咲きそろったメキシコマンネングサ

2011-06-05 13:59:17 | 花・植物


前回は数輪しか咲いていなかったメキシコマンネングサだが、ほぼ咲きそろった。

相変わらずヒラタアブが飛んできている。

花だけを見るとマンネングサの仲間はほとんど同じようで区別がつかない。

葉の形や付き方、茎の伸び方や零余子(ムカゴ)のあるなしなどで区別するのだがどれも同じように見える。

それよりなにより、各種のマンネングサの名前自体を思いだせなくなっているのだから何をか言わんやである。

この春から職場移動となり新しい仕事を覚えている最中なのだが、この記憶力の悪さが禍して難行苦行の日々である。

おそらくは時間とともに慣れることで解決するのだとは思うが、その頃には定年目前かな?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田植え風景その2 | トップ | ルリニワゼキショウ その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

花・植物」カテゴリの最新記事