satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

久々のお酒・・・

2022-01-19 06:27:36 | ご報告・・・

おはようございます!

今日のsatochinのお天気予報は「曇り」とか・・・

そして予報気温は、-6℃~ー2℃予報で、現在はー6℃です。

今日も「真冬日」の札幌、そして感染力が強いと言われているオミクロン株がじわじわと広がってきています。

 

そんな事で・・・

同好会総会は3年続けて中止と言う感じになっていますが、ひとりやる気満々の爺っこがいて、困ったものですね

 

さて・・・

昨日は久々にお酒を楽しみました。

いろいろあって禁酒していたのと、眼精疲労もあって自重の日々でしたから、ほんとにお久と言う感じ(^.^)

 

なんて・・・

金曜日に予定していた豚シャブの肉の賞味期限の関係が一番かもですが(≧◇≦)

    準備万端も鍋が・・・

やっと出てきました(●^o^●) それも何故か土鍋で・・・

    

そして何故か既に肉も入っていて・・・なんでもありの奥さんであります・・・ 

    やはり牛より豚、豚よりラムなのですが・・・

この時期はルスツ産のもち豚が好きですね(^.^)

   

中々出てこないので、兄からお正月に貰ってきた「クジラのベーコン」で、いいちこのお湯割りを

柚子胡椒で食すが最近の「ハマり」になっています\(^o^)/

 

今日は・・・

このあとジムです。何よりも奥さんのお楽しみを潰してはと思っての自重の日々でした

同好会の資料作りも、週末のお楽しみのお馬さんも、なにも関係ありません・・・

ただただ、奥さんのお楽しみの今日のために、自重していたsatochinであります(●^o^●)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2022-01-19 06:31:18
クジラベーコン、久しぶりに見ました!
まだ売られてるんですね~。
子供の頃に、給食でクジラの唐揚げを食べた
のが最後かな~。
寒いので、しゃぶしゃぶとか、鍋がいいですね。
心も体もホットに♪
Unknown (mirapapa)
2022-01-19 09:14:07
賞味期限でメニューが決まって、飲み日も決まる。あるあるです(笑)
奥様のための自重、私も心得ております。そうしてる自分が好きだったりします😄
クジラベーコン、久しぶりに見ました。
酒の肴の珍味ですね!
わさび醤油で食べていましたが、柚子胡椒もアリですね♪
Unknown (笑子)
2022-01-19 17:05:51
わ~懐かしい「クジラのベーコン」
もう45年以上食べてないです(;^ω^)

北海道も1000人超えとか
でも、数は数として
無症状もカウントされているのでしょうから
どう反応していいやらわからなくなりましたが
いろいろ自粛モードに違いはありません
☆こた母さんへ・・・ (satochin)
2022-01-19 20:28:57
こんばんは!
クジラのベーコンは・・・
毎年兄宅に行くとお土産の中に入っています。
こちらも期限が危なかった(≧◇≦)

クジラのから揚げ・・・
食べた事も無いし給食の内容など、
脱脂粉乳を飲んでいたことぐらいしか記憶に
ありません(^.^)

覚えているは・・・
まだまだコタ母さんはお若いのですね

しゃぶしゃぶの鍋が・・・
土鍋だったわけが今日わかりましたよ
☆mirapapaさんへ・・・ (satochin)
2022-01-19 20:37:50
こんばんは!
そうそう・・・
意外と多い話しですよね(≧◇≦)
だからお酒はいろいろ用意をしております

なにかと・・・
奥さん中心の生活が落ち着きますね。

mirapapaさんのところはお母様、
satochinチのところは子供が出来なかったので、
奥さんと一緒に居たいなぁ~と思っていますよ。

クジラのベーコン・・・
satochinも買ってまで食べる方では
ありません(≧◇≦)
☆笑子さんへ・・・ (satochin)
2022-01-19 20:47:05
こんばんは!
クジラのベーコンで・・・
こんなに盛り上がるとは思いもしませんでした。
まぁ~あまり食べないですよね(^.^)

クジラのお刺身がたまにあると・・・
生姜醤油で日本酒を楽しんでいますが

オミクロン株・・・
じわじわと拡大していますね。
総会今日正式に中止が決まりました。

そろそろ・・・
個々になにかを考えてほしいですね。