Twitterで「ストーリーきた」とか「久しぶりのストーリー」という
言葉がポツポツと。
「???」
これ、日本語的には普通にオッケーだけど、おディーン的には
何かのアプリを使ったことになる。
またまたリテラシーアップのチャンス!
ほんまは、エエーーー、何それ?聞いたことないよーーー!(汗)
「ストーリー」だけを頼りに想像&検索。
ようやくそれがInstagramの「STORY」という機能で、しかもその
動画は24時間で消える!ことが判明。
今までよそからInstagramを閲覧していたのが、正式にInstagram
を利用しないと見られないことがわかってアセアセ。
ウェーン、ごめんなさい。今までモグリの聴講生で。
正式にフォロワーになります!
ポイントは「24時間」という時間制限。
今なら帰宅してからでも間に合う!
が、そこから先が大変だった。
実はInstagramもFacebookもずっと前に登録したまま。
IDとかパスワードとか完璧に忘れており、ログインできない→
再トライ一致しない→電話番号→コード受信できない→メール→
一致しない
・・・・・・
過去のメモやらプロフィール設定を見ながら何度も何度も。
なんとかやり直して、Instagram開始。
ディーンさんをフォローしてから、再度「Instagram ストーリー」
で検索すると、STORYの使い方とナント、スマホで保存までできる
ことがわかりました。
App Storeから別のアプリ「リポスト」を入手・インストール。
驚くほどカンタンな保存方法はコチラが参考になりました。
で、内容ですが。
1番目は廃墟っぽい古いビル。どこかにロケハン?
紹介された場所に来た感じで、ディーンさんが英語でなんか言ってる
のがBanana Muffin Bluesみたいでカッコいい。
2番目はやっぱりロケハン?高架下の通りと商店が映っており。
高架下には自転車だかバイクだかがいっぱい。レンタルなのかな。
地元の人に道を聞いている人が日本のどなたかのようですが、
初心者な私には特定できず。

3番目は車内で撮られていて、撮影者(たぶんディーンさん)を除く
4人の撮影スタッフ&コーディネーターっぽい。
(私はイソンさんしかわからない〜。)
外の風景にGereja Kristen Indonesia (キリスト教会)が見えています。
4番目。レストラン?「Bebek party!」というタイトル文字入り。
Bebekとはあひる、だそう。
ロケハンだけなのか、撮影もあったのかは不明。
おそらく前日早朝の撮影もこのメンバーだったのでしょう。
これがスチールなのかムービーなのか。
チラ見せのおかげで海外にいてもロスにならず、楽しみいっぱい。
忙しいさなかのアップ。
ディーンさん、ほんまにありがとう!!
・・・・・・というコメントをインスタに書かないとアカンやん。
せっかく登録したのにね。
言葉がポツポツと。
「???」
これ、日本語的には普通にオッケーだけど、おディーン的には
何かのアプリを使ったことになる。
またまたリテラシーアップのチャンス!
ほんまは、エエーーー、何それ?聞いたことないよーーー!(汗)
「ストーリー」だけを頼りに想像&検索。
ようやくそれがInstagramの「STORY」という機能で、しかもその
動画は24時間で消える!ことが判明。
今までよそからInstagramを閲覧していたのが、正式にInstagram
を利用しないと見られないことがわかってアセアセ。
ウェーン、ごめんなさい。今までモグリの聴講生で。
正式にフォロワーになります!
ポイントは「24時間」という時間制限。
今なら帰宅してからでも間に合う!
が、そこから先が大変だった。
実はInstagramもFacebookもずっと前に登録したまま。
IDとかパスワードとか完璧に忘れており、ログインできない→
再トライ一致しない→電話番号→コード受信できない→メール→
一致しない
・・・・・・
過去のメモやらプロフィール設定を見ながら何度も何度も。
なんとかやり直して、Instagram開始。
ディーンさんをフォローしてから、再度「Instagram ストーリー」
で検索すると、STORYの使い方とナント、スマホで保存までできる
ことがわかりました。
App Storeから別のアプリ「リポスト」を入手・インストール。
驚くほどカンタンな保存方法はコチラが参考になりました。
で、内容ですが。
1番目は廃墟っぽい古いビル。どこかにロケハン?
紹介された場所に来た感じで、ディーンさんが英語でなんか言ってる
のがBanana Muffin Bluesみたいでカッコいい。
2番目はやっぱりロケハン?高架下の通りと商店が映っており。
高架下には自転車だかバイクだかがいっぱい。レンタルなのかな。
地元の人に道を聞いている人が日本のどなたかのようですが、
初心者な私には特定できず。

3番目は車内で撮られていて、撮影者(たぶんディーンさん)を除く
4人の撮影スタッフ&コーディネーターっぽい。
(私はイソンさんしかわからない〜。)
外の風景にGereja Kristen Indonesia (キリスト教会)が見えています。
4番目。レストラン?「Bebek party!」というタイトル文字入り。
Bebekとはあひる、だそう。
ロケハンだけなのか、撮影もあったのかは不明。
おそらく前日早朝の撮影もこのメンバーだったのでしょう。
これがスチールなのかムービーなのか。
チラ見せのおかげで海外にいてもロスにならず、楽しみいっぱい。
忙しいさなかのアップ。
ディーンさん、ほんまにありがとう!!
・・・・・・というコメントをインスタに書かないとアカンやん。
せっかく登録したのにね。
でもインスタのおディーン様フォローしてるけどしてるだけでそこまで知らんかった。
ムンパリさんのこの記事読んで勉強します。
もしかしてファンなのにやってなかったのって私だけちゃう?
とにかくいろんなアプリを使う人みたいで、ペリスコープ、ツイキャス・・・。
来たよ!とか、出た!とかのツイートを見たらすぐに見ないと。
ストーリーは24時間あったので保存できてうれしかったです。