叢雲会ブログ

叢雲会 刀匠達の四方山話

やまと心                松葉

2008-08-30 23:43:49 | Weblog
日本男子、やまとなでしこ、いずれも死語に近かったと思いますが、オリンピックなどで使われだし復活したようですね。サッカーではサムライブルーなんてのもありました。ヤマトダマシイはあまり聞かないようですが。
しかし、戦前戦中までの軍国主義的な香りがちょっとしないでもありません。

敷島の大和心は、はかなくも美しい繊細さ、それを尊ぶ心に他なりません。
好戦的気分を盛り上げるアジテーションに使われるのは間違いなのです。...実はこれ、尊敬する武道の大先輩の受け売りなのですが、正に我が意を得たり!です。
本来大和心はスポーツなどとは対極にあるもので、私の持論、不戦の道、負けないことがすなわち勝つ事であるという精神であろうと思うのです。
「大和」の心、大和魂とはわずかな使用で失われる、あまりにはかない日本刀の美、それを愛してきたわが民族の心そのものではないでしょうか。

尾川さんの「やまとなでしこ」の書き込みに反応してついいつもの持論をぶってしまいました。
ところで尾川さんのお守り刀展への出品刀、出来がよいらしいですね?
青鬼のやつもてっちゃんも自信ありげで強敵なようです。防府の仙人や兼房さんはどうなのだろう...?
私のにも多少期待はしていますが、まだ3回目ですから、結果は全く読めませんねー? 楽しみと不安と相半ばしています。


二人の撫子 兼國

2008-08-30 16:22:27 | Weblog
朝一、岐阜から名古屋に向かう車中の事です。
昨日の豪雨の影響と通勤ラッシュの為、車内は混雑しており、私は中ほどの席に座っていました。
すると私の側に立っていた女性。(サングラスを掛けたネイチャン。ここではネイチャンと言わせて頂きます。)
このネイチャンが私が肘掛に肘を置いているにも関わらず、なんと、肘掛に荷物を置いてきたのです。
初めは何か物を取るのかと思っていましたが、そんな素振りも無く平然と置いてきました。
そして一言の言葉も無くそのネイチャンは名古屋で降りて行きました。

もう一人の撫子は、東京の地下鉄の車内の事です。
車両は数名の乗客でした。その女性は私の斜め前の席に座りました。
すると、おもむろに鏡を取り出し顔をはたき始めました。
その次は眉を書き、ビューラーでまつ毛をカールし、マスカラを付け始めました。
その女性が変身するのを見ておりましたが、私達の頃は、こうゆう女性は居なかった様な気がします。
(たまたま時間が無かったのかもしれませんが…)
そういえば、小泉今日子が大和撫子七変化と歌っていましたね。

おじさんの大和撫子、再発見の一日でした。