし継続してる選手も少ないです。

野球と一緒でサッカーもプロのスピードと当たりの違いに戸惑う選手が普通みたいです。

いきなり活躍出来る選手もいるけど小さい頃からの意識が違うのですよね。多分。

小僧も好きなサッカーを仕事として考えるか趣味で考えるかの選択の時期があと5年くらいで必ずやってきます。

彼はどう考えるか、楽しみですけど、そこに行き着くまでに意識を高くサッカーに望めるかです。

常に何かを学ぶ姿勢とか、上手くなるための工夫をするとか沢山あるんですよね。

今はまだいい...なんて考えているとあっというまに時間は過ぎてしまいます。

うちの小僧はどれだけ楽しみながら成長できるのかなと思う親父でした。





メンタルトレーニング

2011-10-27 06:46:08 | 日記
メンタルの強化を教えて欲しい。

親父の酒の席でのゴルフ談義で出た話。

少し前までシングル級の腕前だった上司が100叩きをしているのです。

ゴルフではイップスとかいいますよね。

練習場で出来ることが、コースに出ると全く出来ない。

素振りは普通なのに、いざボールを打とうとすると同じ事が全く出来ない。

無意識に出来る事が出来なくなってしまうのです。

技術だけでは改善できないものが多いそうです。

そこで親父は少し調べてみました。

イップスって...。

ゴルフだけでなく野球、テニス、スポーツ以外では音楽家にも起きる現象だそうです。

もちろんサッカーも!

代表的なのは「シュートイップス」です。

ゴール前でなかなかシュートを打たない、PKを蹴りたくない等はイップスが原因になっているそうです。

失敗したくない、下手と思われたくない等守りの気持ちが出るようです。

体操の内村選手のように絶対に失敗しないくらいの練習を普段からするか!?(これは難しいよなぁ)

失敗を恐れず、楽しくプレーすることが大事なのかな!?

シュートミスをしても「なんだぁ」とか「えぇ~」とか「下手くそ」とか言ってはいけないんです!

「どんどん打って行こう!」なんですね。

自信を持つことでどんどん成長していくことが大事です。セレッソの清武選手のように!



今日はこんなところで...。