駄日記

ゲーヲタの駄日記。好きなネタについてダラダラ書いてるチラシの裏。

ダイゴ「けっきょく ボクが いちばん つよくて すごいんだよね」

2006年07月31日 | 日記
今更『ポケットモンスターエメラルド』を買ってきた。

俺、「ルビー」買っちゃったからカイオーガ持ってないし、「ルビー」ではレジ系を適当に捕まえちゃったからロクな育て方してないのよね…ってなワケで買ってきました。(つД`)

エメラルドだとレックウザ、カイオーガ、グラードン(全部LV70)全てゲット出来るし、化石も両方ゲット出来るし、ラティ兄妹もクリア後に好きな方を探すことが可能。一部、金・銀のポケモンも登場するし、メタモンも出てくる。更にバトルフロンティアでルビー/サファイアのバトルタワー以上のやり込み要素もあるし…。バトルタワーは面白かったのでこういう要素の強化は嬉しいですわ。

半面、「ルビー/サファイア」にあったコンテスト会場がバトルテントなどの要素に変わっちゃってるのはちっと残念な気もしますが、コンテスト自体はちゃんとあるからまあいいかなと。ゲーム内容に関しても、ストーリー上のダブルバトルがかなり増えてたのは良かったんじゃないかなぁと。「ルビー/サファイア」じゃダブルバトル自体少なかったですからね。トレーナーの配置も結構変わってるんでワリと新鮮でした。

んで、シナリオも結構変わってるっぽいですね。マグマ団、アクア団の両方の陰謀を阻止するってのがメインストーリーになってて、グラードンとカイオーガが直接対決したりしますし…。「ルビー/サファイア」をやっていてもそれなりに新鮮です。最初の一匹はラクに話を進めたいのでミズゴロウ。そっから更に「ルビー」からレベル100のポケモン持ってきてさっさとクリアしてしまいまたが、ラスボスが○○○じゃなくなってたのはちっと残念…。

あとは「ルビー/サファイア」に比べると若干レスポンスがもっさりしてるような…。ポケモンがアニメーションするようになったのは、オプションで戦闘エフェクトを「みない」にすりゃいいが、ポケナビにメッセージが送られてくる「エントリーコール」は鬱陶しいし…。そこら辺がちっとテンポ悪いかなぁと思った…。

でも、これだけ要素が詰まってるとGBAポケモンの決定版…であることは間違いないと思う。今までの色違いバージョンと比べ追加のやり込み要素が豊富すぎて堪りません。やり込まない人も良質のRPGとしてクリアまで普通に楽しめると思いますよん。

ところで、今現在のポケモンのルールって、

●使用不可能ポケモン
同じポケモンは一体まで。
ミュウツー、ミュウ、ルギア、ホウオウ、セレビィ、ラティアス、ラティオス、カイオーガ、グラードン、レックウザ、ジラーチ、デオキシスが使用不可。

●使用不可能どうぐ
同じ道具を2種以上持たせるのは禁止。
「こころのしずく」、「ナゾの実」禁止。

●その他
「ねむり」「こおり」は一匹まで。
(※ただし、自分から「ねむる」のは可。)

…ってのが全国的なルールなんでしょかね。ファイヤーら3鳥、エンテイら3犬、レジ系3体、メタグロスは使用可。今は戦略で伝説系でもそれなりに沈められますからねぇ。使用可能でも問題ないんでしょう…。エンテイは相変わらず可哀相なくらい弱いですし…。

ちなみに、俺のポケモンは一応、対戦用の全ポケモンに「じしん」を覚えさせたりとか、せいかくを揃えたりとか、そのくらいはしてますが、あまり良質の個体値を狙ったりはしてません。パラメータが最高のポケモンを狙いだすと本当に膨大な時間かかりますし…。ダイヤモンド/パールのWi-Fiもテケトーに楽しめりゃそれでいいかなって。(つД`)

ただ、ポケモンのWi-Fi通信は「ともだちコード」で正解な気もしますね。見知らぬ廃人とぶつかったら、それこそやーなカンジーになりそーですし。対戦に餓えてる人も相当いるとは思うんで、Wi-Fi通信対戦の導入は有難いんですが、現実問題として子供が使うことを考えりゃそっちの方が安全なのかもしんないなぁ…。

…あー、はやいとこDSのポケモン遊びたいなぁ。今回、エメラルドを買って遊んでみて久々にホウエン地方のメインストーリーを再確認したんですが、物語もワリとしっかりしてるんだなぁってのを再認識。(;´Д`)

ゴロゴロ

2006年07月30日 | 日記
コロコロ8月号の付録にDSカード収納ケースがついてくるとかいう話を聞いたんでちょっくら買ってきてみました。うわーい!数年ぶりのコロコロだーい!!

…は、恥ずかしくなんかないんだからねっ!!(つД`)

お目当てのハイパーキャリングケースは通常のDSソフトパッケージみたいなカタチのモノで、DSカード×4、GBAソフト×1が収納出来るという中々のスグレモノ。パッケージ表紙のデザインにさえ目をつぶれば中々いいんじゃないか?といった感じデス。

ハイパーキャリングケース

こないだからクラブニンテンドーで交換がスタートした「7色タッチペン&カードケース」は、材質が紙製な上に閉じることが出来ないらしくて、ちっと微妙な感じらしい。クラブニンテンドー柄が欲しかったんですが、実物は黒じゃなくて紺色らしいですし…。「カードケース#1」は150ポイントのワリに中々作り良かったと思うんですけどね。「カードケース#2」は在庫復活しなかったからゲット出来なかったし…。復活してくれりゃ申し込むんだけどなぁ…。

…んで、付録だけゲットして捨てるのも勿体無いのでペラペラと本誌も読んでたら、「マツイくん」って終わっちまったの?松井がメジャーに行っちゃったからこの漫画がどうなってるのか気がかりだったんだけど…。終わっちゃったのか?もしそうなら残念だ…。「かっとばせ!キヨハラくん」の頃から読んでたからさ…。

にしても、数年ぶりだから連載してるマンガが殆ど知らないモノになってるのは仕方ないにせよ、俺が知ってるの「スーパーマリオくん」「星のカービィ」「ポケットモンスター」「デュエルマスターズ(※MTGをやってたあたりしか読んだことない)」ぐらいしかなくなってるし…。これだけ時間が経過してりゃ仕方ないのか。(;´Д`)

自分の頃は「レッツ&ゴー」とか、「超速スピナー」とか、「スーパービーダマン」とかあの辺が始まるちょっと手前ぐらいからコロコロ読んでた記憶がありますね…。「おぼっちゃまくん」「バーコードファイター」とかあの辺はギリギリ覚えてるくらい。確かあの頃は92~4年(?)あたりだっけかなぁ…。あの辺から読んでたハズ。

個人的に昔から橋口たかし氏は好きでしたんで「ストII 4コマギャグ外伝」「チエばーちゃんの知恵ブクロ」「超速スピナー」辺りは欠かさず読んでましたな。今現在はサンデーで御馴染み「焼きたて!!ジャぱん」の連載ですが…つくづく出世したなぁ…と思う次第。

コロコロを最後に読んでたあたりはなんだっけかなぁ。ポケモンのイラストなどで知られる姫野かげまる氏が描いてた「PaPiPuペット」とかいう青いハムスターの漫画がやってたあたりが最後の記憶かねぇ?同時期にやってた上山道郎氏の「ZOIDS」を読み終えたか読み終えてないか…ぐらいのあたりだっけかな。「うちゅう人 田中太郎」が元気だった頃かねぇ。かなりの長期間コロコロとボンボン読んでたな…。

…あれ、そういや今月号に載ってなかったけど、いつのまにか連載が終わってるぽいな。田中太郎。RPGツクールにも登場したことあるくらいだし、それなりに人気はあったんだろうけど…。いつ終わったんだろ…。(´・ω・`)

こわいよー。・゜・(ノД`)・゜・。

2006年07月29日 | 日記
近くで雷ゴロゴロ鳴ってるんで手抜きで失敬。

一回停電しやがったんでネット関係の設定するのめんどくて敵わんですたい。

…まー、こういう時しかルータ他の電源切らないから周辺機器休ませるにはいいのかもしんないんですけどね。(つД`)

となりのトトス

2006年07月28日 | 日記
今日のお買い物。

●GC マリオカートダブルダッシュ 箱・説アリ ジャンク品 100円
●ハンター大全2

「ハンター大全2」を買いに行ったらジャンク品のマリオカートDDが売ってたんで買ってみた。ディスクの裏面かなり傷だらけだけど、とりあえず動作に支障はないっぽいので結構得したかも。中古でも高いっすからね。コレ。(つД`)

「ハンター大全2」はMH2の設定資料集みたいなモンなんですが、前作の「ハンター大全」の出来が意外と良かったので今回も購入。今回もボツになったモンスターや装備品などが、カラーのイラストで拝見出来ます。古龍に関してはファンタジーっぽい設定画まで載ってていかにも異端的な存在として扱われてます。

んでもって付録に開発者インタビューを収録したDVDがついてますが、ぶっちゃけ新エネミーは思い付きでの製作で、武器との絡みのことはあんまり考えて無かったぽいですね…。「ピンクのゴリラ出したかった」→GOサインとかいう流れでババコンガとか産まれたみたいですし…。そんなんでいいんかい。

まあ、前作のハンター大全より50ページくらいページ数増えてるし、1500円と価格も安いんでMHの世界観が好きなら買って損無いですぜ。ボツ装備が結構見れて満足。1冊2980円もするMH2生態全書買うよりよっぽど読み物として楽しめますわ。キッチンアイルーかわええ。(*´Д`)

ついでにDSの『ギルティギア ダストストライカーズ』の発売日が10月5日に決定。

これって結局Wi-Fi対戦やDSダウンロードプレイにも対応しないことが決定したんですよねぇ…。シェアリングにもWi-Fiにも対応してないんじゃ、やっぱり微妙くさそう…。開発当初はもっとミニゲームも豊富に用意してたらしいし、Wi-Fiにも対応する予定だったらしいんですが…残念で仕方ないです。

…まー、元からファンアイテムみたいなモンだと思ってはいますけどね。「DS売れてるからとりあえず出しとけやー」…みたいな作りな気もしますし。挙げ句にDS版にハマったとしたってGG本編とは全く別なゲームなワケですし。GG本編の魅力は伝え辛い気がするんですけどね。

GGジャッジメントの方も最初はソル、カイ、メイ、イノ、ミリアの5キャラしか選べないそうですし…。何十回も繰り返して遊ぶほど魅力的なゲームに仕上がってるんでしょうか…。振り向きボタンが無くなったとはいえ微妙くさそうな感じ。やっぱ1対1の対戦格闘じゃないギルティギアは少々不安ですわ。それでもGGXXスラッシュ同梱してるから安心感はあるんですけどね。発売日の近いPS2のメルブラなんぞよりは売れて欲しいなぁ…。PSPだからキツイかもしんないですが。

にしても、マリオカート64以来、久しぶりにマリオカートやったけど面白いな。DSのマリオカートDS欲しくなったわ。

決戦は金曜日…になった瞬間

2006年07月28日 | 日記
こちらスネーク、『ゲーム&ウォッチコレクション』の交換申し込みに成功した。(つД`)

本日7月28日午前0時から、クラブニンテンドーの新プレゼント『ゲーム&ウォッチコレクション』の交換申し込みが開始。0時40分になるくらいまでずっと重かったですわ。人殺到しすぎ。俺もこないだの時点でクラブニンテンドーのポイントが約400P程度しかなかったんですが、「THE 鑑識官」買ったり、弟が「バンドブラザーズ」買ったり、更には友人の助力のおかげでどうにかクラブニンテンドーのポイントが500ポイント溜まりました。感謝感謝。

クラブニンテンドーの花札も欲しかったけど、「ゼルダコレクション」しかり、今回の「ゲーム&ウォッチコレクション」しかり、やっぱゲーム機で遊べるゲームのプレゼントが一番嬉しいですよ。非売品だからココでしか手に入りませんし。オークションで転売屋から買うのはビミョーに悔しいですしね。次点はDSカードケースみたいな実用品が有難い次第デス。以前もらった「DSカードケース#1」はカナリ重宝しております。

カードケース#1

次ある程度ポイント溜まったら「7色タッチペン&カードケース」が欲しいなぁ。おそらく8月28日の在庫復活までには300Pも溜まらないだろーから、在庫が尽きても復活しますように。(;´Д`)人

…今回の「ゲーム&ウォッチコレクション」ですが、「ゼルダコレクション」を扱っていた頃に比べると、クラブニンテンドーの会員数も相当な会員数なってるみたいですしね。在庫を豊富に用意しておいてくれたっぽいのは正直助かります。こないだの「bit generations」シリーズのモニター募集にも数万人の募集があったくらいですし…。今後、プレゼント争奪戦は益々激しくなりそうですなぁ…。

ちなみに、今まではポイントでこれだけのモノを貰いました。
●ゼルダコレクション
●オリジナルGCネームプレート「ゼルダの伝説」
●オリジナルデザインコントローラ「クラブニンテンドー」
●オリジナル年賀はがき2006(ゼルダの伝説:5枚パック)
●オリジナルDSタッチペン7色セット
●オリジナルDSカードケース#1

んで、今回は「ゲーム&ウォッチコレクション」と。こーしてみると結構ポイント使ってるな…。

…にしても、SCEも「ロコロコ」の宣伝費に7億円なんて使うくらいなら、クラブニンテンドーみたいなサービスでもやった方がよっぽどいいような気もするんですが。

頼むからUMDの自動起動を抑制させてくれよー。

2006年07月27日 | 日記
PSPシステムソフトウェアver.2.80が配布開始。

バージョンアップ内容は以下の通りらしい。

●[RSSチャンネル]で、動画コンテンツと画像コンテンツのダウンロードに対応しました。
●[ロケーションフリープレイヤー]で、ワイヤレスLANアクセスポイント経由の機器登録が可能になりました。
●「ミュージック」拡張子が「.3gp」のAACファイルを再生できるようになりました。
●その他“メモリースティック デュオ”の「MUSIC」、「PICTURE」、「VIDEO」フォルダに保存されたコンテンツに対応しました。

今回の目玉はRSSチャンネルでビデオキャストがダウンロード可能になったってトコですかねぇ。試しにiPod向けの動画コンテンツを配信している、PodTVで動画をダウンロードして再生してテストしてみましたが、無事再生出来ました。…が、ストリーミング再生じゃなくって直接メモリースティックに保存するしか無いのは少々面倒かなぁ…とも思いましたわ。

その他のバージョンアップ内容も微妙な感じですね。拡張子「3gp」ってーと携帯電話とかに使われてる着うた等の再生が可能になった…ということでしょうけども、ATRAC3やMP3、WMV等が再生出来るPSPでは正直微妙な感じがしますし。その他“メモリースティック デュオ”の「MUSIC」、「PICTURE」、「VIDEO」フォルダに保存されたコンテンツに対応しました…ってのは、

今までは、

H/PSP/MUSIC/○○○.mp3

とか、

H/MP_ROOT/101ANV/MAQXXXXX.MP4

等に置くことでしか再生出来なかった、動画や音楽などのコンテンツが、メモリースティックのルートフォルダ、

H/PICTURE
H/MUSIC
H/VIDEO

の三つに置いても使用可能になった…っぽいです。RSSチャンネル経由でダウンロードした動画や音楽等もココに保存されるようになったみたい。でも便利になったなぁ…とかそんな感じはあんまりしませんなぁ…。こういったバージョンアップよりもさっさとUMDの自動起動を抑止出来るようにして欲しいんですけどね…。

ついでにPSP用の新作、『タマラン』の体験版も配布がスタートしました。「【Hg】ハイドリウム」ってゲームの続編なんだとか。軽く遊んでみたんですが、電流イライラ棒+パズル要素ってな感じのゲームですかね。軽く体験版遊んだ感じは中々面白かったです。PSPのアナログスティックが使いづらいので結構イライラしましたが…。でもって本体を2.80にバージョンアップしないと起動しないのでご注意を。

…まー、正直微妙なバージョンアップだったので3.00に期待したいとこですなぁ。無料でバージョンアップしてくれるってのは良いことだとは思うんですが、逆に言えば今回の体験版や、新作ゲームを遊ぶ時とかにもイチイチ最新ファームウェア要求してくるのは面倒で仕方ないってば。色々と必死なのは分かるんですけどねぇ。

子供の頃はこんな映画でハシャいでたんだよなぁ…

2006年07月26日 | 日記
昼間にテレ東で映画「学校の怪談3」が放送してたんで見てた俺はバカですか。

懐かしさのあまり最初から最後までしみじみ見てた俺はバカですか。

んでもって、明日は「学校の怪談4」が放送なので、また見てしまいそうな俺はつくづくバカですか。

………こんなん見てたら子供の頃、劇場で見た思い出が沸々と湧き上がってきましたよ。今はこんな映画ってやってるのかね?今度放送する「妖怪大戦争」は、ちっと違う気もすんだけどな…。

他は「東映まんが祭り」やらポケモンの映画やらを見ながら育った世代なおいらさん。ポケモンの映画はエンテイのあたりまでは見に行ってた記憶があったんだけどその後はプッツリ間が空いちゃって。ポケモンルビーを発売からある程度経過してから買ったんだけども。ルビーは面白かったなーってなって。そんでその後は「裂空の訪問者デオキシス」は劇場に友人といい歳して見に行ったっんだけども…。レックウザの扱いが酷すぎて泣いた…というどうでもいい記憶まで思い出してきたわさ。

ああ、なんにせよ小学生に戻りてぇ…。(つД`)

…ポケモンもダイヤモンド/パール発売に向けて細々と育成しようかなぁ…等と考えてはいるんですが、ルビーをかれこれ数百時間遊んだので今更やるのも結構ダリィなぁ…と。でも対戦用のポケモンがまだ足りてないしなぁ…。ダイヤモンド/パールまでにはある程度育てたいんだが、ファイアレッド/リーフグリーンは正直育成にゃ向いてないからなぁ。あらすじとか邪魔だし…。…ルビーにポケモン移すのめんどくせー…。(´・ω・`)

ちうか、ポケモンも努力値や個体値、わざなどを突き詰め始めると途端に廃人ゲーになりますからね。ポケモンをガキ向けなんて言ってる輩は十中八九やったことないんだろなぁ…と思います。ポケモンにガキ向けというレッテルを貼ってるのは低年齢向けのアニメ版のせいであって、ゲームの方は収集・育成・交換・対戦と、廃ゲーマー要素が死ぬほど詰まった恐ろしい作品だと個人的には今も思っておりますよ…。イベントによるポケモン配布はほどほどにして欲しいですが。

ダイヤモンド/パールはポケモン卒業しちゃった大きいお友達がDSブームに便乗して手にとってくれそうな気もするんだけどなぁ…。どーなんだろね。今回はWi-Fiによる通信対戦まで完備してくれてるワケだし…。意外と人口増えてくれそうな気もするんだけどなぁ…。どのみち数百万本は固いんでしょうけどねぇ。

それはそうと、sofmap.comで「ゼノサーガ エピソード3」が3980円と安いので興味ある人どうぞ。

『斬』だけに打ち斬りだろうね。

2006年07月24日 | 日記
今週号から始まったジャンプの新連載『斬』が酷すぎて泣けてきます。ガチで酷いよアレ…。線はヨレヨレだし、やったら文章が稚拙で説明文くさいし…。挙げ句に刀で斬られた側が直立しながら「も、もう立つ事すらままならない…」ってどんな漫画やねん。ポルタ、タカヤ、ツギハギと連チャンで来てたここ最近のクソ漫画の中でも一際目立ってますよぅ。(;´Д⊂)

…もうそろそろジャンプとファミ通は惰性で買い続けるの本気でやめようかしら。ファミ通なんて広告ばっかだからペラ見で十分なのは自分でも分かってるんですけどね…。ファミ通もかれこれファミコン通信の頃の号とファミ通になってからは500号ぐらいの古い号くらいから保存してあるけども、いい加減邪魔になってきたしなぁ…。捨てちゃおうかな…。(つД`)

それはそうと、DSの『DEATH NOTE』ゲーム内容が明らかになったようで。

コミュニケーション推理ゲームとは…これまた珍妙なゲームになりそう…。実際にノートに書いてってもつまんないだろーなぁ…とは思ってたし、倫理的にもどうせ駄目だろうとは思っていたけども…。うーん…。微妙くさそう。発売日が2月だとかいう話なんで、秋から始まるアニメ版デスノート等の、メディアミックスの展開的には良い時期なのかもしんないけどな。…まー、おそらくワゴンにでも入らない限り買わないだろうけど。

あとはやっぱりDSで『逆転裁判2』が発売されるっぽい。

10/26日にベスト盤価格で発売。今回は「蘇る逆転」みたいに追加要素もなく、タッチパネルに対応しただけのベタ移植なのかね。個人的にはGBA版がまだ手に入る現状でこういう商法をしてくるのはやっぱり微妙な感じがするんですけどね…。個人的には「蘇る逆転」にしても待望のリメイクって感じは全くしませんもの。「2」が出るなら「3」もおそらく出るんでしょうけどね…。私的にはあんまり歓迎出来ませんが。

THE 鑑識官

2006年07月23日 | レビュー・感想
てことで、今日は『SIMPLE DSシリーズ vol.8 THE 鑑識官』について書いてみようか。

このゲームは鑑識官「江波 識子」となって事件現場から解決の鍵となる物を見つけるのが仕事となる。ゲームの流れとしては「タッチパネルをクリックして移動・証拠探し」→「集めた証拠を元に推理」ってな感じでゲームが進んでいく。DSのギミックを活かした部分としては、タッチパネルを使用して事件現場から指紋とったり、バラバラになったレシートを復元したり…と。そこら辺はそれっぽくて面白かったりもする。全8話構成で各話1時間程度で終了するので、ボリューム的にもそこそこ。

つーか、タッチパネルだけで全ての操作が出来るのはカナリ良い。話を読み進めるのもタッチパネルを触ってりゃ勝手に会話が進むし、移動するのも選択肢じゃなくて直接目的地を触ればOK。…んー、アドベンチャーとDSは相性いいね。(つД`)

ただねー、やっぱ価格のせいかねぇ。事件がなんとなーく起こってなんとなーく終わって…の繰り返しみたいな感じなのが非常に残念で仕方ない。キャラも弱いし、音楽も印象に残らない。「逆転裁判」は感動する場面も多々あったし、キャラも異常なまでに立ってたし、異議を唱えた時の爽快感もあって非常に面白かったんですけどね。そう考えると逆転裁判ってスゲェと改めて思うワケですよ。

その他の不満点は、証拠品がいつでも見れない、どこでもセーブが出来ない…とか結構困る部分も多々。特に選択肢が表示されてる時に証拠品が見れないので記憶力勝負になるのはかなりウザったい。あとは体力ゲージ…がないというか、ある程度選択肢を間違えるといきなりゲームオーバーになってしまうのはどうかなぁ…と。細かい部分が結構不親切です。

それとコレ、PS2でも出てたらしいんだけども、そのせいかキャラ紹介とかが一部端折られてるのよねぇ…。そこは残念。価格が価格だし…と値段分の満足は出来なくもないんだけど、どうせならもちっと金かけてちゃんとした作品にしてくれればいいのになぁ。どうも全体的にあらゆる部分で妥協してるというか…。

とはいえ、SIMPLEシリーズの中ではかなりまともな作品だったとは思う。開発チームは「THE 裁判」とか「THE 推理」も作ってたところらしいが、シンプルシリーズの中では相当まともでした。他のシリーズもやってみたくなったが、発売しているハードがバラバラなのは最悪ですな…。てことで、いましばらくはDSの鑑識官だけに留めておくか。

PS THE 推理
PS2 THE 推理~新たなる20の事件簿~
PS2 THE 推理~そして誰もいなくなった~
PS2 THE 裁判
PS2 THE 鑑識官
PSP THE どこでも推理
NDS THE 鑑識官

総評としては、やるゲームが無い人にオススメする。価格も安いし、DSっぽいゲームやってみたいなぁ…って人には意外といいかもしれない。大して褒める部分も無く、貶す部分もない普通のアドベンチャーといった感じではありましたが、もちっと作りこんでくれれば次回作出してくれてもいいんでない?といった出来でした。