satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

急な寒さと積雪で・・・

2022-12-02 06:04:43 | ご報告・・・

おはようございます!

いやぁ~日本、勝ちましたねぇ~~~\(^o^)/ ブラボー ブラボー ブラボー

 

さて・・・

今日の札幌は、気温はー6℃~ー1℃予報で、現在はー6℃。

お天気は良いのですが、なかなか真冬日から解放されない札幌です。

 

その札幌気象台の発表によると・・・

11月30日の初積雪は、なんと1989年と並んで、33年ぶりの史上最も遅い

積雪だったとか・・・

毎年ちょこちょこ降っては融けて、ドカッと降って根雪となるバージョンが多いの

ですが、今年は一度も降らずに一気にきましたねぇ~

 

そんな・・・

寒さ・積雪に驚いて、亡くなった母の誕生日(11月30日)を忘れていました。

元気だったら96歳になっていた母、69歳の生涯は短すぎですね

思えば今のsatochinと同じ歳に逝ったのですから・・・

 

忘れていたと言えば・・・

昨日の12月1日は、禁煙記念日でした。開始当日に愛子様が生まれて話題に

なったので、以来忘れたことは無かったのですが、こちらも急な雪ですっかり

禁煙は21年目となりました(^.^)

 

今日は・・・

このあとジムです。

最近は、入浴・サウナのオマケの様な運動になっていますが・・・

今日は月2回のプール日で、水中歩行などの運動がメインになります。

それでもやはりそのあとの入浴&サウナが楽しみですね(≧◇≦)

 

遅い採血の関係で・・・

すっかり休肝日が復活したsatochinです。

まぁ~それはそれで良い習慣が戻って嬉しいことですね

そんな事で今日からお楽しみの週末に入ります(≧◇≦)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2022-12-02 06:45:51
勝ちましたね~。
そっかそっか、母の誕生日が一緒だわ。
秋篠宮さまと一緒ね。
翌日は、愛子様ですよね。
札幌の初雪は、記録的に遅かったんですね!
返信する
Unknown (mirapapa)
2022-12-02 08:40:33
禁煙歴、私は今月で43年です。
毎日30〜40本吸っていたのを、医者に言われて、やめました。
途中、禁煙の休憩時期もありましたが😅(数日間何本か吸って、また数ヶ月〜数年やめる、が数回)、10年が過ぎる頃から、体が煙を拒否するようになりました。
学生時代は相当吸ってました。
やめて、指先が温かくなりました。
酒の方も、妻に言われて、何年かかかって、やっと週4の休肝日が定着しました。
自分の欲望の行き過ぎとの闘いを、粘り強く続けていこうと思います。
サッカーみたいに、諦めずに続けていれば、良い結果があるし、緩めれば失敗がある。
見習いたいです😊
返信する
Unknown (笑子)
2022-12-02 18:00:29
ー6℃ですか~!
うちのほうでは
年に2.3回あるかないかの寒さです

お母さまは69歳で・・・・早すぎますね・・
渡辺徹さんが61歳でとのニュース
若いうちから大病をしていましたね
それにしても若すぎます
返信する
☆こた母さんへ・・・ (satochin)
2022-12-02 20:15:31
こんばんは!
あっ、そうでしたね(^.^)
お母様と同じ誕生日でしたね。

母は昭和元年生まれで・・・
大将15年じゃないからねが口癖でした(≧◇≦)

奥さんは・・・
真子様と同じ10月23日。
satochinは吉永小百合と同じ誕生日、
だから何?って感じですねぇ~(≧◇≦)
返信する
☆mirapapaさんへ・・・ (satochin)
2022-12-02 20:20:18
こんばんは!
satochinは喘息の持病があったので、
父と同じでふかしていただけ(^.^)

それでも・・・
なんか口淋しくて(≧◇≦)
そんなことで初禁煙トライ1発で
止める事が出来ました

なんでも・・・
継続こそ王道ですね。
チリも積もればと言う感じですが、
小さな1歩こそ大きな歩みとなるのですね。
返信する
☆笑子さんへ・・・ (satochin)
2022-12-02 20:30:20
こんばんは!
寒さは慣れるとそうでもないですが、
景色がね、一面の銀世界がと言うのは、
たまにならいいけど毎日ではうんざり
しますね

母は・・・
すい臓がんでした。
よりによってと言う感じのガンですよね。

病院に勤務していたって・・・
何もしてあげられない病ですね

徹さんは・・・
糖尿があったのでは?
なにか合併症がなければ敗血症にはね
(合掌)
返信する