goo blog サービス終了のお知らせ 

ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

幸手の夏祭り 大神輿が、、、

2024-07-07 20:37:00 | お散歩写真


御仮屋前の道路で神輿にトンボをつけてます。
去年までは幸宮神社で御霊入れをして神社から担ぎ始めていました。
なのにトンボも着いていないと言うことはこれから担ぐと言うことですか?


で、お歴々の皆さんが神輿を担ぎ始めました。
何やら永文商店前から駅前通りの交差点を往復するだけらしい。


神輿が来ない町内はいたるところでお囃子をしています。



よくわからないけど、つまらないお祭りになってしまった気がする。
自分の町内を神輿が来ないなんてありえない。
交通規制や担ぎ手の問題もあるのかと思いますが、、、

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジがあがりました。

2024-07-06 12:42:00 | お散歩写真



6月16日にPENTAX645で撮ったポジフィルムが上がって来ました。
長かったなぁ。
外国の会社に頼んでるのかな?
このフィルムは防湿庫にあった古いフィルムです。
賞味期限切れから11年経ったフィルムです。



やっぱり写真はポジがいいなぁ!


マクロは面白いなぁ!



自分の写真と向き合えるのも、フィルムもお陰かも。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩のリハビリ卒業

2024-07-02 17:38:00 | お散歩写真



先日独協医大病院整形外科でレントゲンを撮って、そろそろリハビリを卒業してもいいと言われたと先生に話ました。
と、言うことでめでたく肩のリハビリの卒業となりました。
約9カ月間お世話になりました。
ちょっとホッとしております。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建物探訪 原宿・渋谷・神谷町へ

2024-06-22 19:44:00 | お散歩写真
 
原宿駅に西口が出来たんですね。
初めて来ました。
左に向けば明治神宮の鳥居が見えます。
今日はここから建物探訪の会に参加です。

 
先ずははハラカド。
上の階には植木が沢山植わっていて、気持ちよさそうですね。

 
東急プラザも植木があって交差点で向かい合ってます。
天気がいいので、気持ちいいです。

 
神宮前交差点から渋谷方面に歩いて行くとカッコいいトイレが。
安藤忠雄さん設計のトイレでした。

 
宮下パークをブラブラして。

 
麻布台ヒルズへ。
何だか面白い建物です。
高級ブランドショップが沢山あって、お上りさんとしてはちょっとハードルが高い。

 
マーケットの天井がカッコいいです。
お値段も良かったです。
円安の日本から海外のマーケットに来た感じ。



で、明るいうちからビールで乾杯。
久しぶりに参加でして、リフレッシュ出来ました。
ありがとうございました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立へ行ってみた

2024-06-22 12:31:00 | お散歩写真
 
 
近頃話題になった国立駅にやって来ました。
ちょっと気になる景色を見たいと思ってます。

 
駅前ロータリー脇には関東の富士見100選の看板がありました。

 
富士見通は駅前ロータリーから富士山方向に向かって出来た道路のようです。

 
富士山に向かう左側写真からの写真。
話題の建物が邪魔をしているようですが、とりあえず山頂は見えました。
もっと気になったのは駅に向かう道路側から富士山方向を見ると、建物がなくても山頂は見えませんでした。

 
解体予定の建物。
上の階からの富士山は良く見えるでしょうね。



建物解体の案内が貼ってありました。
建物を仕事にしている人間としては、法的に問題ないなら解体することないんじゃない?と思ってます。
現地に行って分かったことは、道路の中心を富士山に向けて造った方が良かったような気がします。
全国に富士見通りの皆さんはどう思っているのかなぁ?

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロキソニン EX

2024-06-21 22:00:00 | お散歩写真


先週お風呂に入って、浴槽から出ようと思ったら、腰を捻りました。
それからどうも腰の具合が悪い。
来週大人の休日パスで北海道に行く予定です。
少しでも腰がご機嫌でいて貰うためにロキソニンEX買ってきました。
さっそく風呂上がりに貼りました。
どうか元気に北海道に行けますように!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302あれ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PENTAX17

2024-06-18 16:59:00 | お散歩写真

待ちに待ったPENTAX。
今日発表になり、気がついたらポチっていました。
7月12日の販売開始が楽しみだなぁ!
届く前に、フィルム仕入れておくかぁ!

今日発表になった

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカオちゃんとの撮り鉄旅 その2

2024-06-09 20:16:00 | お散歩写真


会津若松から津川駅にやって来ました。
昨が有名な狐の嫁入りの日だったそうです。
ちょっと残念。


続いて三川駅に来ました。
撮影場所を本能で探してます。
この駅はSLばんえつ物語の停車駅なので、発車が撮れそうです。
確か一台車が止まっていたなぁ、、、


で、三川駅発車。


いい感じです。
もっと長い望遠レンズが欲しくなるなぁ。


いい感じで煙出てます。


ちょっと寄りすぎでした。


続いて荻野-山都間のSカーブへ。
ここもたまたま通ったら車があったので、仲間に入れてもらいました。
登りだけどあまり煙は期待できないらしいです。


線路と勾配はいい感じ。


確かに煙出てないなぁ、、、



ちょっと残念でした。
ここから山都駅の先に追いかけます。


で、昨日そばを食べたお店の近くへ。
ここも本能で来ました。
これがいい感じで。


手持ちで連写。


寄りすぎましたが、ドレンも切ってくれていい感じになりました。
そろそろお腹が空きました。


折角なので喜多方ラーメンのお店へ。
有名店は物凄い列でした。


久々に喜多方ラーメンを頂きました。
ごちそうさんでした!
では帰りますかね。


タカオちゃんに宇都宮駅で降ろして貰いました。
折角なの餃子でも食べますかね。


まずはビールを。


焼3枚をペロリ。
いやぁ今回の撮り鉄旅は充実しておりました。
タカオちゃんありがとう!
また行こうぜ!

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェーンソーが届きました。

2024-06-02 12:45:00 | お散歩写真



Amazonでポチったチェーンソーが届きました。
早速使おうと箱から出しましたが、、、



チェーンの付け方が分からない、、、
取説を見ても詳しい事が書いていないんです。



YouTube先生に問い合わせして、何とかガイドにチェーンが着きました。
チェーンが回ると何だか何か切りたくなりまさか。



どうしてチェーンソーを買ったかと言うと、庭の大きな木の枝おろしをしたいから。



太さ3〜4cmの枝ならあっという間に切れました。
これは便利だな。
別れている枝落としも出来て、ゴミ袋に入れるのも楽になりました。
年に何回使うのか分かりませんが、ここぞと言う時には頼りになりそうです。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初歌舞伎

2024-06-01 21:49:00 | お散歩写真


初歌舞伎座です。
大人の休日俱楽部でチケットを売っていたので、頼んでみました。


今日は中村獅童さんの子供の小川陽喜君と小川夏幹君の初舞台の日です。


席からの眺め。
演者が近いのはいいですね。


休憩時間のお弁当。


せっかくなのでお酒を。
江戸切子のグラスがいいですね。


初舞台の幕はビートたけしさんの祝幕でした。
素晴らしい!
初舞台の席で初歌舞伎座。
ありがとうございました。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
がんばろう能登!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる/!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする