双龍の感動の書生活

日々の感動を一文字で表現

熊本っていいところだ。

2007年04月29日 10時04分24秒 | 書作品
今から東京に戻ります。

やはり故郷とは、外に出てみて故郷と呼べるものに見えるもの。

熊本に住んでいるときは
「田舎だけんね。それに何もにゃーもんね。」

とかとか言ってましたが、
外に出てみたら良いところばっかりじゃないですか。

地元テレビ出演や、サイン会などで、今回の滞在はなかなか忙しかったですが、おかげで故郷を違った角度から見ることができました。


熊本最高。


さて、上京してようやく生活と仕事が落ち着いてきたので、
ちょくちょく熊本帰ってきて、DJイベントとのセッション!
とかもやっていきます。

音楽と書道で魂をぶつけたい。

いろいろやりたいな。

お客さんの着衣とかに書き殴ったり。

大書を披露したりと。

書でいろんな可能性を見出していきたい。


東京に帰ったら、「故郷」をアップします。

双葉・双龍のふたり展

2007年04月25日 00時23分14秒 | 双龍の活動
今日から、私と母の双葉でふたり展を地元熊本で行います。
上通りの長崎書店で展示スペースをお借りして展示しています。

今日から約1ヶ月展示しておりますので、
お暇な方はご覧ください。

私の展示している作品は、先日出版した「夢ー武田双龍」に載っている作品が中心です。

26日にテレビ熊本の「ぴゅあぴゅあ」で私が生パフォーマンスを行います。
また、放送日時は決まっていませんが、KKTにもふたり展の様子が放送されます。

そして、今度の28日の午後3時から長崎書店で、
サイン会も行います。
私の本を購入していただいた方のお名前と私の名前を書かせていただきますので、
ぜひいらしてくださいね(^^)

書を求める

2007年04月23日 00時13分20秒 | 書作品
もっともっと、書に集中すべきだ。

軸はぶらしてはいけない。

彩り豊かな人生にするためには、
様々なことにチャレンジすることも大事。

しかし、一本筋を通し続けることも大事なはずだ。


究極の書を求めて、書き続けます。

ふたば書道会パーティ

2007年04月02日 01時29分29秒 | 書作品
先日、稲本響さん、双葉・双雲を交えたパーティが催されました。

私と双雲の教室の生徒さん合同です!

稲本響さんの美しいピアノの音色に合わせて、
三人でのパフォーマンスは本当に楽しかったです(^^)

優しい旋律でしたので、
書も優しくなりますね。。。

また、稲本響さんの人間としての優しいオーラも感じることができました。

素晴らしい人だなぁ…。

双雲のやる気があるなら、来年もやります(笑)