叢雲会ブログ

叢雲会 刀匠達の四方山話

仙人さんと赤鬼さん    ビンゴ住人

2009-01-31 18:51:53 | Weblog
週末ですので、何か書き込んでくだされ。
ひむかの国正さん、今度は消えないようにお願いしますね。

木曜日に、たたら場にポンカンと黒糖焼酎の差し入れに行ってきました。
坪内さんには会えませんでしたが、三上御大は裏村下として頑張っておられました。
今朝は、横殴りの雨の降る中でのケラ出しだったようです。

簡易湯たんぽ  ビンゴ住人

2009-01-29 12:58:38 | Weblog
我が家には湯たんぽが2つありますが、5人家族では数が足りません。そこで、最近は、空になったペットボトルを湯たんぽ代わりに使っています。もちろん、そのままではすぐ冷めてしまうので、毛玉だらけになった大きめの毛糸の靴下に突っ込んで使っています。1.5Lのペットボトルなら、充分に湯たんぽとして使えますので、皆さんも試してみてください。
最近は、仕事が終わると、仕事場のストーブの上で沸かしたお湯をペットボトル湯たんぽに詰めて持ち帰ることにしています。夕方、子供達の布団の中に放り込んでおくと、寝る頃には布団の中がホカホカになっているのです。
この湯たんぽはなかなか優れもので、朝まで充分暖かいので、出かける時には、凍結した車の窓ガラスを解凍するのにも使えるのです。

そうそう、キズばかり出して無駄に炭を燃やさないことも、温暖化防止になりますね。努力しましょう。

「野望」を少し訂正  ビンゴ住人

2009-01-26 08:58:46 | Weblog
このブログは妻も時々チェックしていて、私が調子に乗っていると、真っ先に「何、あの偉そうな書き込み!」と注意してくれます。
前回の書き込みを読んで、妻が何を言うかと気にしていたのですが、すぐさま、インターネットでアリに関する本を数冊、注文してくれました。さすが変人刀鍛冶の妻です。そして最後に一言、「どうして息子達との連名なのよ!」と叱られてしまいました。
そこで、いつの日にか投稿するであろうアリの研究論文は、「妻」も含めた家族全員の名前で完成させることに、訂正します。

野望 ~ふふふ~     ビンゴ住

2009-01-23 18:34:46 | Weblog
長男とアリの研究を始めて4年になりました。今までは、夏休みだけ集中的に観察していましたが、今年からは、もっと早い時期から観察し、本格的な研究をしたいと考えています。子供達が、自然の面白さを知り、科学的なものの見方を身に付けて欲しいのもありますが、何よりも、私がアリについて非常に興味を持ってしまいました。
これまで参考になる本などは読まず、出来るだけ自由な発想で実験を考えたきました。しかし、これからは、専門書を紐解き、アリについて未解明のことを独自に調べていけたら面白いと考えています。
久保家の研究テーマとして、家族全員で頑張る事に(私が)決めました。

学生の頃に生化学の論文を書き、刀鍛冶になって鉄についての論文を書きました。
こちらはこれからまだまだ発表するつもりです。
そしていつか、息子達と連名で昆虫(アリ)の学術論文を書きたいです。
これで、3分野で論文を書いたことになります。
ふふふ、これが私の大いなる野望なのです。


鍛錬

2009-01-22 18:51:42 | Weblog
1月に入りずっと鍛錬をしています。
昨年末には家のリホームやその他諸々の雑用も片付き、今年に入り、仕事に集中できるようになりました。
それに、ダイエット効果で、鍛錬をしても以前のように息が切れることもなくなり、毎日鍛錬してもいいぐらいです。
しかし、鍛錬ばかりしてもいられないので,もう一鍛えしたら、焼入れモードに入ろうと考えています。

昨夕、雪がちらつきましたがすぐに止んでしまいました。
今日は気温も低くはありません。
横田では、たたらが始まっていますが、この気温では高殿の中も暑いかもしれませんね。
たたらには雪景色が似合うのですが。

千年の都      ひむかのクニマサ

2009-01-18 22:57:24 | Weblog
ご無沙汰でした。
久々カミさんと遠出し、へとへとになって帰ってきました。
しかし長年の念願かなった旅であり、新たな出会いもありました。
日本民族の成り立ち、今後の刀剣界、現代刀の行く末、様々に考えさせられ決断も迫られ、本当にたった4、5日での出来事とは思えませんでした。
またいつの日か、その時が来たら報告します。

たたら操業  ビンゴ住人

2009-01-18 21:49:16 | Weblog
昨夕,三上さんと坪内さんとT君が西城に立ち寄りました。
今日から横田では,たたらの準備が始まっています。明日月曜日は下灰,火曜日は築炉,操業は水曜日からです。過酷な労働ですが,体調を崩さずに頑張ってほしいですね。
奥出雲は交通の便が非常に悪いのですが,雪深いこの時期に,わざわざ全国から見学の方々が訪れます。噂によると,見学は数年待ちとか。
私も時間を作って差し入れに行きたいと思っています。

放射冷却

2009-01-16 08:35:58 | Weblog
今朝8時半の鍛錬場前の気温は、マイナス8度でした。この冬一番の冷え込みでしょうか。
今日は天気もよさそうなので、屋根に降り積もった雪や道路の雪もかなり解けてくれるでしょう。
家の片付けも終わりましたし、減量したおかげで体調も良く仕事がはかどります。
これから鍛錬です。

玉ちゃんは直刃の焼入れに悪戦苦闘ちゅうです。
刀造りの難しさを感じているようですが、本当の苦しみはまだまだこれからです。
来週は長船で先手の手伝いがありますので、姫路の兄弟子に相談するのもよい気分転換になるでしょう。

坪内さん
小奴可の峠以外なら道路の雪は問題ないと思いますよ。
明日までにはかなり解けると思います。

雪まみれ

2009-01-13 08:55:52 | Weblog
降り続いている雪で道路も屋根も雪だらけです。


家を出る前には車の雪を落とし、仕事に取り掛かる前にも仕事場の周りの雪かきをしなくてはいけません。以前住んでいた島根県の横田町ほどではありませんが、山を越えた広島県の西城町でも、この時期には雪かきを頻繁にしなくてはいけません。
降り続くと、雪で家が潰れる事もあります。
いつも、雪かきほど非生産的な作業はないと感じています。
しかし、雪の全く降らない奄美でも、台風の被害はしょっちゅうなので、自然の猛威という点では同じかも知れませんね。