goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

情けない話

2024-08-01 18:54:00 | お散歩写真



夕方出光スタンドで給油して、150m位走ってジョイフル本田の駐車場に車を止めました。
あとから隣に止めた車のおじさんが助手席のガラスをトントンしました。
どうしたのかと思ったら、給油口を指差してくれました。
あらあら、給油口のキャップを閉めるのを忘れてた。
ありがとうございます。ボケが始まったようですと。
暑いからねと慰められました。
修行は続きます。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奉賛会慰労会

2024-07-27 21:58:00 | お散歩写真


駅前通りの火灯しごろです。
今日はここで天神町奉賛会の慰労会です。
お祭りの打ち上げですね。



早速乾杯。



いろんな料理が出まして。



お腹いっぱいになりました。
奉賛会の中では私は若い方で、子供の頃からの大先輩の昔の話をサカナにいいお酒を頂きました。
ごちそうさまでした。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権現堂のひまわり

2024-07-27 14:56:00 | お散歩写真



午後2時から北一丁目のお客様の所に行ったついでに権現堂へ。



向日葵が満開です。



端っこはそこそこなんですが、一部咲き方が足りないところがあります。
スマホなので、望遠が足りません。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はやっていました。チャーハン美味し。

2024-07-18 12:30:00 | お散歩写真



一週間前は暖簾がありませんでした。
今日は暖簾を見てちょっと安心しました。
い閉店になってもおかしくないお店なので、緊張感があります。



麺類を食べている人が多かったので、ご飯ある?と聞いたらあると。
待望のチャーハン。
今日はチャーシューと玉子が多いな。
美味しく頂きました。
ごちそうさんでした。



調査士会館に行く途中の門柱のレンガ。
何だか微笑ましいレンガに癒されました。


がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は修行日

2024-07-17 15:55:00 | お散歩写真



今日は2カ月に1回の修行の日です。
ちなみに予約時刻は11時です。
今は10時半です。
取り合えず受付をして。



先ずは採尿と採血から。



リウマチ・膠原病内科の受付をしてポケベルを借ります。



採血のため朝ごはんを食べて来ていないので、開店間近のレストランで遅い朝食を。
ここからポケベルが鳴るのをひたすら待ちます。
スタバでコーヒーを飲みながら仕事をしたり電話をしたり。
気になってタカオちゃんに電話をしたら、彼も病院を受診して今戻ってるところだと。
もう少し早く電話すれば良かったなぁ。



で、ポケベルが鳴ったのは14時でした。
受診まで20分待って、受診時間は5分位でした。
診察室から出たのはここに着いてから4時間後でした。



今回から注射が無くなったので、院外薬局になりました。
後もう少しです。
駐車場を出たのは15時でした。
無事修行終了です。

これから小山市役所に向かいます。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は腰でお世話になります

2024-07-16 17:40:00 | お散歩写真



7月2日に肩のリハビリの卒業をしましたが、、、
実は数日後浴槽から出る時に腰を痛めました。
そのうち治るだろうと思って暫く様子を見てましたが、全然良くならない、、、
と言うことで、再び出戻りのように腰痛でお世話になることに。
年相応に筋力が落ちてきたようです。
肩と同じ里美先生と玉木理学療法士さん、これからよろしくお願い致します。
なかなかお医者さんから離れられない身体になってしまいました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手の夏祭り 花山

2024-07-14 23:37:00 | お散歩写真



今日のビンゴ大会は11時からでした。
ビンゴの景品が無くなった後、ビンゴにならなかった皆さんでキャップの景品のじゃんけん大会。
なかなか盛り上がりました。



町内を練り歩いて。



PENTAX17の個人的ベストショット。
このショットで72枚の撮影が完了しました。
結構楽しめました。



天神様前で振興会メンバーの集合写真。



手古舞の2人。



神社の前でもパチリ。



取り敢えず花山前のエネルギー補充。



幸手の七台の山車が駅前に集合しました。



手締めで無事花山は終了。



皆さん、お疲れ様でした。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!



がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手の夏祭り by PENTAX17

2024-07-13 22:20:00 | お散歩写真



幸手の夏祭りです。
PENTAX17の現像が上がったので、ネガデータをアップします。
今日明日は山車が町内を練り歩きます。
何故か指が当たってしまう写真が何枚かありました。
ちゃんとカメラを構えていない証拠ですね。



この辺の距離感の写真はなかなかいい感じに写ります。



明るい時は多少動きがあっても何とか撮れていますね。



流石に夜は辛いですね。



動きのない提灯ならいい雰囲気になりました。



これはiPhoneのカメラ。
流石によく映る。



お疲れ様でした!
明日の花山の時に雨が降りませんように!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PENTAX17 準備完了!

2024-07-13 09:45:00 | お散歩写真



昨日届いたPENTAX17にネックストラップとフィルター付けました。
ストラップは孫のカメラから移植。
フィルターはPENTAXQ7のレンズから移植しました。



フジヤカメラで買っておいたフィルムを入れます。
露光部分のハーフサイズが懐かし過ぎる。



早速フィルムを装填。



メモホルダーにフィルムの蓋を入れて、感度を200にして、準備完了。
今日は幸手の夏祭りだから、祭りを撮ろうかな?

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PENTAX17がやって来た!

2024-07-12 22:28:00 | お散歩写真



飲み会の後、家に帰ったらありました。
待望のPENTAX17。



早速箱を開けました。



おぉ!
いいね!
思っていたより軽いね。
使うのが楽しみです。
ストラップがハンドストラップだったので、ネックストラップがいいなぁ。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする