ニンジン キュウリ オクラ 畝の準備をしました 2014年02月27日 21時43分43秒 | ウリ類 左側にニンジン 右畝にキュウリ オクラを予定しています。 腐葉土 米糠 牛糞堆肥を撒き、サラダで耕しました。 米糠と堆肥を撒くと 黒の防寒着が汚れちゃいますね。 今年も タマネギの生育が全く遅いです。 暖かくなってきたので、 タマネギ ニンニク ラッキョウに追肥をしました。 おまけにスナックエンドウにも追肥をしてみました。 訪問された際は クリックして頂けると大変嬉しいです。 #家庭菜園 « ナス畝の準備をしました | トップ | 腐葉土作りは腹八分目? »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 もう畝作りですか (俺的菜園生活) 2014-02-27 22:02:14 本格的に畝作りですか、いいですね。新潟はまだまだです。畝作りは、3月中旬(早くても)です。当たらない長期予報では、3月初旬は、また雪マークが続いてます。 返信する Unknown (俺的菜園生活さんへ) 2014-02-28 07:54:34 新潟の方は寒いので、大変でしょう。こちらの方は、そろそろジャガイモの植え付けが始まりますので、ゆっくりとしていられません。関東でも、4月になっても雪が降る事もあります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する