出版部員Hの日常

大阪にある森ノ宮医療学園専門学校で鍼灸をはじめとする東洋医学の専門書籍を編集・販売するスタッフの日記。

ソウルから戻りました。

2009年01月21日 | Weblog
許俊博物館というところに行って、プチ取材。
現在公開中の映画「霜花店」と「スピードオーバースキャンダル」を見て、
めずらしいヌルンジトンドン酒(おこげで作ったお酒)もいただきました。
これがまたおいしいんです…。

私が帰路についた頃、再開発地区で大惨事があったと聞いて驚きました。

ソウルは古くて美しいものと新しくてカッコいいものが共存する街で、
いつも魅力を感じるのですが、「古びたもの」が生き残るのは大変なのかな?
昨年行ったとき、素敵!と思った旧市庁舎が今回ぺろりと無くなっていて、
とても寂しいことだと思いました。写真は旧市庁舎。

カシミア・マフィア

2009年01月13日 | Weblog
週末、「カシミア・マフィア」というドラマの集中放送を一気に見ました。
なぜか7回目でぷちっと終わりみたいなんですが、
人気が出なかったワケは、主人公たちが完璧すぎるからかも。
おしゃれだし仕事でも成功してるし、
トラブルは主に彼女たちでなく周囲から発生するし…。

迷いやオトボケ、ツッコミどころがないと、
視聴者の共感を得るのは難しいのかもしれませんね。

ファッションは、SATCのファンキーさに比べて上質かつコンサバ。
ある意味、勉強にはなります。







闇コロッケ

2009年01月06日 | Weblog
自宅の向かいにおいしいお弁当屋さんを見つけて、
午後出勤のときは買ってきたりします。

きょうは出版部のみんなで食べようと思ってかぼちゃコロッケを購入。
…したつもりが、なぜか全部クリームコロッケでした。

なんでやねん。