goo blog サービス終了のお知らせ 

店長のひとりごとⅡ

大好きなミニカーでいっぱいの居酒屋店長のひとりごと
ホームページ hitorigoto.jp

店長のひとりごと

店長のひとりごと公式サイト
名古屋市中区栄1-11-5 御園ビル1F
TEL(052)221-8257 御予約承ります!

公式ホームページ 「和風カフェ&レストラン 店長のひとりごと」

店内ミニカーがいっぱいのお店です。全国のミニカーファンに支えられてます。
ミニカー好きな方是非お越しください。心よりお待ちしております。

←営業時間は左サイドバーを御覧ください。      アルバイト募集中!


W.M.C.C イベント情報

W.M.C.C公式HP W.M.C.C公式HPが出来ました!

☆W.M.C.C ミニカー大忘年会オフ 開催決定!
「店長のひとりごと」大忘年会ミニカーオフ

開催日:2019年2月16日(土曜)


 時間:18:00~ 

 会費:4000円ぐらい

 場所:店長のひとりごと

 備考:
連絡先:052-221-8257 店長のひとりごと店長川崎まで
    

店長のひとりごとミニカーオフ

通常開催されるオフ会には、ミニカー・車好きなら誰でも参加OK!お気軽にご参加ください。
皆さんと顔合わせすることにより、W.M.C.Cの参加メンバーとして認証されます。


ミスタードーナツ D-ポップ

2006-01-27 15:50:13 | その他
皆さんミスタードーナツは良く食べたりしますか?
私はあまり甘いものは得意ではありませんので、
自分から買うことはありませんが、娘たちと嫁さんは
大好きなので、家でミスタードーナツは良く見かけるのです。

その中で、D-ポップという、小ぶりな一口サイズのドーナツが
色々入ったものがあるんです。
これ、どうやって作ってるか知ってます?



なんとドーナツのリングにする際、切り取った内側の部分なんですって!

賢い!無駄が無い!しかし考えようによっては使わない部分の再利用・・・。
だったらもっと安くしてよ、と思うのは私だけでしょうか?



日本製ジャンクトミカ 日本車

2006-01-27 01:17:37 | トミカ

日本製ジャンクトミカ 日本車で3台です。
1980年代。ちょうど車を乗ってた頃、人気のあった車ですので、
40年代生まれの人には魅力的な、また乗ったことのある車ではないでしょうか。

ホンダ プレリュード
マツダ RX-7(FC)
ホンダ シビック

ホンダシビック、プレリュードは人気ありましたね。
プレリュードは憧れの車でした。車高低かったよな。
FCは「イニシャルD」にも出てくる走り屋でしたね。
初代SAに引き続き、ロータリーエンジンRX-7、2代目です。
20周年記念モデルのカブリオレ欲しかったな。


赤箱 No.54-6-1
ホンダ プレリュード
日本製
2Fホイール



赤箱 No.50-4-1
マツダ サバンナRX-7
日本製
2Fホイール


赤箱 No.17-5-1
ホンダ シビック3ドア
日本製
1Hホイール