出版部員Hの日常

大阪にある森ノ宮医療学園専門学校で鍼灸をはじめとする東洋医学の専門書籍を編集・販売するスタッフの日記。

またでた!「お灸をすえる」発言

2007年07月30日 | Weblog
昨晩は参院選の開票速報を見すぎて寝不足です。

ちょっとひっかかったのは、
「自民党にお灸を据えてやろうという方が
多かったのでしょう」という政治家のコメント。

お灸はお仕置きじゃないですってば。
最近聞かなくなっていたのになあ。

画像は四国のおみやげ「灸まん」。


見逃した…

2007年07月25日 | Weblog
昨日も韓国MBCのサイトから、放送中のドラマ
「コーヒープリンス1号店」を見ようとしたのですが、
最近視聴率22%超えをしているこのドラマ、
ネット配信のほうもかなーり混雑しているようで、
固まる固まる…。リアルタイム視聴は断念しました。とほほ。


7.8月のオープンキャンパス

2007年07月19日 | Weblog
夏休み中の森ノ宮医療学園専門学校の学校説明会は

8/26 9:30a.m.~です。

そして、森ノ宮医療大学のオープンキャンパスは

7/21 10:00~13:00
8/11 13:00~16:00
8/25 10:00~13:00  です。

大学のAO入試を受験される方は、
上記3回のオープンキャンパスにぜひご参加ください。

私たちの幸せな時間

2007年07月17日 | Weblog
週末に見てきました。
韓国に行ったときに(字幕ナシ)見てきたので、
すでにストーリーは知っていたのですが、
日本語字幕がつくと印象がかわるものですね。

さて、泣いているお客さんが大勢いらっしゃったのですが、
正直、なぜ泣くかがわからないです。
主人公2人の置かれた境遇を哀れんで?
それとも死刑が怖くて?(たしかに怖かった)

この映画は泣かせるつもりで撮ってないし
泣いちゃったら応えられないと思うんですがねえ。
(作り手の意図に、ね。)

きたきた。

2007年07月12日 | Weblog
ゲラがどっさり帰ってきました。
今日中に著者の先生方にお送りしようっと。

あんまり「ひこにゃん」にはまっているので
相方に「ひたいに『ニャン』って書くぞ」といわれました。

ニャン♪