この前、ブログにアップしましたが、怪我をして作業はできないし、さくらんぼマラソンで大混雑をさけるため、山形十三仏のご開帳にあわせて、ミニ巡礼をしました。


その時、萬松寺での事です。御朱印を押してもらうため、御朱印帳を庫裡の住職にあずけ、石段を登ってお参りして戻ったら、(ずいぶん、早いね、お経とか御詠歌とか供してきたのですか?)と聞かれて、いえ、お参りだけしました、と答えたら、(今どきの人は、御朱印を貰う、スタンプラリーとでも思っている人が多いんだから。)、、、
私はいろいろな関わりや入り口があって良いとおもうのですが。

