ホソオチョウ

2012-09-11 06:44:00 | 蝶と蛾
その昔、かなり破天荒な逸話を持つ先輩諸氏が会社にいた。

ある人は酔った勢いで屋台を粉々にぶち壊したとか・・・

かの人はスキーに行ったのに板をはかず、宿でウィスキーで潰れていたとか・・・

さる人は会社のロッカーにウィスキー瓶が入っていて終業のチャイムとともにラッパ飲み・・・

いずれの人も酒がもとで故人となっている。

某氏は柔和な顔立ちで育ちもなかなかいいところのお坊ちゃんだったそうな。

この方はギャンブルが大好きで退職金目当てで中途退職のはめに。

勝ち負けは問題外で「第4コーナーでジャンが入るあの瞬間がたまらないんだ」と知人に話していたそうだ。

そんな諸先輩を反面教師にしてあと半年ほどで42年の刑期満了(?)めでたくも定年となる予定である。

私的には終業のチャイムが鳴る瞬間が何物にも代えがたく、その次は昼休みのチャイムか(笑)

いつものように手を洗って社員食堂に向かう途中にスィ~と飛ぶ見覚えのあるチョウが目に付いた。

先日のホソオチョウのようだ。

「これは飯なんか食ってる場合じゃない!!」という訳もなく・・・

しっかりと好物の冷やし中華で腹ごしらえをして先ほどの場所に行ってみるとまだ飛んでいた。




旧式携帯写真の不鮮明な画像ながら今度は間違いなくホソオチョウと確認できる証拠写真が撮れた。

蜘蛛の巣にかかっているのもホソオチョウらしい。




少なくとも二頭の蝶がいる(いた)ということは迷蝶ではなさそう。

となると、幼虫の食草であるウマノスズクサがあるはず?

しかし、現物を見たこともないので探すにも手間がかかるなぁ・・・

と思う間もなく目の前にある蔓草がそのものずばりのウマノスズクサ!!

まだ花は咲いていないようだが、ツボミの状態でもそれとわかる独特の花だ。



さて、イチデジで写真を撮りたいが、会社構内の撮影は工場長の許可を取るべきか否か・・・

って、不鮮明とはいえもう撮っちゃてUPしてるし(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマトアブ | トップ | 赤とんぼ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

蝶と蛾」カテゴリの最新記事