ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

「風庵」 音工房コンサート

2009-05-31 23:55:00 | 人生の勉強

Sp1040421_3 今日は、野木町の「風庵」で「音工房」のコンサートです。
コンサートは午後2時からですが、関係者は10時集合で音合わせを始めることになっています。
「音工房」のみなさんは、昨日の夜秩父での「ホンキートンク・フォークナイト68」に出演して、朝一に秩父を出てくることになっています。

忙しい合間にわざわざ野木町まで来てくれることに感謝です。

Sp1040424 お店の中はすでにコンサート用に席が出来上がっています。
チケットも完売の様子で、お店の椅子全て使っているそうです。

Sp1040436 さっそく、セッティングが始まりました。
みなさん初めての「風庵」ですが、自前のスピーカーやマイク、譜面台のセットはあっという間に決定。

手慣れたセッティングに感動です。

Sp1040438 大滝さんはさっそく自作のチェンバロの調律を始めました。
優しいチェンバロの音がお店に鳴り響きます。

いつ聴いても良い音色です。

Sp1040440 チェンバロは同じ音を出す弦が2本あります。
弦を引く装置全体動かすことで、1本での演奏と2本での演奏ができるそうです。

素晴らしい!

Sp1040451 タバッチ&まる子さんもさっそく音合わせです。
スピーカーからの音をチェック中です。

タバッチのマーチンD35、いい音してるなぁ!

Sp1040448 大滝さんも練習に入りました。
今日チェンバロを弾いてくれる人は、大平町でミネザキピアノスタジオでピアノ教室をしながら、年間40回程度のコンサートをしている峯崎さんです。

Pictp1040464 ママからおにぎりのランチを頂きました。
峯崎さんもおにぎりを持ってきてくれて、何かピクニック気分です。

みんなで食べるおにぎりは美味しい!

Pictp1040468 タバッチのビデオカメラも準備OKです。
毎回ビデオでコンサートをチェックしているタバッチ、ミュージシャンとして素晴らしい心がけだといつも関心しています。

Pictp1040477 気がついたら、タバッチもまる子さんも衣装替えをしている、、、
奥にいる方が、今日チェンバロを弾いてくれる峯崎さんです。

俺、普段着しかありませんけど、、、(笑)

Pictp1040478 開演時間間近になり、どんどんお客様が来てくれました。
どんどんムードが盛り上がっていきます。

Sp1040498 定刻よりちょっと遅れてコンサートが始まりました。
まずはタバッチ&まる子さんのオリジナル曲「めがねのテーマ」から。
「雨の日に」タバッチの「自転車に乗って」(高田渡)「芝桜」等二人の歌に聞き入ります。

Sp1040502 途中から大滝さんのガンバが参加し、ベースラインが入って、重厚感のある音がとてもいい感じになってきました。

Pict531_034 申し訳ありませんが、私も途中から参加させて頂きました。
みんなで歌うコーナーから、つたないギター参加となりました。
まる子さんの三線での「涙そうそう」があり、「遠くへ行きたい」から私も参加をし、みんなで合唱となりました。

私も1曲だけソロで「海、その愛」を歌わせて貰いました。
全然場違いな曲の気がするのですが、これしかこの前の合宿で合格点を頂けませんでした。(笑)

今思うと、後半の大滝さんの後だったのを前半の内に出して貰って良かったです。
大滝さんの重厚な音楽の後の「海、その愛」だったら、折角のムードぶち壊しだったかも。

まる子さんの空気を読んだ変更に感謝です。

Sp1040524 あっという間に前半の45分が終わり、休憩時間となりました。
「風庵」のママのケーキと飲み物で、和気藹々の時間です。

私は、自分の持ち場が終わり、とてもホッとしている瞬間です。

Pictp1040516 休憩時間の大滝さんはモテモテです。
大勢のみなさんに囲まれて、質問攻めにあっています。

何か、ちょっとにやけ気味の大滝さんです。(笑)

Sp1040532 後半は大滝さん登場です。
ガンバとチェンバロのいい音色にすっかり魅了されました。

チェンバロの峯崎さんは、今日始めてチェンバロを弾いているとは誰も思わない、素晴らしい演奏です。

Sp1040539 タバッチとまる子さんも、大滝さんと峯崎さんの演奏に聴き惚れています。

Sp1040550 夏が来れば思い出す~
チェンバロの伴奏でまたまた合唱タイムです。
おいで頂いたみなさんと一緒に歌を歌うのって、とてもいいですよね。

Simgp0669 再び私も登場です。
まる子さんのギターの代わりに「ONES」の伴奏をさせて頂きました。

とても、ハッピーな時間を過ごさせて頂きました。
あっという間にコンサートは終了しました。

Simgp0676 コンサート終了後の出演者での記念写真です。
右からガンバの大滝さん、チェンバロの峯崎さん、ボーカル・三線・ハーモニカ・オカリナのまる子さん、ボーカル・技ありギター・ハーモニカのタバッチ、そして本日デビューの池澤でした。

Simgp0677 今度はこのコンサート関係者で記念写真です。
一番右は出逢いのきっかけを作ってくれた手島さん、応援をしてくれたみなさんです。

ちなみに「風庵」のママはタバッチの右前にいます。

Sp1040560 お茶を飲みながらの歓談は、何かとてもいい雰囲気でした。

「風庵」のママ、ご来場のみなさん、大滝さん、タバッチ&まる子さん、デビューの応援してくれたみなさん、ホントにありがとう!

Pictp1040490 大事な人を忘れてしまいました。
急に具合の悪くなったアンプのミキシングをきっちり調整してくれた「松ちゃん」です。
峯崎さんのお友達で、コンサートのPAをしている「松ちゃん」がアンプのボリュームをいじった途端に音が変わりました。

素晴らしい助っ人に感謝です。

「ミネザキピアノスタジオ」からのお知らせです。

「アイルランドの風」を感じませんか・・・
守安ご夫婦によるアイリッシュフルート、ホイッスル、ハープによる演奏を、「ミネザキスタジオ」で楽しむコンサートがあります。

7月11日(土)

第1部 開演:午後2時30分から(お子様向け)
        子ども(幼児から中学生) ¥500
        大人              ¥1,000

第2部 開演:午後6時から(大人向け)
        どなたも            ¥2,000

チケットは「ミネザキスタジオ」 0282-43-3938 です。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れモードです。

2009-05-30 23:55:00 | お散歩写真

Simgp9101 最近、お疲れモードです。
「明日出来るなら、明日やろう!」といろんなことを先延ばしをしたツケの厳しい取り立てにあっています。(笑)

明日は「風庵」のミニコンサートにちょい役で出ると言うのに、気がついたら書斎の掃除を始めちゃて、丸一日掛かってしまいました。
ちょっとギターの練習をして、気がついたら二世帯住宅のプランの提出期限が目の前に来ているので、夜中にプラン考え始めるし、、、

明日のミュージシャンデビューで、回復する予定です。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築の話をすることになってしまった、、、

2009-05-29 23:55:00 | 人生の勉強

Sp1040395 とある高校にやって来ました。
今日は秋に高校生のみなさんに建築を話しをすることになったので、最初の打ち合わせの日です。

良くわからないけど、妙なことになってしまいました。
お酒を飲んでいたら、千種さんに呼ばれて来た大貫先生からいきなり講演依頼があり、出来上がっていたせいもあり、「やりますよ!」と安請負をしたのがきっかけです。(笑)

Sp1040400 大貫先生と建築の担当の先生とお会いしました。
大貫先生からは建築関係の生徒全員に1時間程度と聞いていました。
1時間程度ならいいかな?と思っていたら、今年入った生徒さんに2時間、話をすることになっていました。(笑)

2時間も建築の話をしていたら、全員(私も含めて)寝ちゃいますよねぇ!
今日の打ち合わせで、前半は建築のお話にして、後半は生徒さんが元気になる話をすることにしました。

どうなることやら、、、
「私は来るもの拒まずですから!」と大風呂敷を敷いちゃったしなぁ、、、
全員男子なのがちょっとなぁ、、、
一人くらい女子がいると気合い入るんだけどなぁ、、、(笑)

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光街道 栗橋宿から古河宿

2009-05-28 23:55:00 | 街道歩き

Sp1030998_2 「栗橋宿」に入ると立て続けにお寺があり、宿場の雰囲気が出てきます。
最初にあるお寺は「顕正寺」です。
反対側には「浄信寺」、その先には「深廣寺」があります。

Sp1040012 不動産屋さんなようです。
文化財で仕事が出来るなんて、羨ましい限りです。

Sp1040015何か雰囲気いい感じです。
栗橋駅に行く交差点から八坂神社までの道のりは落ち着いた家並みで宿場風景になっています。

Sp1040019  街道右奥の本陣跡があります。
栗橋宿を開いた池田鴨之助を先祖とする池田家です。

Sp1040021 街道の突き当たり手前を右に行くと「栗橋関所址」があります。
その先は利根川です。

Sp1040026 関所跡に行く前に左に行く道を下がっていくと「八坂神社」があります。
なかなか立派な神社です。
7月には大きな御神輿が出ます。

Sp1040036 利根川の土手のたもとに「栗橋関所址」の石碑があります。
栗橋関所は、日光道中が利根川を越す用地に「利根川通り定船場」から発展した関所の一つで、「房川渡中田関所」と呼ばれました。

Sp1040038_2 土手に上がると「利根川」が見えてきます。
車で通ると何とも思わないのに、歩くとなると広いなぁ!

Sp1040040 埼玉県から茨城県古河市に入りました。
利根川の橋の真ん中にあります。

Sp1040042 利根川を渡って、すぐ左の道を降りてきました。
ここには「中田宿」の関所跡の案内看板がありました。
普段車で使っている道路脇にそう言う看板があることすら知りませんでした。

Sp1040044 この辺から先が「中田宿」です。
江戸時代の中田宿は現在の利根川橋の下、今は河川敷になっている場所にあり、再三の移転を経て、現在の町並みになったのは大正~昭和にかけての利根川修復工事に寄るそうです。
宿場の形態は栗橋と中田で交代であたる合宿であり、宿場規模は幕末の調査で栗橋宿404軒に対し中田宿69軒となっています。

Sp1040055鶴峯八幡神社」は「中田宿」の鎮守です。
新田義貞が北条追討の際、戦勝祈願をした神社です。
境内の神楽殿では毎年、五穀豊饒の舞いが奉納されるようです。

Sp1040062鶴峯八幡神社」の隣は光了寺があります。
「浄土は言葉がいらない世界 人間は言葉が必要な世界 地獄は言葉が通じない世界」
深い言葉です。

Sp1040066 暫く歩くと、JR宇都宮線の踏切があります。
踏切にたもとでお巡りさんが一時停止違反を見張っています。

Sp1040070 踏切に捕まったので歩道橋を渡りました。
北斗星の回送車両と普通電車がすれ違うところをGET!
すんません、慌ててたので架線がダブりました。

ちなみに右手前ではお巡りさんに一時停止違反で切符を切られているおじさんが居ます。(笑)

Sp1040074 踏切を渡とよく整備された歩道&自転車道が整備されています。

この当たりから先は 「中田の松原」と言われ、道の両側には松の並木があり、小金井あたりまで続いていたそうです。
現在、古河市が松原を復元しようと黒松を植えてくれています。

Sp1040075「茶屋新田」の看板がありました。
将軍徳川秀忠が日光参詣の折に仮設の茶屋を設けたそうです。
奥州日光道中 茶屋新田 「日本橋十七里・日光二十里」と記されています。

もうすぐ半分まで来たことを知りました。

Sp1040080 原町の交差点まで来ました。
畑や山林がある整備された歩道を歩くのは結構気持ちいいものです。

Sp1040082 「原町の一里塚」です。
古河二高の敷地の中に復元されています。
一里塚を過ぎるとまもなく「古河宿」です。

Sp1040089 この先が「古河宿」です。
左からの道路との交差点から綺麗に整備された道路が続きます。
街道を広くしてしまったためか、古い建物があまりないようです。

Sp1040094 「古河城御茶屋口址碑」があります。
将軍が日光社参のさい、ここにあった門から続く御成道から古河城へはいったそうです。
道路が石畳になってとてもいい雰囲気になっています。

この道路を歩いていくと「古河歴史博物館」や「鷹見泉石記念館」があります。

Sp1040113 「古河歴史博物館」です。
佇まいがとてもいい。
ここは通称「出城」と呼ばれていて、江戸時代は古河藩土井家の城代家老の屋敷だったそうです。

Sp1040119 「鷹見泉石記念館」周辺もいい雰囲気です。

Sp1040134

街道に戻り少し歩くと、「肴町」です。
江戸初期、古河城主、奥平忠昌が城下の拡大整備の折、諸藩の使者を歓迎接待する場所(御馳走番所)として区割りし、周囲にはお米・お茶・お酒などの食料品を供給する商店が建ち並び「肴町」と言われたそうです。

当時を忍ばせるとてもいい感じの通りです。

Sp1040147 暫く歩くと、右手歩道に「問屋場跡碑」、左先には「本陣跡碑」が建っています。
ここを曲がると古河駅になり、今日はこの辺で終了とします。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林正観さん講演会 in 日暮里

2009-05-27 23:55:00 | 人生の勉強

Sp1040294 久しぶりに小林正観さんの講演会に行ってきました。
場所は日暮里のサニーホールです。
会場が広いので、事前の予約が必要ないのがいいですね。

今日のお題は「お得な人相」です。

Sp1040300 「参丁円札」を買いました。
今、財布の中には「壱丁円」が入っているのですが、バージョンアップです。
このお札で宴会の会費として「おつりを下さい」と言うとウケます。(笑)

正観さんのお話は、相変わらず適当なギャグを連発です。
親父ギャグの中から、深い気づきを貰う訳です。

やっぱり人は笑いが一番いい人相なるんですね。
「笑顔に勝る化粧なし」と言うくらいですからね。

正観さん、いつもギャグで笑わせていただき、ありがとうございます。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格焼酎 薩摩「桐野」

2009-05-26 23:55:00 | 焼酎大好き

Sp1040290 本格焼酎 薩摩「桐野」を手に入れました。
先日、いつもお世話になっている酒屋さんから「予約されていた焼酎が入った」と言う電話あったそうです。
予約なんかしたっけ?と思いながらお店に行くと、この焼酎を予約したらしい、、、
あまり記憶がなかったのですが、なんか酒屋さんのノートに住所氏名を書いたのを思い出しました。

さっそくロックで。
白麹なのでとても飲みやすい。
香りもよく、のどごしも滑らかで、どんどん飲めてしまう焼酎です。
やっぱ、焼酎は芋に限りますね。

ギターの練習をしながら飲むと、指裁きが滑らかになったように思うのは気のせい?

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光街道 幸手宿から栗橋宿

2009-05-25 23:55:00 | 街道歩き

Sp1030912_3 今日は「あさよろず旅館」からスタートです。
今まで日光街道を歩いてきて思ったのは、我がまち幸手も捨てたものではないというか、がんばっているなぁと思いました。
ずっと住んでいると良くわからないものですね。

Sp1030913_2 「あさよろず旅館」から間もなく、右側に2軒の古い建物があります。
左の家は私の同級生の小島君ちです。
下屋の屋根は鉄板になっていますが、雨戸をちゃんと板戸にしてくれているので、とてもいい風情になっています。

Sp1030916 はす向かいには「永文商店」です。
よくテレビに出るお店で、お酒の量り売りもしています。

Sp1030917 「永文商店」にはこんなものが残っています。
奥まで線路があって、今でもトロッコが現役でお仕事をしています。
間口の狭さを上手に利用したつくりはとても素晴らしいアイディアです。

子供の頃はこんな風景をたくさん見ながら育ち、同級生の家で良く遊んだ記憶があります。

Sp1030920 「平井家」です。
これも私の同級生の家です。
ここは日光街道てくてく旅で四元奈生美さんが取材に入りました。
当時の面影を強く残す、素晴らしい建物で、奥には重厚な蔵もあります。

Sp1030927 「本陣知久家跡」は、現在割烹・うなぎの蒲焼き「義語家」です。

Sp1030928 「飯村医院」は私の子供の頃の掛かり付けのお医者さんでした。
今は左の建物で開業中ですが、私が子供の頃は木造の建物でした。
建物を壊さずに残してくれているのが素晴らしい。

Sp1030930 「らき☆スタ」で有名な、「森田生花店」です。
よくマニアがこの辺で撮影をしています。

Sp1030932 「髙濱商事」は現役です。
この建物でしっかりお仕事をしていることに感動すら覚えます。

Sp1030935 荒宿交差点を過ぎて、「聖福寺」の脇には「棒屋」です。
今でも農作業に使う道具の棒を原木から作っています。

Sp1030936_2 街道が大きく右にカーブするところに「一里塚跡」があります。
明治の初めまで道路の両側にあったそうです。

今はシュロの木が一里塚の大役を務めているようです。(笑)

Sp1030940 「一里塚跡」の街道正面には「正福寺」があります。

Sp1030941 境内に「道標」がありました。
「日光道中」を見ると街道歩きをしているなぁと実感します。

Sp1030948 暫く歩くと4号国道と合流です。
この先は東北道が出来る前、ドライブインが建ち並び観光バスの休憩所として繁栄した場所です。
大学生になったとき都内の同級生が幸手をドライブインで覚えていてくれたことを思い出します。

Sp1030959 「権現堂桜堤」は青葉でとてもいい散歩道になっています。
6月6日(土)から7月5日(日)まで、あじさいまつりが開催されます。
現在のあじさいはまだまだ青い状態です。

Sp1030960 「権現堂堤」のところはちょうど50kmポストがあります。
古河宿まで14kmです。
その先は「行幸橋」があります。

Sp1030962 「行幸橋」を渡ると、街道は左に曲がり、現在の4号国道と平行に歩くことになります。

Sp1030963 ここから先は車から離れて、しばらく静かな街道歩きになります。
何かホッとします。

Sp1030964 しばらく歩くと「外国府間の道標」がありました。
右つくば道・左日光道と刻まれています。
街道歩きが楽しく感じる瞬間です。

Sp1030967 日光街道沿いに酒屋さんがありました。
宿の途中で風情のある建物に出会うのは初めてです。
何か寄り道したくなります。

Sp1030968 細い街道の突き当たりには「雷電神社」です。
300年前からあった神社が平成13年に不審火で焼失し、翌年再建されたそうです。

Sp1030979 暫く歩くと道路下をくぐるトンネルがあります。
この辺から栗橋町に入ります。

Sp1030983 「小右衛門の一里塚」です。
江戸から14番目の一里塚と言うことは今で言う56kmポストですね。
権現堂川から移築された弁財天堂が建てられています。

Sp1030986 ずっと国道の脇の下道を歩いてきましたが、ここで一旦合流です。
でも、すぐ左の方に日光街道は続きます。

Sp1030987 旧道に入ってまもなくあるのが、「上川神社」があります。

Sp1030992 旧道がまた国道に合流する手前にあるのが「会津見送稲荷」です。
民家に庭先にあります。
会津藩の武士が街道に迷ったのを道案内してくれた老人が狐の化身とわかり稲荷様として祭ったものだそうです。

Sp1030993 右側にある「会津見返稲荷」の追分を左に街道は続きます。

Sp1030995 国道125号線の下をくぐって少し歩くと「栗橋宿」に到着です。
地元と言うことでちょっと依怙贔屓気味にレポートしてしまったので、とりあえずここで終了にします。

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小三郎」のしょうがらーめん

2009-05-24 23:55:00 | B級グルメ

Sp1040177 久しぶりに、大平町のラーメン屋「小三郎」にやって来ました。
今日は師匠の建物の見学会が佐野であるので、時間がお昼前の微妙な時間だったので、先に寄ってしまいました。
並べずに入れたので、良かったかも。

Sp1040181 お店の壁には「認定書」があります。
佐野ラーメンの超人気店「おぐら屋」の認定書です。
「貴殿はおぐら屋にて、厳しい修行課程を終了しおぐら屋の味の承継者として認めます」と書いてあります。

素晴らしい!

Sp1040182 「しょうがらーめん」と「餃子」です。
佐野ラーメンにしょうがが入ることで、何かあっさりとしたラーメンになっています。

相変わらず美味しい。
スープまであっという間に完食です。
餃子も手作りでもっちりとした皮がカリッと焼き上がっていて、いい感じです。

ごちそうさまでした!
今日の師匠の家はどんなサプライズを見せてくれるのかな?

「小三郎」はこちら
http://www.tochinavi.net/spot/home/?id=2150

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の「そば道場」は凄いことになっている!

2009-05-23 23:55:00 | そば打ち修行中

Sp1040160 今日は、昨日「宮アジ会」に出てしまったので、土曜コースに参加です。
何だか金曜日よりも人が多いかも?

すでにみなさん気合い入ってます。
私はいつものように遅刻です。

Sp1040162 何と小学校2年生のそば打ち生徒さんがお父さんとそばを打っています。

素晴らしい!

Sp1040163 今回も水回し失敗です。
230gの水で何と30gくらい残したのに、ちょっと多かった、、、
ここのところ連続で水回しの修行をしています。
入り込めば入り込むほどそば打ちに奥深さがどんどん身に染みてきます。

Sp1040166 今日は岡村さんもそば打ち指導につきっきりです。
何か私の時より優しいような気がするのですが。(笑)

Sp1040167 打ったそばをしっかり切っています。
これから有望なそば打ち名人の卵な予感。

Sp1040171 奥では、何とテーブルに天ぷらを配っています。
何やら、そば道場の前に生徒さんで集まって天ぷらをあげてくれたそうです。

ツイてます!

土曜日の皆さん、チームワーク抜群ですね!
素晴らしい!

Sp1040173 今日は金曜日コースの岩崎さんも土曜に変更していました。
新人さん2名に加え、岩崎さんと私が臨時参加をしましたので、今までの最大の16名になってしまいました。

ご迷惑おかけしています!
そば茹でも3回に分けてます。

Sp1040174 いただきまぁ~す!
天ぷら付きのそばは何か嬉しい!

Sp1040175 スペシャル天ぷらそばです。
山野草の天ぷらで、これがとても美味しいんです!
名前を聞いたのですが、お茶の葉、柿の葉とかいろいろです。(すんません、メモするの忘れました。)

ごちそうさまでした!
今日は何かいい日です!
土曜コースの皆さん、また天ぷらあげる時は呼んでくださいね!(笑)

困ったことが起きました。
昨日、「幸田邸イタリアン再集合 ミニコンサート付」の段取りをしたばかりなのに、そば打ち一級の技術認定とバッティングしてしまいました、、、
20:00からの試験に合わせて早退するかなぁ、、、
まぁ、何とかなるでしょう!
仕事もバッティングするくらいあると嬉しいんだけどなぁ(笑)

「新しい村 そば道場」はこちら
http://www.atarasiimura.com/tanosimu/kouza/soba.html

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救えスリランカ! カリーパーティー その19

2009-05-22 23:55:00 | 宮アジ会

Sp1030846  救えスリランカ! カリーパーティー その19です。
今日はスタート時間に間に合いました。
実は前回はそば道場とバッティングしてしまい、そば道場に行ってしまいました。
禁断症状が出てしまい、島村道場長にお願いをして、金曜日のそば打ちを明日にして貰いました。

Sp1030848 今日は先日お世話になったチター奏者の内藤敏子さんから戴いたワインを持ってきました。
岩手の「エーデルワイン」の「かんろ」と「紅伊豆」です。
ともにフルーティーなワインで、ドイツワインのようなデザートワインです。

内藤さん、ありがとうございました!

Sp1030853 今日のカリーはカボチャとチキンのカリーです。
いつものようにセナさんが盛りつけの見本を見せてくれます。
久々のカリーなので、とても楽しみです。

Sp1030856 こんな感じです。
今日のチキンは色が何だか辛そうです。

Sp1030864 私のカレーはチキンが殆どです。(笑)
辛いカリーがとても食べたかったのです。

今回は特に辛かったぁ!
でも、美味しい!
やっぱり前回もそば打ちを土曜にして貰えば良かったかも。

Sp1030865 壬生の税理士の平岡さんはタオル持参です。
素晴らしい!

汗をかきながら食べるカリーって、何だか幸せですよね。

Sp1030872 伊藤教授が来月ののスリランカツアーを説明してくれています。

行きたいなぁ!
でも、ちょっとスケジュール的に無理なんだよなぁ、、、

Sp1030858 「スリランカツアー」は6月27日から7月4日までです。
行きたいなぁ、、、

マルコさんは、行くらしい、、、
いいなぁ!

カリーを食べて、誰かの役に立ちたいという人は、次回の6月19日(金) 進修館に夜7時集合です。

伊藤教授の「救えスリランカ 宮あじ会始動レポート」はこちら
http://leo.nit.ac.jp/~ito/

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする