goo blog サービス終了のお知らせ 

モアーのお気楽日記

アウトドア志向インドア派のモアーの日記。サイクリング、道、スキー、ネトゲについての日常をご報告!

ラーメン 麺屋☆めん吉 (日立市)

2013-11-05 21:17:25 | グルメレポでしゅ~
2013/11/05

晴れ

風邪気味かも。



 日立市の「麺屋☆めん吉」
 冷やしスタミナラーメンを食べに行きました。

 ・冷やしスタミナラーメン(大盛り) \800 (クーポン使って\100引き) = \700

 去年のラーメンウォーカーのクーポンがあったので、使いました。
 
 餡(スープ):78点、 麺:76点、 量と値段:84点
 
 久しぶりに食べためん吉のスタミナ。
 やはり甘めが強い餡。
 あまり辛さは感じない。
 甘いのは、野菜も影響しているのかも。
 白菜の量が多いので、どうしても甘くなるのかも?と。
 もう少し濃い目、辛めだと私ごのみです。

 麺は中太麺。
 ちょっと伸びていました。
 このお店、極太麺とかだったらいいかもしれません。

 具は、豚肉、かぼちゃ、にんじん、ニラ、卵、白菜
 バラ豚肉の量は多いので、嬉しいし美味しい。
 白菜よりキャベツのほうが好きです。
 かぼちゃ多め。

 具の量は多いし、餡の量も多いのが特徴。
 レバーではないので、レバー苦手な人にはおすすめのスタミナラーメンです。

神峰公園 - 高鈴山 - 風神山

2013-11-03 22:12:02 | 山登り
2013/11/03

曇り

山登り
 昨日ですが、山登り。
 日立定番の高鈴山。

 神峰公園(7:00)0.0km - 鞍掛山 - 羽黒山 - 神峰山 - 御岩山 - 高鈴山(11:15)12.3km
  - 真弓神社 - 風神山 - 大甕神社(16:55) 29km

 写真は、真弓神社近くにある「爺杉」かなり立派な杉。
 
 神峰神社までの歩きなどをあわせると、36km。久しぶりにかなりの距離歩きました。
 おかげで今日は、特に脹脛が相当痛みます。

 あと、携帯電話の電波ですが、案外取れました。
 但し、高鈴のゴルフ場からしばらく離れたところから真弓神社に掛けては、かなり微弱。(圏外あり)
 むしろ高鈴山では、LTE取れました。

 

 

ラーメン 大盛軒 (ひたちなか市)

2013-11-01 21:15:12 | グルメレポでしゅ~
2013/11/01

晴れ


 ひたちなか市の「大盛軒」
 また、クーポン使い。

 ・小豚そば \680
 ・なまたまご(\50→クーポンで無料)

 トッピングは、ネギ(タマネギ)増し増し。ニンニク少し。
 最近は、野菜増しコールしなくなってしまった。
 (結局、モヤシがほとんど・・・。タマネギ増し増しはなんだかお得感があってだな・・)

 スープ:81点、 麺:84点、 量と値段:88点

 スープと麺は、いつもの。
 ただ、スープは、前より美味しく感じられました。
 あと、最近食べた、那珂市の「豚男」と比べると、「大盛軒」のスープの方が好み。

 具は、キャベツ、玉ねぎ、もやし、チャーシュー、ニンニク、生卵
 チャーシュー今回やや少なかった。
 玉ねぎは、増し増しなので、そこそこの量があります。
 ニンニクは少しでも結構な量。

 生卵は、いい。
 カウンターに記載されている通り、すき焼き風になるし、マイルドになります。
 それこそ、本当にすき焼き風にして麺や、チャーシューを食べるの良いです。