季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

今日は『立春』🌸 ”春告草(梅)”に会いに 大阪城梅林へ行きました~ 🏯🌸

2023-02-04 | 散歩道の花

 
 方杖式ラーメン橋という ユニークな形式の大坂橋から見た 大阪城天守閣の朝です 🏯
 元旦の朝には 初日の出を撮られる方が並ばれている橋ですが (天神祭りの花火の時も 🎆)
 普段は地元の人が時折通るだけの 静かな橋です (*´艸`*)
 
 『立春』の今日は 大坂橋から梅林へと向かうことにしました~~ 


            


 昇り始めた朝の光が 外堀を染めていく中
 目覚めたばかりのカモさんたちのシルエットが浮かぶ様子は 幻想的で
 一瞬 異邦人になったような… 気持ちに浸りました~~  


            


 梅林の梅は
 前回来た時(1/2)よりは あたりまえですが 咲いている木も花も増えていましたが
 それでも 早咲きの梅たちがチラホラ咲きから 満開へと向かうところで
 しだれ梅や黄梅は 静かに春本番を待っているという感じでした~~ 🌸🌸
 

            


 早咲きの梅は 野梅性が多いようですが
 ”道知辺(みちしるべ)”も そのひとつです 🌸


            


 こちらは 八重咲の”緋の司”
 緋梅系は 野梅から変種したもののようです 🌸


            


 極早咲きの ”八重野梅”は
 梅林の中でも 今一番目立っていました~~ 🌸
 聞けば 梅林に66本の”八重野梅”が植えられているそうですから
 目立っていたのも無理ないかもしれません (*´艸`*)
 

            

 
 野梅系の花は
 人の手で造られた梅林や植物園で咲いていても
 木に近づき花を見るだけで 幼い日どこかで見たような懐かしさを覚えて
 不思議な郷愁を感じさせられます…  


            


 植えられている本数でいうと (早咲きの野梅系の中で)ダントツに多いのは
 こちらの”一重緑萼(ひとえりょくがく)”で 120本植えられているそうですが…
 派手に目立つ花ではないので 本数を聞いてびっくりしました 😲


            


 清楚で奥ゆかしく 清潔感あふれる魅力いっぱいの
 美しい梅です 🌸
  

            


 スイセンも まだ咲き
 ロウバイも 今花ざかり
 梅は これから 早咲きから 普通咲き⇒遅咲き しだれ梅 (黄梅も)へと咲き進んでいきますので
 2月いっぱいは 目が離せませんし  ウメジローさんに会える楽しみも待っていますので
 去年までのように 人が多いからと恐れることなく来たいと思いました 
 

            

 
 梅林を出て 帰る道の途中で
 モズさんに会いました~~ Σ^)/

 モズは 大阪府の鳥です 

 鳥さんを撮られる方には珍しくない鳥だと思いますが
 私の撮れる範囲内には 滅多に姿を見せてくれない子なので(笑) 
 嬉しかったです~~ 
  
 (春から縁起がいいねぇ~~)と
 どこかで聞いたことのあるせりふを 真似て言いたくなりました~~ (*´艸`*)
 
 
            


  ※ 昨年末に 私自身の≪終活≫を完了いたしました。

    定年のない会社にいましたが 肺炎になったこと等をきっかけで退社し
    その後始まったコロナ禍で コロナに感染したら真っ先に死ぬのは自分だと思い
    そこから ≪終活≫を始めました (*´艸`*)
    独りの身ですので ≪終活≫と言っても煩雑なことは何もなく いたってシンプルでしたが
    一番大変で時間がかかったのは(コロナ禍のほとんどの時間) 自分自身の気持ちの整理と覚悟でした。 

    今 気持ちもスッキリ落ち着いて 不思議なことに ≪終活≫したことで
    ”その日まで”を どう生きようかと考え始めた自分がいて とても面白いです 

    そこで 二十四節気による新年のはじめにあたるという 『立春』の今日から気持ちも新たに
    ブログのタイトルを変えることにしました~~ 

    人間の中身は何も変わりませんし(笑)
    ブログの内容も変わることなく 今まで通り続けられたらと思っていますので
    どうぞよろしくお願いいたします 

    以上 ブログタイトル変更のお知らせでした~~        


         今日も拙いブログを見てくださいまして 有難うございました 💖
                                            季の花