
朝8時前の大宮駅です。
これからスーパービュー踊り子1号で河津へ向かいます。
朝がちょっと早いので、かみさんと二人で行こうと思っていましたが、取れた席があまりにもいい席だったので、孫達に話たら二つ返事で行く!と言ってくれました。

取れた席は先頭車の2列目です。

まだ一番前の席が空いていたのでちょっとだけ座らせた貰いました。

孫達もご機嫌です。

スーパービュー踊り子のグリーン車が大好きです。
何故かと言うとびゅうのツアーで1000円プラスでグリーン車に乗れるから。
普通車のグリーンでも伊東駅までなら760円で行けますが、これは終点まで乗れてしまもソフトドリンクがフリーで頂けます。
孫達にまでジュースを頂きまして恐縮です。

シートの下から足を置く板が出て来ますが、これを出して孫に座って貰うので楽ちんです。

任天堂スイッチで遊んだり。

キッズルームで遊んだりして。

じじばばは生ビールで乾杯して。

3時間で河津駅に到着。

桜は満開までにはなっていませんね。
今まで何度も来ていますが、満開の時に来たことがありません。

まずはバスに乗って。

踊り子会館で。

温泉。

のんびり温泉につかった後はランチです。
外の人だかりと違って踊り子会館はガラガラです。

露天風呂やエントランスホールから桜が見えて、とてもいいのに、、、

川沿いの桜はこんな感じ。
来週の日曜日が満開ですかね。

のんびり川沿いを歩いて。

誘惑が一杯ありますが、そこは避けて。

河原に下りてみました。

満開に近い桜もあります。

せっかくなので記念写真。

ツアーで河津桜観光交流館で使えるチケットがあるので、ばあばがお買い物をしている間に。

じいじはビール。

ちょっと早めに駅に来たら踊り子に交換遭遇。
お兄ちゃんはしっかり写真に納めておりました。

そのうち帰りのスーパービュー踊り子10号が来ました。

帰りは最後尾の右の席で1番と2番です。
申し訳ないくらいいい席を貰いました。

お兄ちゃんはせっかくいい席に座りながら任天堂スイッチで遊んでおります。
じいじはちょっと寂しい。

と言うことで大宮駅に戻ってきました。
せっかくなので、急行に乗って春日部駅に向かいます。

春日部駅からは日比谷線用の新型車両70000系で幸手駅に到着。
楽しい一日になりました。
ありがとう!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp