季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

長居植物園の萩の道で 🦋ウラナミシジミ♂♀と遊びました~ 😊 睡蓮池は アサザの黄色と睡蓮で三色池に~ 😲

2022-09-30 | 散歩道の花


 今年まだ会えていない子🦋を探して (*´艸`*)
 長居植物園に行きましたが お目当ての子には会えませんでした~~ 😢


 気をとりなおして 見頃ギリギリ?の”萩のみち”へ


            


 長居植物園の”萩のみち”の萩は ニシキハギだそうです 🌺
 ニシキハギは 花付きが良く咲く姿が美しいという備中山萩をベースにして
 そこから更に 優良な株を選択し交配させながら育てられた園芸種だそうです

 ニシキハギ(錦萩) (マメ科ハギ属)
 花言葉は 「思案」「内気」「柔軟な精神」
 

            


 歩きはじめてすぐに お出迎えしてくれたのは
 おなじみ チャバネセセリさんでした~~ (*´艸`*)
 

                


 ウラナミシジミさんも 
 花から花へ 忙しそうに飛び 吸蜜していました 🦋


            


 表翅の 茶色部分が広いので ♀ですね~ 😊

 尾状突起が可愛いです~ 


            


 シラハギでも ウラナミシジミさんと会いました~ 🦋

 シラハギは ニシキハギの白花種になります。
 花の咲き方 枝の枝垂れ方はピンクの花のものと同じですの 統一感があって美しいです  


            


 ウラナミシジミさんも 人が多いことなど気にしないで
 花よりどりみどり 吸蜜し放題(笑)
 幸せそうでした~~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡


            

 
 シラハギで会った子は 
 表翅のブルーの部分が広いので ♂と思われます 🦋


            


 睡蓮池にまわりましたら
 アサザが 黄色い絨毯のように池に広がり咲いていて 圧巻でした 😲

 一番奥の白い睡蓮 真ん中のピンクの睡蓮が
 もっともっと咲いていたら 綺麗な三色なのですが…
 いちおう グラデーションは三色池だと思い込んで(笑) 写真を撮ってきました~ (*´艸`*)


            


 アサザ(浅沙  阿佐佐) (ミツガシワ科アサザ属)
 花言葉は 「平静」「信頼」「しとやかな」


            


 水辺には ヤナギタデの可愛らしい花が 咲き始めていました 🌺

 葉が柳のように細いことから 柳蓼と名づけられたヤナギタデは
 その葉に辛みがあり アユ料理などの薬味として食用栽培されている食用蓼の元種だそうです 


            


 ヤナギタデ(柳蓼) (タデ科イヌタデ属)
 花言葉は 「節操」「健康」

 
            


 お目当ての子には会えませんでしたが
 今日もまた 新しい景色と出会うことが出来て嬉しかったです~~ 
 帰りに桃ヶ池に寄りましたが ゴイサギさんには会えませんでした。
 それもまた 一つの季節の変化と受けとめて 新しい季節を歩きましょう~~と思いました  👟👟

 明日から10月です  楽しみです~~ \😊/



      今日も拙い季の花のブログを見ていただきまして 有難うございました 💖