goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも地球は回っている


よっしっし 改め もり(よ) の
おもいつくまま 気の向くまま

ブームに流されてみるか否か

2011-05-04 20:16:37 | よもやま日記
昨日、スマートフォンのデモ機を触り倒してきました。

触ったのはこれ、htc EVO WiMAX

WiMAX が使えるので、接続速度はなかなか。
説明書も無くいじってたのですが、別に
困ることもなく使えました。
感想は、

「一週間は楽しめそう」

操作に慣れてしまえば、それほど使う機能は
無さそう。第一、電話として使いづらい。
飽きるのも早いと見ました。

昔から採ってた?

2011-05-03 09:40:13 | よもやま日記
ムール貝って、日本でも採れるんですね。
ちょっと意外。

で、日本名は何貝なんだろう?

ありそうだが

2011-05-02 09:14:10 | よもやま日記
レーザーポイントマウスというのは、
使い勝手はどんなもんなんでしょうか?

試しに現在のボールマウスから
買い換える価値はあるかな?

消えた

2011-05-01 14:57:03 | よもやま日記
数年前に焼いたDVD-Rが、プレーヤーで認識されません。
情報が劣化したのだと思いますが、いったい、どんな
環境で何年くらい保存できるのでしょうか?
たくさんDVD-Rを持っているので、心配です。

バーレーンの実況が日本語にしか聞こえない件

2011-04-30 15:51:35 | よもやま日記
【空耳MAD】バーレーンの実況が日本語にしか聞こえない件


昨日の九州新幹線のCMの動画を探してたら、
面白いものを見つけてしまったので貼っておきます。

いやぁ、モニターの前で一人で笑っておりました。

これって本当にやってたの?

2011-04-29 18:28:28 | テレビ
祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒


九州新幹線全線開業のCMなんですが、
これって、本当にこんな歓迎を一般人が
したんですか?仕込みではなくて?

「どんだけ待ち望んでたんだよ」

と、逆に哀しくなってしまいます。

明日はロイヤルウエディング

2011-04-28 18:31:38 | 雑感
ケイト・ミドルトン(Kate Middleton)さんの本名って、
キャサリン・エリザベス・ミドルトン(Catherine Elizabeth Middleton)
なんですってね。

英語圏って、本名を短くした愛称がよく使われることは知っていましたが、
なんでキャサリン(Catherine)がケイト(Kate)なんだろう?

イニシャルさえ変わってるじゃないか。

ふるさと萌えおこしの一例

2011-04-27 19:48:50 | ちょっと情報
おおいた萌えおこしプロジェクト

なるプロジェクトがあります。

大分県の18ある市町村に、それぞれ一人づつ、萌えキャラを
あてがって、萌えパワーで大分県を活性化させようというもの。
(注:この説明は私個人の認識を元に書いています)

そのサイトがこちら
http://moemore.jp/

どうやら、一企業がやっていることで、大分県庁が噛んでいる
ということではなさそうであるのが、一安心というか、
ちょっと残念というか…



日本だったら行政もこのくらいのことやってもいいと思うのは私だけか?

どこまで進んだのかな?

2011-04-26 23:50:01 | よもやま日記
ASIMOが開拓した二足歩行ロボットの世界って、
今はどんな風になっているんでしょうか?
いまや、単に二足歩行するだけじゃ、ニュースにも
ならなくなっているので、情報が不足しています。

今年の売りは「最高齢」らしいが

2011-04-25 23:51:53 | よもやま日記
毎年書いている気がしますが、

いいかげんマラソン以外の企画を考えられないかなぁ?
日テレさんよ。

町のゆるキャラ「かに丸くん」の着ぐるみ無償貸し出しを始めた。そうですが…

2011-04-24 16:51:58 | よもやま日記
我が町の公式キャラクターが、なにやらインターネット上で
ブレイク(?)しているようです。

名前は『かに丸』といいまして、上の画像の通りのデザイン
なんですが、これが着ぐるみになって、写真がアップされると

11
名無しさん@十一周年[]投稿日:2011/04/23 21:19:18 ID:KLVFx6TsO
やwwらwwwれwwwたw

想定外のやっつけ仕事っぷりw

45
名無しさん@十一周年[]投稿日:2011/04/23 21:29:55 ID:VYhIDOxfO
これは、ゆるいと言う概念を越えているのでは…

114
名無しさん@十一周年[]投稿日:2011/04/23 22:08:19 ID:1SH5xVWN0
ゆるキャラ画像で久しぶりに声出してワロタ

などなど、さんざんの人気ぶり。

その着ぐるみの写真というのがこれなんですが…
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0759586.jpg

全然違うじゃないかぁ!

たしかに、やっつけ仕事にも程があるぞ。

ちなみに、このキャラクターははじめ名前がなかったので、
町民に名前を公募しました。
私も応募したのですが、見事カスリもせずに落選しました。

見たことがない

2011-04-23 09:05:21 | よもやま日記
千鳥は本当に千鳥足なのか?

ガラパゴスだから

2011-04-22 23:53:35 | よもやま日記
携帯ショップで、
「ケータイ教室」
というものが開かれていました。

今の携帯は、確かに必要だわなぁ。

二人の伝統は?

2011-04-21 07:22:53 | よもやま日記
リポビタンDのCM、今のサンドスキー編は
たった一人でやってますね。

独りで
「ファイトー!」「いっぱぁーつ!」

なんか哀しいものを感じました。

ゆんゆん

2011-04-20 21:12:22 | ちょっと情報
「電波ゆんゆん」

このフレーズ、よく聞きますが、なんで電波が

「ゆんゆん」

なのか?

この元ネタを仕入れました。
福島県立清陵情報高等学校校歌(作詩:宗左近 氏/ 作曲:三善晃 氏)

なんと、こんなのが元だったとは!

いやぁ、新しい発見でした。