goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

御免与駅

2025-05-17 13:48:00 | お散歩写真


東武日光線の下小代駅に到着しました。
今日はNHKの朝ドラあんぱんで御免与駅で登場する旧下小代駅を見にきました。


通過する新宿行きの特急をパチリ。


今の下小代駅。
こじんまりとしていい感じです。


駅前からの風景。


この建物にあんぱんのポスターが貼ってありました。


肝心の御免与駅はこちら。
私と同じことを考えている仲間が。
雨の中をお疲れ様です。


で、これが御免与駅で撮影された旧下小代駅です。


実はこの建物は個人所有の土地に建っているため柵がありました。
ご自宅に行って500円払えば建物を見られるようです。
先程の駅前の家に行きましたが、残念ながら留守のようでした。
と言うことでこれ以上どうすることもできない。


下今市駅まで来て。


旅の友を買って。


リバティに乗ります。


せっかくなので、春日部まで来て昼ごはんを。


野田線ホームのラーメンを。
春日部が橋上駅になっても続くのでしょうか?


野田線の新型車両が来ました。
現在は6両編成ですが、この車両は5両編成です。
朝夕のラッシュ時は大丈夫なのでしょうか?


新型車両の中はお子様連れに優しい設備ですね。


運転席裏も何かいい感じ。


橋上化に向けてだいぶ工事も進んでいるようで、楽しみです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


タイヤの衣替え

2025-05-04 20:32:00 | お散歩写真


遅まきながらスタッドレスタイヤをサマータイヤに交換。
まずはかみさんのN-BOXから。


続いてC3。


やっとタイヤの衣替え完了です。
疲れました。


がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302






西日暮里駅は大騒ぎ

2025-03-06 13:50:00 | お散歩写真



今日は上野で打ち合わせがあり、上京しました。
よく分かりませんが上野公園上空は何台ものヘリコプターがぐるぐる旋回してます。

その後打ち合わせ場所に行ったら、急な用事ができて出てしまったらしい。
と言う事で、帰る事に。

で上空のヘリコプターは何?とググったら新幹線が分離しちゃったらしい。
そう言えば上野駅に向かう途中の日暮里駅北側にH5系が止まっていたのを思い出しました。


せっかくなので山手線の先頭車から様子を見ながら西日暮里駅へ。
山手線外回りのホームはカメラマンや野次馬が沢山おりました。
私も野次馬になります。


新幹線が止まっています。
確かにちょっとはやぶさとこまちの間が広い。


東京寄りのホーム端末はこんな感じ。


これで2回目ですかねぇ。
乗客の皆さんお疲れ様です。
以上、中継は西日暮里駅でした。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


solo e radicle (スオーロ エ ラディーチェ)

2025-03-05 21:02:00 | お散歩写真
 


 
古民家でお店を開きたいと言う話を聞いてから約1年半。
やっとめでたくお店が開店しました。
今日はディナーをいただきにやってまいりました。
完全予約制でディナーは一組のみです。

 
先ずはビールで料理を待ちます。

 
前菜から。

 
2品目。

 
3品目

 
お酒を日本酒に変えて3品目。

 
4品目。
 
 
 

 
パンがつきました。
 
 
お酒を変えて。

 
お肉が出てきました。

 
最後にコーヒーをスイーツ。
のんびりゆったりディナーを堪能。
 
 
 
予約はこちらからお願いします。



名前は「suolo et radice」

ごちそうさまでした。
美味しい料理と素敵な空間に安らぎました。
 
ありがとうございました。
 

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 
 



 

國學院栃木高校3年9組 古希の会

2025-03-01 23:55:00 | お散歩写真


栃木駅近くのサンプラザにやって参りまた。


今日は國學院栃木高校3年9組の古希の会です。


先ずは死ぬまで永久幹事の氏家君がご挨拶。


松永さんの音頭で乾杯!
暫く自分の席で大人しく料理を食べながら歓談をしておりましたが、、、


あっちこっちへ出向いて会場はぐちゃぐちゃに。
取り敢えずその辺にいる皆さんをパチリ。


ここもパチリ。


皆さんいい顔してます。



予定の2時間が近くなって、遠くから来ている人がぼちぼち帰り支度を始めたので、集合写真を撮って古希の会は1時間延長へ。

すっかり落ち着いてヒソヒソ話をしたり。


こそこそ話したり。


こんな人や。


あんな人。


永久幹事はそろそろ出来上がってますかねぇ?


大丈夫でしょうか?


大塚君、ご機嫌です。
日本酒何本飲んだ?


カモさんはいろんな場所を渡り歩いてます。


ご機嫌ですねぇ!



あっという間に3時間が経過して、会は手締めとなりました。
健康寿命迄カウントダウン状態なので、生存確認を兼ねてこれからは毎年クラス会をやる事にしました。
次回からは遠くから来る皆さんのために、昼間開催にすることにしました。


二次会には行かないと固く誓って来たのに、、、
同級生がやってるお店へ。


乾杯!
結局私とカモさんは最終電車に乗って帰るハメになりました。
楽しいひとときでした。
みんな、ありがとう!


がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


母の三回忌と父の七回忌

2025-01-11 16:43:00 | お散歩写真



菩提寺の満福寺です。


今日は母の三回忌と父の七回忌供養の日です。


住職に祈祷をしていただき、両親も少し仏様に近づいた気がします。


客殿に写真と位牌を置いて。


親戚の皆さんと会食が出来ました。
お忙しい中ありがとうございました。
父の兄妹は妹のみ、母の兄妹は妹3人のみ。
共に80歳を越す元気なお年寄りです。
本当にありがとうございました! 


続いて弟と母の実家のお墓に墓参りを。
従兄弟が実家を売ってお墓を作り直しました。


別にあった香取神社も移ました。
本当に頭が下がります。
修ちゃんありがとうございました!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302



iPhone15 セットアップ完了

2025-01-05 18:35:00 | お散歩写真


Appleの初売りで買った iPhone15が届きました。
早速データの更新をしました。


何とか無事に iPhone13から15にデータが移りました。
でも、困ったのはアプリのログインを再設定する必要があるらしい、、、
IDとパスワードが不明なアプリがあります。
修行は続きます。



がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302





浅草でランチ酒

2025-01-04 16:36:00 | お散歩写真
 
 
浅草駅にやって来ました。
かみさんが仕事や同窓会等でいろいろありまして、今日しか出かける日がないと。
最近は出かけるのに便利な浅草を選ぶことが多くなりました。


 
いい天気ですね。
思ったより人が少な目な感じです。
これから黄金の火の玉の下に寄ります。

 
今日はかみさんがフラムドールを予約してくれました。

 
美味しいビールでランチ酒。
ここのビールは泡が美味しいので、お気に入りです。

 
海老のマリネが美味しいんです。

 
これはハーフピザ。

 
メインディッシュはこれ。
ここのプリンは絶品です。
もう一つ食べたいくらいです。
ごちそうさまでした!



亀十の物凄い行列を横目に浅草文化観光センターの8階へ。
 
 
8階からの眺めは最高ですね。
インバウンドに皆さんも喜んでくれることでしょう。

 
仲見世はそんなに混んでいないようです。

 
今年の大河ドラマは江戸吉原が舞台なので、蔦屋重三郎関係のパネルが沢山ありました。

 
2月1日から台東区民会館で大河ドラマ館がオープンするようです。
楽しみですね。

 
折角なので、浅草寺へ。



行列がありましたが、10分待ち位で参拝が出来ました。
今年も普通に毎日が送れますように!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


墓参りと初詣

2025-01-01 16:44:00 | お散歩写真
 
 
元旦の満福寺です。

 
律ちゃんが来てくれたので、一緒に墓参りをして初詣を。

 
せっかくなので、幸宮神社へ。
結構行列が出来ていますね。
実は幸宮神社は事務所の祈祷で毎年拝殿に上がっているので、普通に参拝することがありませんでした。



15分程並んで無事初詣完了。
普通の毎日を過ごせますように!
 

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 

静かな元旦

2025-01-01 10:50:00 | お散歩写真
 


明けましておめでとうございます。
夫婦だけの元旦の朝食です。
静かな正月が始まりました。
 

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302