今日から1週間連休。
と言っても予定は、30日に同期とサイクリング行くぐらい。
なので、当然チャリ三昧。
今日は、AMにクロスバイクを32km
午後にDAHON P-8を22km
うをっ!実はDAHON本日本格デビュー。
2月購入後、ここまで走行距離3.5kmという驚異的な走行距離を誇っていましたが・・・。
(すまんP-8)
で、レビューを軽く。
まず、リアのみの変速で8速。しかもSRAM。シフタ操作がシマノとは逆な感じ?
ま、それはいい。
やはりというかなんというか、ギア入れてもなんだか・・というギアがあるため、調整必要。
あと、ハンドルがチョット右寄りになっているので、これも調整。
走行感じとしてはハンドリングクイック。これは分かっていたことですが・・・。
んで、重めのギアがないので、それほど速度が上がらない。
でも楽しい。クロスみたいに速い!というわけではないですが、楽しい。
まったりポタリングが楽しめそう。
今日は、国道6号を走行したり、神峰公園の登り一方通行勾配14%など走りましたが、
案外登れます。最勾配区間もギア2枚ぐらい余して、液だくで登りましたので、もっと軽いギアならもう少し楽かと。
下りがハンドリングが・・・なのでちょっと怖い。
ちょっとショップに調整に行きつつ電車での輪行もデビューしようかと画策中です。
と言っても予定は、30日に同期とサイクリング行くぐらい。
なので、当然チャリ三昧。
今日は、AMにクロスバイクを32km
午後にDAHON P-8を22km
うをっ!実はDAHON本日本格デビュー。
2月購入後、ここまで走行距離3.5kmという驚異的な走行距離を誇っていましたが・・・。
(すまんP-8)
で、レビューを軽く。
まず、リアのみの変速で8速。しかもSRAM。シフタ操作がシマノとは逆な感じ?
ま、それはいい。
やはりというかなんというか、ギア入れてもなんだか・・というギアがあるため、調整必要。
あと、ハンドルがチョット右寄りになっているので、これも調整。
走行感じとしてはハンドリングクイック。これは分かっていたことですが・・・。
んで、重めのギアがないので、それほど速度が上がらない。
でも楽しい。クロスみたいに速い!というわけではないですが、楽しい。
まったりポタリングが楽しめそう。
今日は、国道6号を走行したり、神峰公園の登り一方通行勾配14%など走りましたが、
案外登れます。最勾配区間もギア2枚ぐらい余して、液だくで登りましたので、もっと軽いギアならもう少し楽かと。
下りがハンドリングが・・・なのでちょっと怖い。
ちょっとショップに調整に行きつつ電車での輪行もデビューしようかと画策中です。