
2014/05/01
雨→晴れ→雷雨
2014年も既に三分の一過ぎている事実に愕然。
食
ひたちなか市の「二代目むじゃき」
と、いっても数日前に行きました。
平日にもかかわらず、開店前で10数人の並び。
・味噌むじゃきそば
スープ:82点、 麺:83点、 量と値段:76点
以前、水戸で食べた時には、ノーマルのむじゃきそば。
だったので、今回は味噌を。ちょっと邪道かなと思いつつ。
濃厚なドロ系。麺が絡みます。
ただ、案外後味がそれほど濃厚過ぎないのは意外。
むじゃきそばの旨みはあると思う(ただ、久しぶりに食べたので・・・)
ま、濃厚過ぎずってことで。
具は、チャーシュー2種類、メンマ、海苔、ねぎ、たまねぎ
チャーシューどちらも美味い。
他の具は、一般的。
やはりここは特製を頼むべきだったかも少し後悔。
次回は、かなり気になる台湾まぜそば。
〆のご飯が気になります。
雨→晴れ→雷雨
2014年も既に三分の一過ぎている事実に愕然。
食
ひたちなか市の「二代目むじゃき」
と、いっても数日前に行きました。
平日にもかかわらず、開店前で10数人の並び。
・味噌むじゃきそば
スープ:82点、 麺:83点、 量と値段:76点
以前、水戸で食べた時には、ノーマルのむじゃきそば。
だったので、今回は味噌を。ちょっと邪道かなと思いつつ。
濃厚なドロ系。麺が絡みます。
ただ、案外後味がそれほど濃厚過ぎないのは意外。
むじゃきそばの旨みはあると思う(ただ、久しぶりに食べたので・・・)
ま、濃厚過ぎずってことで。
具は、チャーシュー2種類、メンマ、海苔、ねぎ、たまねぎ
チャーシューどちらも美味い。
他の具は、一般的。
やはりここは特製を頼むべきだったかも少し後悔。
次回は、かなり気になる台湾まぜそば。
〆のご飯が気になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます