季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

大池のアメリカヒドリさんは ヒドリガモ(♀)さんへパンを届けるサンタさんのようでした~~🎅

2021-12-20 | 散歩写真


   昨日の十五夜の月が
   少しずつ欠けてゆく 
   十六夜へ向かう朝   



                






   冬の夜明けの空は
   どのpiecesを撮っても美しい
   ジグソーパズルのようでした♪
  


            





   大池では
   アメリカヒドリさんと
   仲良しのヒドリガモさんが
   朝のお散歩中 Σ^)/ Σ^)/

   ヒドリガモ(♀)さん 「 ワタシ パン食べたいな 
   アメリカヒドリさん 「うん。わかった。もらってくるから待っててね」



            





   アメリカヒドリさん
   パンの餌を配っている人の所へ
   珍しく積極的に行きます (*´艸`*)

   トコトコトコ Σ^)/
   


            






   Σ^)/「 パン くださいな 



            





   「パン もらったよ~~ ♪」

   大きなパンをもらって
   水辺へ戻っていく
   アメリカヒドリさん Σ^)/



            





   ヒドリガモ(♀)さんが
   待っているところまで
   無事に運んできました~~ \😊/



            





   そして
   アメリカヒドリさんと
   ヒドリガモ(♀)さんは
   パンを水につけて 仲良く分けて
   食べました~~ Σ^)/ Σ^)/



            





   「ありがとう~♪ 」
   「美味しかった~~♪」
   「ごちそうさま~~~♪」
   「美味しかったね~~♪」
   「ごちそうさま~~~♪」



            





   時々 ケンカもするけれど (*´艸`*)
   今日は100点満点
   ラブラブな アメリカヒドリさんと
   ヒドリガモ(♀)さんでした~~ 💖



            





   一方
   
   オナガガモさんたちは
   いつものように
   パンをゲットした仲間の後を追いかけて… (*´艸`*)



            





   いつものように
   取っ組み合いです~~ Σ^)/  Σ^)/

   これも 仲良し兄弟げんかのような
   お楽しみかもしれません (*´艸`*)



            


   ※ 以上 すべて 季の花のいつもの妄想劇場ですので
     カモさんたち 並びに カモさんたちに詳しい方からの
     そんなはずないやろという抗議などありましても
     どうぞ笑って許してくださいますよう お願いいたします 

   2021年も残すところ あと10日ばかりとなりました。
   今年一年ブログを続けてこれましたこと 見て下さる方がいてくださるおかげで
   ここまで来れたと感謝しています。
   本当に有難うございました 💗

   あと何回ブログを投稿できるか それとも出来ないか わかりませんので
   少し早いですが 今日ここで 感謝の気持ちをお伝えし
   皆様が良い年末をお過ごしになり 良き新年をお迎えになられますようお祈りいたします 
   
  





                            今日も 季の花の拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖
                             
                            






待ちに待っていた ユリカモメが 大池にやって来ました~~ \😊/ 

2021-12-15 | 散歩写真

   大池の水辺で
   今日も 私はトモエガモさん(100%エクリプス完了形)と会えなくて
   あきらめて帰ろうとしたところへ

   やって来たのは ユリカモメさんでした 

   昨年は11月末には来ていたので
   12月に入ってから 今か今かと待っていたのです 😊
   


            






   後で増えたかもしれませんが
   まず 10羽やってきました 



            






   はじめは 静々と(笑)
   周りを見るように泳いだり



            






   カモさんたちと
   「おひさしぶり~~♪」
   「今年もよろしく~~♪」などと
   挨拶を交わしたりしていましたが  ( ← 1000% いつもの季の花の妄想です~~ m(_ _)m )
  
   

            





   
   すぐに
   ここをしばしのHomeにしようと
   決めたみたいで (*´艸`*)



            





   のびのびと
   ユリカモメさんらしく
   遊びはじめました~~ 



            





   給食の時間も
   他のカモさんたちを押しのけて
   Nice フライングキャッチ 



            





   1時間もしないうちに
   ずっと前から ここにいたように
   大池に溶け込んでいました~~ (*´艸`*)

   これから どんどん数が増えてきそうですね 
   


            






   「賑やかになって 嬉しいね~~♪」
   アオサギさんも 満足そうでした



            





   帰り道
  
   モミジバフウの木に
   カワラヒワさんが 数えきれないくらい飛び交って
   忙しく種を食べているのが見えました Σ^)

  

            


   大池では水鳥たち 林では冬鳥たちの声が響き
   マスクをしないでもいい鳥さんたちはいいなぁ~と思いながら(笑) 
   帰って来た季の花でした~~ 






                               今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖






 

うつくしきもの みなひそか 冬紅葉 (山口 青邨) 🍁

2021-12-14 | 散歩道の花


   ” 合うといふ 水のゆるみに 散紅葉 ”   ( 上田 五千石 )



            




   今朝は 散歩道に 初氷が見られました 🍁

   ” 散紅葉 交へて離々と 初氷 ”   ( 川端 茅舎 )



            






   ” 風に聞け いづれか先に 散る木の葉 ”   ( 夏目 漱石 )



                





   ” いが散りて ろが散りいろは 紅葉かな ”   ( 後藤 比奈夫 )



            






   ” 人の老い わが老い紅葉 且つ散って ”   ( 安住 敦 )



            






   ” うつくしきもの みなひそか 冬紅葉 ”   ( 山口 青邨 )



            






   ” 一葉二葉 紅葉散り 残る梢かな ”   ( 正岡 子規 )



            






   ” 冬紅葉 しづかに人を 歩ましむ ”   ( 富安 風生 )



            






   ” 水鳥の 水かき赤し 散紅葉 ”   ( 鼠弾 )

              ※ ホシハジロ(♀)の水かきは 灰色です。 念のため~~ (*´艸`*)



            





   大池の水辺も 草紅葉が美しくなりました♪
   アオサギさんが 見つめている先に 
   何があるのか…

   気になって覗いて見たら
   小さな水たまりが出来ていて
   そこにいる何かを狙っているようでした (*´艸`*)



            


   Σ^)/ 大池のトモエガモさんは 仲間のところに行ったのだろうと思っていましたら
       
       今日 大池でお会いした方から 日曜日に大池に帰って来たとお聞きして ビックリ😲
       何人もの方が 「トモエガモやったら 池のあっちにいるよ」と教えて下さって
       ご親切に(しかも丁寧に)そこまでの道順と いる場所を説明してくださっただけでなく
       「今行ったら寝てるから撮れるよ  行っておいで」とまで言ってくださり
       バーダーさんって 超優しい人ばっかり💗だと 感激しました 😊

       早速行って見ようと近くまで行ったのですが  運悪く(笑) いつもの美化清掃作業が始まって
       ポイントまでの道が通行止めになってしまっていて 今日は行けませんでした~~ 😢

       エクリプスが終わって 立派なトモエガモ青年になった姿を見れなかったのは 残念ですが
       大池にいてくれれば また会えると思いますので 楽しみにしています♪

       トモエガモさんのことを教えて下さった方々 有難うございました 
       もう会えないと思っていた子に また会えると思うだけで 嬉しさが百倍になって戻ってきました~~ \😊/
       心から感謝申し上げます 💖
       ( このブログを見ていらっしゃらないと思いますが エアーで届きますように~~ (*´艸`*) )








                            今日も拙い季の花のブログを見て下さいまして 有難うございました 💖






12月の 冬芽🌱冬花🌺  ソシンロウバイ ヤツデ ホソバヒイラギナンテン キブシ チャノキ

2021-12-13 | 散歩道の花


   〝 かじかめる いとけなきゆび ろうばいの 空に拡ぐる 小さき花芽は ”   ( 伴 信子 )

   冬空に 
   ソシンロウバイの小さな花芽が 
   膨らみ始めているのが 見えました♪

   ソシンロウバイ(素心蝋梅) (ロウバイ科ロウバイ属)
   花言葉は 「ゆかしさ」「慈しみ」



            





   遠くから 見ていた時には
   気づかなかったことに
   近づいて見て 気づくことがあります (*´艸`*)

   ヤツデの花が
   こんなに チャーミングな花だなんて❣
   近くで見て知りました♪



            






   ヤツデは 八手と書きます。
   実際のヤツデの葉は 
   八つに分かれることは ほとんど無いそうですが

   ”八”という数字が縁起が良いというところから
   八手と名づけられたそうです。
   単純に ”多い”という意味もあったのかもしれません (*´艸`*)



            






   ヤツデ(八手) (ウコギ科ヤツデ属)
   花言葉は 「分別」「親しみ」「健康」



            





   大阪城公園の石垣と
   ヤツデの花の雰囲気が
   シックな調べを醸していて
   イイ感じでした 🏯

   

            






   ホソバヒイラギナンテンも 
   冬の花です♪

   ヒイラギナンテンに比べて 葉が細く
   冬でも葉が青々としています♪
   


                





   花が少ない冬に咲くからでしょうか
   花の咲き始めに 蜂が集まっていることが多く
   要注意です ⚡

   ホソバヒイラギナンテン(細葉柊南天) (メギ科メギ属)
   花言葉は 「愛は増すばかり」「激しい感情」
     ※ 別名 ヤナギバヒイラギナンテン(柳葉柊南天)



            





   キブシの冬芽も
   簪のように 揺れていました 😊

   春になったら 花の簪を見たいと
   毎年思うのですが
   いつも 早過ぎたり遅すぎたりで
   ちょうどいい時に出会えていません 💦



                




   来年こそは…です (*´艸`*)

   キブシ(木五倍子) (キブシ科キブシ属)
   花言葉は 「待ち合わせ」「出会い」



            






   ” 葉がくれに 茶の木は花のともるごと 土ひくく咲く この道のほとり ”   ( 上田 三四二 )

   お茶の花が 咲いていました♪

   新芽をいただく緑茶も美味しいですが
   お茶の花を乾燥させたものに お湯を注いでいただく”花茶”も
   また 趣のあるものです。
   抗菌作用 血圧上昇抑制 消炎作用などがあるサポニンは
   お茶の葉よりも花に 多く含まれるといいます 🍵

   チャノキ(茶の木) (ツバキ科ツバキ属)
   花言葉は 「追憶」「純愛」
   


            


   暖かい飲み物が恋しい季節になりました 🍵☕

   今年も 残り少なくなりましたが 気持ちがなかなかついていけません~~ (*´艸`*)








                             今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖






花も実もそっくりさん😊😊 シロバナアキノウナギツカミとツルソバ (違うのは 茎の逆トゲの有無です(*´艸`*))

2021-12-11 | 散歩道の花


   葉が茎を抱くようにして伸び始めた
   シロバナアキノウナギツカミの芽を見た時
 
   茎に逆トゲがないので
   アキノウナギツカミではないのかなぁ~と
   一瞬思いましたが… (*´艸`*)



                





  花茎がのびて
  蕾が開きはじめたら
  トゲが はっきりとわかるようになりました♪

  小さなトゲがあり
  昔 この茎を使ってウナギを捕まえたことから
  ”ウナギツカミ”と名づけられたと言います。



            




  
   アキノウナギツカミは
   ミゾソバによく似ているピンクの花が咲きますが 
  ( ※ミゾソバには トゲがありません )

   ここで咲いているのは 白い花が咲く
   シロバナアキノウナギツカミでした。



                





   冬の初め
   青い果実が実ります。



            






   シロバナアキノウナギツカミ(白花秋の鰻攫) (タデ科イヌタデ属)
   花言葉は 「思わぬ利益」「好奇心」



                




    一方 坂道の脇に咲いていたのは

   白い小花と青い果実が 
   シロバナアキノウナギツカミと 一見そっくりな
   茎にトゲが無い ツルソバです♪
   


                





   ツルソバは 
   花が蕎麦の花に似ていて 蔓状に咲くことから
   ツルソバという わかりやすい名前になりました♪



            






   ツルソバ(蔓蕎麦)  (タデ科タデ属)
   花言葉は 「いつもそこに」



            





   ツルソバは 葉や茎をゆでて和え物にしたり 
   天ぷらにして食べても美味しいそうです♪
   又 熱さましや打ち身の治療の効能もあるとして
   薬用に使われている所もあるようです。 

   先人の自然と共生しながら 
   生きてきた知恵は これからの時代こそ
   今以上に必要になって来るような… 気がします  

  

            






   今日は 影もやさしい
   おだやかな冬の日でした 



            








                           いつも季の花の拙いブログを見て下さいまして 有難うございます 💖
                           どんなに励みになっていることか知れません❣
                           心より感謝申し上げます♪