朝9時過ぎの大宮駅です。
今日は、新幹線 どこかにビューン!のプレイベントに参加です。
これから大宮駅から何処へ行くことになるのでしょうか?
私はグループBなので、角館、盛岡、越後湯沢、上越妙高のどれかに行けることになってます。
角館と盛岡だったら、街歩きして名物を食べる。
越後湯沢だったら清津峡か只見線に乗る。
上越妙高だったら高田城かえちごトキめき鉄道の筒石駅にも行こうかと思っております。
受付を済ませて抽選券を受け取りました。
大宮駅緑川駅長からE5のカードを頂きました。
これで盛岡だったら笑っちゃうなぁ、、、
9時半過ぎにお隣の抽選会場へ移動しました。
大宮駅緑川駅長から挨拶がありまして。
最初の3組の方が壇上に。
皆さん何処に行きたいですか?と質問されてました。
何処でもOK!ですよね。
パネル脇のセンサーに預かったカードをスキャンして行先が出るのを待ちます。
皆さんの行先が決まりました。
私は5番目なので、次です。
で、さっそくピ!
おお!まさかの。
盛岡です。
ビックリしました。
行先4か所に一番盛岡はノーマークの場所でした。
駅長さんから頂いたE5のカードが先を暗示していたことを今知りました。
角館はE6だし、越後湯沢と上越妙高はE7ですからね。
今日の新幹線の切符です。
トートバックを駅員さんに見せれば新幹線に乗れるそうです。
いいアイデアですね。
皆さんが持ち歩けばいい宣伝になりますね。
きっぷを頂いたら記念写真をパチリ。
トートバックの中に指定席番号が入ってました。
えぇ、、、!
11時01分のやまびこですかぁ、、、
まだ10時前なんですけど、、、
こんなこともあるから楽しいんですけどね。
予定外のことが起きるとわくわくして来ます。
頂いた盛岡のパンフレットを見ながらスタバで暇つぶしします。
大宮駅11時01分発やまびこ57号到着。
指定席のお隣もお仲間が来るのかと思いました。
前後にはお仲間が座りましたが、お隣はおりませんでした。
盛岡駅まで約3時間、ビューン!ではなくのんびり行くことにします。
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます