goo blog サービス終了のお知らせ 

星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

壬生寺の節分会

2008-02-03 | 散策・旅

昨日、壬生寺の節分会に行ってきました。
時間の関係で壬生狂言は見られなかったのですが、ほうらく(素焼きの皿)
に年齢と性別を墨で書いて奉納し、厄除け招福祈願をしてきました。
(こういう時は数え歳を書きます。サバを読んではいけません。ふふ。)





午後2時頃には本堂前で山伏による大護摩祈祷もあり、焚かれた煙が空に向
かってまっすぐにのぼってゆく様子が見られました。
壬生寺節分会は4日(月)まで。

壬生寺は新選組ゆかりのお寺だけあって、すぐお隣りの屯所跡や、旧前川邸
も賑わっていたようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月分録画予約メモ(2)地... | トップ | 2月分録画メモに追加しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

散策・旅」カテゴリの最新記事