goo blog サービス終了のお知らせ 

星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

古戦場跡でクマに会う方法?

2006-11-12 | 散策・旅


実際にクマが出たのは4月4日らしいんですけどね。
(↑ と、別の紙に書いてあった。)
こんな警戒をうながす看板が1カ所に4つも5つもあったので、けっきょく目的の
場所には寄らないで帰ってきましたよ。
あいにく今日は<クマ鈴>持ってなかったから。

行きたかったのは「小谷城跡」の石垣のあるところ。
団体さんなら、にぎやかさにクマもびっくりして逃げちゃうと思うんだけど、私た
ちは二人だったので。しかも相方は、米田一彦さん著の「山でクマに会う方法」が
愛読書の1冊で。こういうシチュエーションに異常に反応するものだから。
いわく。
~今日みたいに小雨が降ってモヤがかかってる日はゼッタイにやばいよ。冬眠前の
この時期はエサを探しに里に下りて来ることが多いから。やめたほうがいい。~
おまけによく見れば「ハチに注意」という看板まであるじゃん(笑)。
強行突破すればめざす場所にはたどり着けたはずなのだけれど。
大河ドラマの古戦場めぐりの途中で、クマさんとハッつぁんが出るという情報戦に
ヤラれた我々は、撤退を余儀なくされたのでした。スゴスゴ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勘三郎さんの舞台の放送時間... | トップ | 第45回功名が辻 おぼえがき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散策・旅」カテゴリの最新記事