
久々に羽田空港にやってまいりました。
今日はここから山口宇部空港に飛びます。

出発が午後なので、滑走路を見ながらちょっと早めにランチを。

先ずはビールで喉を潤します。

久々にとんかつを。
お肉が美味しい。

で、そろそろフライトが近づいてきました。
バスで搭乗口へ。

今日の飛行機はスターフライヤーです。

天気がいいので、とても気持ちいい。
富士山の南側を飛ぶかと思って右側の席を押さえたのに逆でした、、、

約1時間半で山口宇部空港に無事到着しました。
久々の飛行機でした。

タクシーで宇部新川のホテル。
ちょうど15時になったので、早速チェックインを。

チェックインを済ませて、これから夕飯を食べに行こうかと思います。

先ずは宇部新川駅へ。
JR西日本は国鉄時代の車両の宝庫なので、乗るのが楽しみです。
宇部線の104系で宇部駅に向かいます。

宇部駅からは115系です。

転換式シートがいいねぇ!

宇部駅から45分で下関駅に到着しました。
JR西日本の西の果てなので、JR九州からのお客様と改札を分けてます。
いろいろ大変ですね。

下関駅からデッキを歩きまして。

吉田類先生ご来店のお店へ。

で、暖簾をくぐったら、、、
予約で満席です、、、
予約のない人はお断りだそうです、、、
次どうしようなぁ、、、

いろいろ調べたら、ご近所にありました!
「鮮魚おかもと」さん。

ショーケースの目の前を通りまして。

無事ビールで乾杯!

お通しから美味しい。

せっかくなので、ふく(とらふぐ)を。
まさかの2,200円です。

続いて刺身盛り合わせ。
これで1人前です。
まさかの1,100円。
素晴らしい!

せっかくなので下関の地酒を。

イカ丸焼き880円。
何ともいいお店にたどり着いてしまいました。

クジラの竜田揚げを取って、お隣さんと竜田揚げを進めて話を始めたら、福岡から来たそうです。

話が盛り上がってしまい、お隣さんからクジラセット(ベーコン・サエズリ・百ヒロ・オバイケ・赤身)を取ってもらい一緒に食べることになりました。
ふぐだけではなく、久々にクジラまで堪能させて頂きました。
ごちそうさまでした!

宇部までに帰りは転換式シートで再びお酒。
いやぁ!類先生には申し訳ないけど、いいお店に寄っちゃったなぁ!

21時前にはホテルに戻ってまいりました。
羽田を昼過ぎに飛んだのに、山口を思いきり楽しんでしまいました。
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302