秋田犬のらんらん便り

秋田犬LOVEな夫婦です。秋田犬5代目のらんらんとの生活を綴っていきたいと思います。よろしくどうぞ!

こゆこじ号と行く冬休み 「尾道 から 竹原へ」

2016年01月07日 | わんこと車旅
          いつもご訪問ありがとうございます

。。。つづき

2015年12月26日(土) 晴れ  走行距離68.5km


道の駅クロスロードみつぎで目覚めた小雪んちに声を掛けてくださったのは?
な、なんと我が家のAlamoくんと同じ会社のキャンカー…グレードは我が家より上です…で旅をしている、これまた同じ関東地方にお住まいのご夫妻でした。
驚き! まさかね… 広島県のね… ここで… 同じ会社のキャンカーにお乗りの… まぁ、嬉しい出会いです(^^♪
しばし旅談義に花を咲かせた後、目的地に出発して行きました。 「お気をつけて… 良い旅を…」

さ~て、小雪んち、そろそろ洗濯しないと。
と思いながら道の駅回りを朝散歩していたら?
やったー! コインランドリー、あるぅ~!
しかも…

わんこ用品も洗えるぅ~!
と言う訳で、朝ごはんを済ませて、お洗濯。
街中を彷徨って探す手間も省けました。

     
その間、こゆこじと散歩。

そして、洗濯終わって尾道の街が見わたせる展望台へ…。
何だか知らないけどせっま~い道をナビちゃんに案内され…。
   「ホントにこの道でいいの?」
道幅は狭いし、急坂だし、対向車きたらOUTだよ
と言いながらも無事、駐車場に到着! 料金、600円也!
Pから坂道を上がる事、5分位? 結構、ヘトヘトです。
こゆこじ、留守番にして良かった~。


丁度昼時だったので、頂上の展望台でランチ。
尾道の街としまなみ海道を眺めながらタコラーメン頂きました。

ここで、おかあちゃん一人で山を下ります。
「ネコの道」ってゆうのがあって写真を撮りたかったのです。
猫、いるのかな? あっ、いたいた! あっ、逃げちゃった!
そんなこんなの坂道探検。くねくねと曲がりくねった急坂を道に迷わないように、ロープウェイの支柱を頼りに写真を撮りながら下りて行きます。


叩くと鼓のような音がするという鼓岩からの眺め。


左手には千光寺。

そんな道を下りる事40分。


ロープウェイの麓駅に着きました。

頂上のPで待つこゆこじ号まで…



ロープウェイで約3分の空の旅。
   「ただいま~! ありがとね」
Pに戻って合流。1時間半のプチプチ一人旅でした。


次、行きますよぉ~!

今夜もテレビが観たいおかあちゃんの為に、街中の道の駅たけはらを目指します。

と、その前に… お風呂に入らなくちゃ!
で…

湯坂温泉郷のかんぽの宿竹原でご入浴!
アルカリ性単純弱放射能冷鉱泉の湯で、温まりました。料金は600円也!

そして、

道の駅に到着!

が、しか~し! 夕ご飯が無い?!
レストランあるけど、夕ご飯は予約制らしい…。しかも、前日までの…。
おいおい、どうする? 
ロケハンしたらコンビニみ~っけ!


そんな訳で今夜はコンビニごはん。有難たや~!
おかあちゃんのたっての願いのスケートも観られて、うれぴっ!

そんなこんなで夜は更けてゆくのでしたぁ~。

                              つづく。。。


いつもポチっとありがとう♪ 今日もよろしく!
にほんブログ村 旅行ブログ ペット同伴旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 秋田犬へにほんブログ村 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こゆこじ号と行く冬休み 「... | トップ | こゆこじ号と行く冬休み 「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わんこと車旅」カテゴリの最新記事