青い空と白い雲が 映る大池で
ハトさんが
飛んで行こうか どうしようか
迷うように 水面を見つめていました (*´艸`*)
どうするのかな?と 見ていたら
意を決したように(笑)
水を飲みはじめました~~♪
グイグイと 青空を一飲みです ヽ(^o^)丿
散歩道に
ムラサキエノコログサが
増えてきました♪
(ヒカリが飛んで キンエノコロのように撮れましたが
穂が赤紫の ムラサキエノコロです~~)
可愛い花が咲いていました♪
ムラサキエノコログサ(紫狗尾草) (イネ科エノコログサ属)
花言葉は 「愛嬌」「遊び」
ムラサキエノコログサには
花穂だけでなく茎や葉も
赤くなる種類もあるそうです。
緑のエノコログサ(ネコジャラシ)に比べて
ムラサキエノコログサは
穂があまり垂れないで まっすぐ立っています。
小さな小さなお花畑のようです🌱
シロバナアキノウナギツカミの花が
咲き始めていました♪
シロバナアキノウナギツカミ(白花秋の鰻掴み) (タデ科イヌタデ属)
花言葉は 「思わぬ利益」「好奇心旺盛」
茎に下向きのトゲがあり
そのため この花を持ってウナギをつかむと
ウナギがトゲに引っ掛かりヌルッと逃げないというところから
鰻掴みの名前が付けられたと言います。
よく似た ツルソバの花には トゲがありません (*´艸`*)
(ツルソバは まだ咲いていませんでした。)
カラスウリに 実がなっているかもしれないと思い
見に行ってみましたが まだでした~~ ♪
カラスウリ(烏瓜) (ウリ科カラスウリ属)
花言葉は 「誠実」「良い便り」「男嫌い」
カラスウリの葉っぱに
たくさんの クロウリハムシがいました🐝
クロウリハムシは カラスウリの葉っぱが大好物で
食べる前に 葉っぱを円形に傷つけてマーキングしてから
その円の中を食べていく習性があるそうです。
カラスウリの花言葉のひとつ
「良い便り」が 綴られているのでしょうか~~(*´艸`*)
蔓の途中で ハートにしようとして出来なかったのか(笑)
グズグズ結びにして そのままにしたような…
でも 少しオシャレな「便り」が 揺れていました♪
時々 息切れしながら…でしたが
季の花のブログを 1年間続けることが出来ました♪
「生存記録」と 大げさに記して始めたブログでしたが
本人的には嘘は無く いつまで続けることが出来るだろうと思いながら 始めたブログでしたので
1年続けることが出来たことは 本当に嬉しく
これも全て この拙いブログを見て下さっていた方々のおかげだと 感謝しています♪
本当に 有難うございました 💖
これからも 皆様のブログを通して 「良い便り」を受け取り
また 私自身からも「良い便り」を届けられるよう 日々の散歩を続けたいと思っています。
あらためて 2年目も どうぞよろしくお願いいたします 😊
今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖