銀杏が凄い。
H様邸のすぐそばのお寺の境内にあるイチョウの木の下は、銀杏がたくさん落ちていました。
子どもの頃、近くの神社で銀杏を拾って、落ち葉で焼いて、調子に乗って食べ過ぎて、鼻血を出したのを思い出します。(笑)
こんなに落ちているのに、誰も拾う人がいません。
何やら、銀杏を拾っていると銀杏泥棒がいると、警察に通報されてしまうので、怖くて拾えないらしい、、、(笑)
今年も「マイホーム学院 久喜」を9月25日(木)から毎週木曜日の午後、連続で8回開講します。
住まいづくりの基本中の基本から学ぶ、とても楽しい住まい教室です。
問い合わせは「マイホーム学院 久喜」事務局 0480-34-0595 です。
去年の「マイホーム学院」のブログはこちら
http://alphaplanning.blogzine.jp/gokigen/cat5102941/index.html
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます