Kさんとは十数年前に曽根干潟の野鳥観察会でお目にかかったのが初めてでした。
元、小学校の先生だったとか。
同じ名字の方が高校の先生でいらっしゃいました。
物理や地学の担当で私は地学を教わりました。
そんな話をKさんにすると、なんとその先生はKさんのお兄さんでした。
世間は広いようで狭いと、よく言いますがまさしくその通り。

Kさんからの写真、「コサギの採餌」です。
今年の4月4日にいただきました。
リアルな画像です。
Kさんが時おりメールで送ってくださる写真、とても素晴らしい写真ばかりです。
これからKさんとKさんの写真をぼちぼちご紹介して参ります。
ご期待と、このブログの頑張れクリックをよろしくお願いします。
ありがとうございます
元、小学校の先生だったとか。
同じ名字の方が高校の先生でいらっしゃいました。
物理や地学の担当で私は地学を教わりました。
そんな話をKさんにすると、なんとその先生はKさんのお兄さんでした。
世間は広いようで狭いと、よく言いますがまさしくその通り。

Kさんからの写真、「コサギの採餌」です。
今年の4月4日にいただきました。
リアルな画像です。
Kさんが時おりメールで送ってくださる写真、とても素晴らしい写真ばかりです。
これからKさんとKさんの写真をぼちぼちご紹介して参ります。
ご期待と、このブログの頑張れクリックをよろしくお願いします。
