季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

朝の気温30℃以下というだけで 嬉しくなって早朝散歩へ~~ \😊/ 🌼🦋 デュランタ宝塚 片喰 日向猪子槌 長葉蝿毒草 

2024-09-12 | 散歩道の花


 朝起きた時 ダイニングの室温が28℃だったのが 何故か嬉しくて
(今まで エアコンが効いている部屋から 隣の部屋に行くだけで30℃超えていたりしたので~ (*´艸`*)💦)
 俄然 スイッチが入り 早朝散歩へ出かけてきました~~ 

 輝く朝の光の中 デュランタ宝塚が輝いていました~~ ✨✨


            



 早起きの ヤマトシジミ♂さんが モーニング中でした~ 🦋

 デュランタ宝塚  (クマツヅラ科デュランタ属)
 花言葉は 「あなたを見守る」「目をひく容姿」


                



 春から今まで 絶えることなく咲いているカタバミの花には
 ツバメシジミ♂さんが モーニングに訪れていました~~  🦋

 カタバミ(片喰)  (カタバミ科カタバミ属)
 花言葉は 「輝く心」「喜び」「あなたと共に」「母の優しさ」


            



 表翅の青空ブルーが綺麗で 尾状突起が可愛い ツバメシジミ♂さんでした~ 


            
 


 隣のカタバミの花に ♀さんが~~ と思って写真を撮って…
 よく見たら~~ 尾状突起がなく 表翅のオレンジの斑紋も無いので… (*´艸`*)
 ヤマトシジミ♀さんだと気づきました~~ 🦋

 最初に見た時に気づけることなのに~ まだまだですね~~ 


            



 ヒナタノイノコヅチも咲き始め
 早速 ヤマトシジミ♀さんが訪問中でした~~ 🦋

 ヒナタノイノコヅチは 花が終わると強力くっつき虫になるので
 吸蜜も 写真を撮るのも 今のうちです~~ 


                



 パールのような花に惹かれて撮り始めたのが 私の”野の花撮り”スタートでしたので
 今年もまた一粒撮れたこと ありがとうでした~~ 

 ヒナタノイノコヅチ(日向猪子槌)  (ヒユ科イノコヅチ属)
 花言葉は 「人懐っこい」「命燃え尽きるまで」「二重人格」
 

            



 日陰の水辺には ナガバハエドクソウも咲いていました 

 昔 根を擦り下ろした絞り汁を紙に沁みこませて ハエ取り紙として利用したことから
 ハエドクソウと名づけられたと言います 🍃
 葉の巾が広いハエドクソウに対して 葉の巾が細長いのでナガバハエドクソウと名づけられたそうです (*´艸`*)


                



 ナガバハエドクソウ(長葉蝿毒草)  (ハエドクソウ科ハエドクソウ属)
 花言葉は 不明です


            



 昨年は ヒメウラナミジャノメさんが 花にとまって吸蜜していましたので
 今年もと思い 待っていましたが~~ 🦋


            



 吸蜜シーンが思うように撮れなくて~~ 🦋
 花の近くに来ていました~~という証拠写真を撮ったこととして 帰って来ました 😢

 眼状紋の縁の黄色部分(黄環)の巾が太いように見えますので 
 ヒメウラナミジャノメ♀さんと思いました 🦋


            



 クヌギの木に 
 たくさんのサトキマダラヒカゲさんが集まっていました~ 🦋🦋🦋 

 近づくと上の枝に飛んで行かれたり 猛スピードで横切られるのでボケボケ大特集ばかりで(笑)
 たまに撮れたと思っても 木の幹と保護色で「ナニコレ❣」写真しか撮れませんでしたが~~ 💦
 蝶さんを追いかけて遊んでる時間 楽しかったです~~ 

 サトキマダラヒカゲさんとわかる写真を1枚 今日の投稿に加えておきます~~ (*´艸`*)


            




 

                          今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖  





                                               

この記事についてブログを書く
« 毎日 真夏の暑さが続く9月の... | トップ | お昼過ぎにならないと開花し... »
最新の画像もっと見る

散歩道の花」カテゴリの最新記事