goo blog サービス終了のお知らせ 

春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

微笑み、元気に/SMILE FOR ME

2011年03月23日 | 元気を出して!
元気が欲しいなと思いました。
元気=ほほえみ
微笑み=スマイル

スマイル…といえば昔、スマイルフォーミーという曲がありました。
タイガースです。

YouTubeで検索。

1971  沢田研二リサイタル~タイガース・メドレー


YouTubeでのタイガースのスマイルフォーミーはどうもこれだけ?!
ジュリーの歌うスマイルフォーミー、ちょっとしんどい…
歌もあまりうまいとは言えない、けれど声質は魅力です。
この楽曲、ビージーズの作詞・作曲、ビージーズが歌ったらどんなだろう。

ところで「スマイルフォーミー」で検索したところ、
河合奈保子さんのスマイルフォーミーが引っかかるは引っかかるは…ちなみに

オリジナルです。

河合奈保子 - スマイル・フォー・ミー(another version)(Sound Only)


これを聞けば、なぜか元気がでます。

河合奈保子 スマイル・フォー・ミー


河合奈保子さん、こうして見ると嫌みの無い、明るく可愛い人ですね。
しかも清潔感があり、上品な感じもします。

今頃フアンになりました。
おじさん、随分と遅れています。


いかがです、元気は出ないかもしれませんが幾分か明るくなれそうです。
そんなワケで、ここは明るくクリックお願いします。
人気ブログランキングへ  ありがとうございます


※ブログを更新しましたが、東日本、関東地方の状況は
ますます懸念されることとなってきています。
もう能天気に笑ってはおれない昨今、
これからの日本が心配です。

ピラカンサにヒヨドリ/生きている

2011年03月17日 | 元気を出して!
仕事場から見えるヒヨドリの風景の続きです。

ピラカンサに落果の甘夏みかんを刺しています。
そこにやってくるヒヨドリの風景です。



アルミサッシの汚れたガラスを通して撮っていますので
画像の解像度が怪しいのです。



解像度が怪しくてもヒヨドリの姿は…甘夏をついばむ事に必死です。



この日は風が強い。
冠羽が立っています。
ヒヨドリ、生きています。



一生懸命生きているヒヨドリです。
感じる生命に生き生きクリック、よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ  ありがとうございます

ノラ猫天使

2011年03月11日 | 元気を出して!
始めに
たいへんな地震が起きました。
被害に遭われた方、心よりお見舞い申し上げます。

寒い時期はニャンコたちを見かけません。
暖かい日差しの日にはちょこちょこ見かけます。



トップの白い猫と、この茶色。
兄弟(姉妹?)でしょう。
いつも仲よく一緒にいます。



茶色は私を見て、さっと隠れました。
もちろん、野良猫です。



白も続いて隠れます。



近親交配のためか、この2匹いつまでたってもこれより大きくなりません。
ただ、ノラ生活が長くなって来て目つきがだんだん険しく野性的になってきました。

ですが、このコたちを見ると「ホッと」します。
2匹仲がいいし、私の勝手な目線ですが健気で可愛い、
そしてノラだから可哀想だし…
でも私の心は「ホッと」します。
このコたち、そんな私にとって一種の天使ちゃんかもしれません。


「ノラ猫の天使ちゃん、元気で生き抜いてね!」の優しいクリック、お願いします。
人気ブログランキングへ  ありがとうございます

冬休みのデッサン室

2010年12月27日 | 元気を出して!
今までご訪問くださったみなさま、
ほんとうにありがとうございました。

春休みのデッサン室はずっと春でいたかったのですが
春があれば夏が来て、秋、そして冬がやってくることを
うっかりしていました。

いまこのデッサン室はどっぷりと冬に入ってしまいました。
あまりの凍てつく寒さに心まで折れてしまいました。

これでは木炭を握る手もかじかんでしまってデッサンが描けません。
いまはまだ遠い遠い春です。
この春はずいぶん遠回りするかもしれませんが
きっとやって来るでしょう。
耐えて待っていましょう。

しばらく冬風の中を佇んで、春を待ちます。
それまで、デッサン室のドア、閉めておきます。

たくさんの方と巡りあえました幸せを心の糧に
胸を暖めながら春がやって来る彼方を見つめ、
春を待ちます。

みなさま、ありがとうございました。

案山子

2010年12月22日 | 元気を出して!
案山子[さだまさし]デビュー30周年記念特別仕様盤


みなさんよくご存知のさだまさしさんの名曲です。

この曲には亡くなった私の母の思い出があります。

母が懐かしく思い出されます。
母親はいつまでたっても母親、みなさんも同じでしょうね。

明日に向かって、清く、正しく、美しく(どこかで聞いたキャッチフレーズですね)
きりりと顔を上げて、真っすぐ進んで行きましょう。


この曲を聴いて元気が出るかどうか疑問ですが、心は癒されるでしょうね。
元気なクリックをよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ  ありがとうございます

元気を出して!

2010年12月18日 | 元気を出して!
散歩道のお地蔵さん横に咲いている花です。
元気な花を咲かせています。

松山千春 大空と大地の中で 原曲(冬画像)


松山千春はあまり好きではないけれど、って言うか、どうでもいいけれど、この音楽はとてもいい。
明日に向かって元気が出てきそうです。


いろんなことが起きる時代です。ここはいっちょう元気になれるよう元気シリーズ続けますよ。
ご期待のクリックをよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ  ありがとうございます

元気を出して!

2010年12月17日 | 元気を出して!
めっちゃ忙しい上にいろんな事がありました。

疲れている私も、元気のないあなたも明日に向かいましょう。
Kちゃん、頑張って!

せめて、ゆずのGoing Homeを聴いて元気を出しましょう!

元気を出して!




ライブもありましたよ。
ゆず Going Home


音楽を聴いて元気がでれば言う事ないのですが、元気シリーズも始めます。
ご期待のクリックをよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ  ありがとうございます