今日は私の授業でした。
講義内容は、自然の素材を使った住宅です。
出来るだけ手に触れるものと目に触れるものは、自然の素材を使っていきたいと言うのが基本です。
檜、杉等普段使っている材料を手に取って触ってもらいました。
へこんだキズをアイロンと濡れ雑巾で元通りに戻す技を見て貰いましたが、何だか秋葉原駅前の包丁実演販売のオジチャンみたくなってしまいました。
後半は資金計画です。
今回は、インテリアと照明の講義です。
講師はインテリアコーディネーターである(株)プロメの千種さんです。
色紙を使って飛び出る色の組み合わせを講義中で、みんなが参加をしながら色の勉強をしました。
千種さんは照明士でもあります。
カラーボックスにいろいろな種類の照明器具を付けてあります。リンゴが美味しそうに見えるのはどれでしょう。
引き続き、後半は最新のテクノロジーです。
木造在来工法で大臣認定を取得したKライブの免震工法で、講師は吉田さんです。
「壊れない」から「揺れない」へ、今後いつ来るかわからない地震に備えて、免震工法の先生として全国を飛び回っています。
サプライズの連続です。
久喜マイホーム学院の名物講義です。チリウヒーターの岡本社長による安心な家の講義は、地球環境レベルでこれからの家づくりを考える必要があることを教えてくれます。
第2回目は、前半を家族が楽しく暮らす「間取りの考え方」と言うことで私が授業の担当になりました。
相変わらず話が下手でちょっとへこんでおりす。
後半はクリナップさんによるキッチンの授業で、IHクッキングヒーターを持ち込んでくれて、実演をしてくれました。さすがに関心度は抜群です。
ありがとうございました。
基礎から学ぶ住まいづくり講座、今年も始まりました。
第1回目は、入学式と松岡学院長の講義で、家づくり入門「欠陥住宅を買わない為に」です。
受講者の皆さんには、目から鱗の講義に内容を楽しく聴けたと喜んで頂けたことと思います。
これから第7回目までの受講内容をレポートしますので、楽しみにして下さい。
今回のサプライズは木の寿命が、とても長いことだったと思います。