駄日記

ゲーヲタの駄日記。好きなネタについてダラダラ書いてるチラシの裏。

フワライド=付和雷同

2006年11月20日 | 日記
『ポケモン 不思議のダンジョン 青の救助隊』をやってみた。

「逆転裁判」を刺してバグ有りのロットかどうか確認してみたところ、どうやら俺の買ったロットは修正版ロットだったみたい。「逆転裁判」は死ぬほどやってるし、ストーリーも短くてクリアするまでラクだから消えてもそんなに痛くはなかったけども、とりあえず一安心。

後で調べてみたら、こちらのお知らせのページにて、クラブニンテンドーのシリアルナンバーを打ち込むとバグ有りのロットか、そうでないかを調べることが可能だそうな。バグ有りのロットならば、中古で買っても新品と交換してくれるのかな?そう考えるとすぐに遊びたい人以外は別に中古で安く購入してもいいのかも。

データ全破壊の「ソウルキャリバーIII」ほど酷いバグではないけども、一緒に刺しておいたGBAソフトのバックアップが消えてしまうのは結構気になるとは思うので、このタイトルを買ったらまずは調べてみることをオススメします。中古の場合はデータが消えてもいいGBAソフトを刺して調べてみるとかさ。GBAソフト刺さなきゃいいとはいえ、無印DSの場合、蓋代わりにGBAソフト刺してる人もいそうだし…。

やっぱ不具合があるってのはあんまり関心しないので、この間購入した「バテン・カイトスII」も任天堂に連絡してこっそり修正版と交換してもらおうかな…。セーブデータ読み込めなくなるバグとかあるらしいからやっぱ気になるし。これはプレイ中だから少々悩むんだけど…。ようやく若い頃のギバリが出てきたんじゃよ…。

とりあえず「青の救助隊」の詳しいレビューは気が向いたら書こうかしら?ちょっとだけ触った感じはつらつらと書いてみるか。

このゲーム、元々人間だった主人公がポケモンになってしまったっつーお話なんだけども、最初の性格診断で自分がなんのポケモンになるか決まるんだけども、俺の場合、何回やっても「ゆうかんな性格」とか出て「ワンリキー」にしかならないのは何故。…別にワンリキーも嫌いじゃないし、パートナーのポケモンは初代御三家、金・銀御三家、ホウエン御三家+ピカチュウから自由に選べるからいいんですけども…。ワンリキー…ねぇ。本家ポケモンで"(なかやま)きんにくん"とかニックネーム付けてたから…自分がワンリキーになるとちょっと…。(つД`)

…バトル用のポケモンのニックネームは色々考えちゃいるんだけども。友人に見せるとことごとく不評なのよね。格ゲーの必殺技から取ってリザードンに"ガンフレ"とか付けたり、みず系ポケモンには"エビアン"とか"ボルビ(ヴィ)ック"とか"ろっこう"とか付けたり…。このニックネームの何が駄目なんだ?「ルカリオ」なんて、はどうポケモンとか聞いた時点で"はどうけん"と名づけることが決定しているというのに…。「エンテイ」"テオたん"とか名づけて暴れさせるのはOK?

おーっと、話がズレた…。ポケダンは製作がチュンソフトなので、ゲームの出来はまあまあ良好っぽい。DSのニ画面のおかげでチームのポケモンの体力が上画面に表示されたりとか、いちいちメニュー開いて確認しなくていいので操作性はGBAの「赤の救助隊」よりは、DSの「青の救助隊」の方がいいかも。難易度は死亡してもレベルが残ったりするのでヌルめ?あんまり苦労はしないカンジかな。本家「不思議のダンジョン」よりはとっつきやすいです。

ゲームとしてはポケモンが題材なので、普通に攻撃をする他にポケモンごとの「わざ」を繰り出して、相手によっては「こうかは ばつぐんだ!」と出したり、仲間のポケモンが持たせていた「きのみ」などを使ってくれたりと本家っぽい要素をうまく不思議のダンジョン向けにアレンジしてくれてると思います。それなりに新鮮。

つーか、コレやってると『シレンDS』が、マジでやりたくなるんですが…。どーしよ。

DSにゃ、ポケモンを一本刺しておけば今年いっぱいは余裕で遊べるくらい、本家ポケモンはやっぱり遊べるので、シレンDS買うかどうか迷ってはいるんだけどねぇ…。セルアーマーに盾飛ばされて後ろの敵に当たっちゃったりとか、遠投の腕輪装備して武器投げちゃったりとか…シレンは何回やってもドキドキするからさ。どーすっかなー。さすがにポケダンよりは本家シレンのが面白いしなぁ。

リモコン振るのも、背中丸めてコントローラ握るのもどっちもどっちな気が

2006年11月20日 | 日記
Wiiを求め3000人以上の長蛇の列

アメリカでWiiが発売になったそうな。先頭に並んでた黒人がパワーグローブ装備してたりとか、アメリカのゲーマーは面白そうな連中が多くていいですな。GAMESPOTのWii版「ゼルダ」の評価見てると、リモコン操作がなじんでないみたいなことが書かれてるんで、GC版でもいいのかなー…ってな気にはなるんですけどね…。

でも、Wii版のリモコン使ったゼルダは、単純に触ってみたいってカンジなのよね。もうグラフィック面での感動なんか当分しないだろーから、GC版ゼルダやったって新鮮味薄そうだし…。GCのゲームは基本的に64からのバージョンアップ作品みたいなゲームが多かったような気もするんで、全体的にゃ64ほどやってて新鮮な気持ちにはなりませんでしたわさ。

GCのグラフィック性能は十分なモンだとは思うし、本体のデザインや、GBプレイヤーが使えたりとかはすんごくありがたいんですけどね。美人なだけじゃ物足りなかったなーというか、なんか今更そんなことを思うのですよ。PS2はもうショボすぎてアレだとは思いますがね。下手するとDC以下のグラフィックのゲームも多いくらいだし。(つД`)

ちょっと前に発表になったDVD再生機能付きのWiiに関しては、WiiについてのQ&Aを読む限り、デザインの変更や、その他の機能追加は予定してないそうで。DVDに拘る人だけ買えばいいっぽいのかな。DVDプレイヤーも今となっちゃ1万円でお釣りがくるくらいのシロモノになっちまいましたからねぇ…。別にDVDの再生に拘らなくてもいい気はするんですけどね。

そーいや、PS3の方は行列に銃撃があったとかで、混乱が起こったとか…。確かにPS3買うなら皆それなりの金持ってるだろーしなぁ…。まさに「モノ売るってレベルじゃねーぞ!」と…。

ついでに、スパロボOGの記事みてると、「連携攻撃」とか「気力+(ダメージ)」とか第3次αのしょぼいパイロット技能が載ってるのよね。「アタッカー」とか「SP回復」など、育成の幅が出る技能は無かったりすんのかなぁ…?ツインバトルシステムとかあるし、GBA版のテンポのよさが改悪されてそうで不安。

戦闘アニメとかに関しては、PS2なので、画質などの映像面での極端な進化もしないだろーし、MXのフルスケールカットインとか見てもあんまり感動しなかったのでそんなには期待してないのです。プロモで見た、アルトアイゼン・リーゼのリボルビングバンカーも演出過多ってカンジがして私的にゃイマイチでしたし…。スパロボの微妙なカットインの多用でごまかすよりも、ユニットがぐりぐり動く方があたしゃ好きなんですがね。ココまで来ると開発側のセンスだと思うんですけども、第2次α以降のはなんかな。

自分としては、GBA版のスパロボOG1、2は、ここ最近のスパロボの中ではゲームとして一番まとまってたんで、スパロボの自軍Tueeeee!!の爽快感を殺さずに、それが据え置きで遊べるあたりに期待してる故、めんどくなるようなら今回は攻略ページも作らないかも。COMPACT→IMPACTを筆頭に、MX→MXポータブルや、GC→XOを見る限り移植作品に関しては結構アレなことが多いので、OGには頑張って欲しいんだけども。最近のバンプレストはどっかで手を抜いてる気もするからなぁ…。過度な期待だけはしないようにしとくべさ。第3次αもアレだったし。OG駄目にしたら許さんぞ。