出版部員Hの日常

大阪にある森ノ宮医療学園専門学校で鍼灸をはじめとする東洋医学の専門書籍を編集・販売するスタッフの日記。

学校説明会とか大学設置とか。

2006年05月24日 | Weblog
21日は学校説明会でした。 私は大抵の場合、「はりきゅうミュージアム」の案内係を担当します。 今回もたくさんの方がミュージアムに立ち寄ってくださいました。 よそではなかなか見られない「銅人形」や「明堂図」もあるんですよ。 というわけで、ミュージアムのサイトはこちらです。

もうひとつ。学園では森ノ宮医療大学(仮称)の設置申請中です。
こちらのプレサイトもなかなかきれいにできてます。
よろしかったらごらんください。こちらからどうぞ。

さて、原稿依頼です。

2006年05月09日 | Weblog
よそ様は原稿依頼というのをどのようにされているんでしょう?
ウチの場合は…突然お電話というケースが90%です。
そんな失礼な、と思う反面、電話(固定電話)というのは
そういうことのためにあるような気もします。

でも、その電話を受けて下さる側のお立場を考えると
ちょっとドキドキですね。


ノベルティの続き

2006年05月08日 | Weblog
気に入ったデザインがいくつもあると困ってしまいますよね。
3種類作るとコストが上がるし…。どうしましょう?

え、何を作るって?まだナイショです。
発注したらお知らせします。

画像はヒントでもなんでもないです。