出版部員Hの日常

大阪にある森ノ宮医療学園専門学校で鍼灸をはじめとする東洋医学の専門書籍を編集・販売するスタッフの日記。

HIV-200人に一人。

2008年01月31日 | Weblog
米国立衛生統計センターの発表では、
1999-2006年に実施した調査の結果で
通常の家庭生活を営んでいる18-49歳の米国人のうち、
HIVに感染しているのは約200人に1人(0.47%)だったそうです。

対岸の火事、ではなく、日本でも確実にHIV+の方々は増えているはず。
昨年1年間の献血のうち、HIV+が100件を突破したというニュースもありました。
これはもちろん氷山の一角。

もう、すでにHIVと共生する社会になっているんですね。
ただ怖がるだけでは意味がないので、

きちんと情報を得て、予防をするだけでなく、
早めに検査を受けて、万一感染していたときは他の方を感染させないこと、
できるかぎり早く、良い医療機関にかかって、体調維持に努めること

などが大事だと思います。
治療は早めにスタートするほど良いので。

たとえばこんなサイトもいいかも。



SAG賞!

2008年01月28日 | Weblog
ゴールデン・グローブ賞は、脚本家組合(WGA)のストのあおりで
受賞パーティーがとりやめになったし、
アカデミー賞も、成り行きが懸念されているところ。
その中で、米俳優組合(SAG)の授賞式は、
華やかに開催されている模様。

さて、ケイトさんはどっちで受賞するかな?
あ、してません!残念です。

ここに受賞者のコメントが載ってます。

スジョングァ

2008年01月23日 | Weblog
水正菓。

ショウガとシナモン、干し柿、砂糖から作られた韓国の伝統茶。
冷たく冷やして松の実を浮かせて飲みます。かなり甘いですが、大好き。

写真は缶入りでコンビニなどに売っているもの。日本でも入手できます。
同じシリーズでお米の入った「シッケ」という飲み物もあるのですが
こちらは私的にはNGでした。(お店で飲むとおいしいのかも)


ソルパラムトンドンジュ

2008年01月22日 | Weblog
「松葉(粉)入りトンドン酒」です。
浮いている抹茶色の粉が松葉粉。
これはまぜたところで、
最初出てくるときは表面全体が抹茶色の粉で埋め尽くされています。

これを柄杓でよーくまぜて、おわんに注ぎ分けて飲みます。

微発泡のトンドンジュはと~ってもおいしいのですが、
この「松葉粉入り」は微妙に渋みがあって、もっとおいしい。

日本で飲めるところがあったらシアワセなんですけどね。
トンドンジュって、日本では作れないのかな?


パッチュッ

2008年01月21日 | Weblog
韓国のおぜんざい。
おもち、焼き栗、銀杏、黒豆、シナモンが入っています。

日本のおぜんざいは「半殺し」つまりあずきが半分つぶれた状態ですが、
 ここのはお汁粉のように全部つぶしてあって、かつ、とろとろです。

おぜんざいにシナモン。まねしてみよう。

ヘムルタン

2008年01月18日 | Weblog
直訳すると海の幸のスープ、といったところでしょうか。
お鍋ですから、ヘムルヂョンゴル?

エビ・カニ・小さいタコ・貝・そして野菜とトック(おもち)。
スープには唐辛子が入ってます。

見た目はかなりの分量ですが、消化が良いので大丈夫。
身体によさそうでしょう?

トトリムク

2008年01月17日 | Weblog
トトリムク(トトリムッ)という食べ物があります。
ドングリの粉を寒天状に固めたもので、
豆腐のように固まりで売られています。

写真のような切り身(?)を
醤油味ドレッシングであえてサラダ状にしたものが一般的ですが、
拍子木に切って野菜と和えて、うどんつゆのような冷製スープを
かけたのもあるようです。

食感がおもしろいし、これ、結構好きなんですよね。

チュオタンはどぜうなべ

2008年01月16日 | Weblog
韓国のどぜう鍋、チュオタンを食べる機会がありました。
どぜうはゆでてすりつぶし、スープに混ぜてあります。
今回食べたソウル式は、唐辛子が入って赤いし、
しめじやきくらげ、お豆腐も入っています。

同じチュオタンでも南のほうでは白いスープベースで
すこし濁った色だそうです。(これも機会があったら食べてみたい…)

四川の山椒(漢源花椒というのかな?)をかけて食べます。
柳川鍋は時々食べるので、どぜうに対して抵抗はありませんし、
おいしかったですよ。



ゴールデングローブ賞の授賞式

2008年01月09日 | Weblog
脚本家協会のストライキに俳優協会が協力、
従来のパーティー形式~TV放送、というのは中止に。
13日に記者会見で受賞者の発表のみが行われるそうです。

まあちょっと寂しいけど、そういうのもありかなと思います。
パーティー業者さんや、スターにドレスを着てもらって
宣伝効果を狙うファッション ブランドなど、
いろんなところに影響が及ぶんだろうなー。

ここのサイトの情報がかなり詳しいです。