goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

ムルティプラ入院 122,231km

2023-07-27 09:44:32 | ムルティプラDiary

お願いしておいたムルティプラのエアコンコンプレッサーが来たと言うので入院です。
これで暑い夏でもムルティプラを運転出来そうです。
ちゃんと直るといいなぁ!

行ってらっしゃい!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇跡の自然治癒

2022-12-25 17:25:50 | ムルティプラDiary

C3にタイヤ交換を終わったので、ムルティプラのエンジン点火したら、、、
何とエンジンマークの警告灯が消えている。
ほったらかしてただけなのに、直っちゃった。
やっぱ、警告灯がおかしいんだな。

ずっと走らずに屋根の下に置いておいただけなのに。

こんなに汚れてしまいました。

早速洗車を始めたら、ボルボが来てオイル交換をしたいと、、、

ボルボのオイル交換をしてから洗車したので、夕方になってしまいました。
相変わらずチャーミングな車だなぁ!
この角度からのムルティプラが大好きです。
なんたってテールランプがハートですかねぇ!

久々に買い物に出かけました。

家に帰っても警告灯が点かない。
自然治癒最幸!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだの直らない

2022-11-05 09:33:37 | ムルティプラDiary

エンジンマークが点いて10日立ちましたので、そろそろ自然治癒しているかと思いましたが、、、、
駄目です。

今日は車庫を広く使いたいので、目の前の駐車場で日向ぼっこして貰います。
早くエンジンマークが消えないかなぁ~。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムルティプラ エンジンマーク点灯

2022-10-27 20:59:12 | ムルティプラDiary

今日の受診修行はムルティプラで行こうかと思います。
10時前には病院に着かなくてがいけないので、ギリギリです。

4号バイパスを軽快に走って、上三川町から壬生町方面に行く道路に入って暫くしたら、、、、
何と警告音と共にエンジンマークが点灯!
これはヤバいです。
すぐディーラーに行くようアナウンスが出ました。

信号で止まったらアナウンスは消えましたが、エンジンマークは点灯しっぱなしです。
まぁ、水温も上がっていないし、エンジン音も特に変わっていないし、ここで止まったら病院の受付できないし、、、
兎に角病院まで行っちゃうことにします。

特にエンジンストップする事なく獨協医科大学病院駐車場に到着しました。
ここまでくればこっちのもんです。
念のためレッカー移動になって皆さんにご迷惑が掛からないよう一番遠い場所に止まりました。

まさかこれからいつもよりずっと厳しい受診修行が待っているとは思いませんでした。
ムルティプラの警告灯点灯だけでも修行なのに。

夕暮れ時まで大人しく待っていてくれました。

もしかしたら自然治癒してくれているかと思いましたが、、、
普通にエンジンマークが点灯しました。
でも、エンジンは掛かりましたねぇ!
もしかしたらエンジンマークは気のせいかも知れませんね。

病院に戻ろうと近くに来ましたが、入れないので夕焼けと記念写真をパチリ。
と言うことで、このまま自宅へ帰ります。

無事自宅まで帰って来ました。

よく頑張りました!
4号バイパスをかっ飛ばす車を見ながら法定速度を守って、エンジンが止まってもすぐ路肩に寄せられるように左側車線をひたすら走りました。
水温が上がり過ぎないように最高温度でヒーターをつけて、暑いので窓を開けて走りました。(笑)

何とか自宅まで帰れたのはラッキーでした。
かみさんから、何でムルティプラで病院まで行ったの、あほじゃない?!と褒めれられました。
そのうち自然治癒しますように!

修行は続きます。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムル散歩

2022-10-02 13:09:12 | ムルティプラDiary

新久喜総合病院です。
今日はムルティプラで散歩がてら母の様子を聞きに来てみました。
先週の水曜日の夜に緊急入院をして、翌日かみさんが必要な物を届けただけでした。
何かあったら連絡しますと言われ、連絡がないので問題はないのだろうと思っておりました。
でも、何科に入院で病室も不明と言うのはちょっと落ち着かない。

時間外出入り口から入ります。

1階受付で看護師さんを呼んで貰いましたが、日曜日なので担当の方ではないそうです。
蜂窩織炎の疑いで、形成外科病棟にいる。
血中濃度は95以上に回復したそうです。
肌着があるといいと言うので、後日届けることにしました。
詳しいことは先生から連絡を貰えるそうです。
一安心です。

少しムルティプラを走らせたいのと、お昼時なのでラーメンでも。

たけざわのしょうがラーメンと餃子。
昨日から値上がりしていて、大盛り無料も廃止されてました。
美味しくいただきました。

家に戻ったら孫達がゲームをやってました。
お昼を食べていないと言うので、チンチャーハンを作って食べて貰いました。
君たち、食事中もゲームを止めないのはよくないよ!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にお買い物へ

2022-07-30 09:05:37 | ムルティプラDiary

なかなか乗ってあげられないムルティプラでお買い物です。
エアコンのコンプレッサーが壊れているので、暑い季節はなかなか乗る勇気が出ない。
でも、走らないとバッテリーがあがっちゃうので、気合いを入れてたまには乗ります。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換完了

2022-05-24 16:57:23 | ムルティプラDiary

朝持ち込んだムルティプラに新しいタイヤが付きました。
めでたしめでたし。

オドメーターは121,510kmです。
暫く頑張れそうです。

後はエアコンのコンプレッサーの交換ができれば一年中乗れるんだけどなぁ、、、
現在真夏に走れないムルティプラです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンパータイヤも届きました

2022-05-21 14:53:22 | ムルティプラDiary

オークションで落としたアルファロメオ用にテンパータイヤが届きました。
ホイールも綺麗で使いたいのですが5穴です。
タイヤサイズが合うので買いました。

未使用と思われます。
これをムルティプラのホイールに入れ替えて貰います。

タイヤを積み込みましたが。

テールゲートが締まらない、、、

後ろの座席を倒すとこんな感じになりました。
この使い勝手の良さは大好きです。
後は中村タイヤさんに交換のお願いだな。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤが届きました

2022-05-20 18:39:29 | ムルティプラDiary

ムルティプラ用のタイヤが届きました。
最近はネットで買えるので便利ですね。

製造年月日が今年の第7週なので、2月生まれですね。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルブ交換問題

2022-05-18 18:11:51 | ムルティプラDiary

パンクしたタイヤをご近所の中村タイヤさんに持ち込みました。
ホイールが特殊で1本に2カ所バルブがあります。
タイヤ交換を機会にバルブも交換したい。
でも、どんなバルブなのか分からない、、、

パンクしたホイールのバルブを外して貰ってネットで探すことにしました。

こんな感じのバルブです。
元々赤かったのが、紫外線で色あせてしまっています。
売ってるかなぁ、、、

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする