goo blog サービス終了のお知らせ 

satochinの何時も一緒だね・・・💛

何時もと違う日々にも
いよいよ明るい兆しが・・・
今こそ頑張りましょう!

寄り道をした・・・

2023-04-08 05:56:16 | ご報告・・・

昨日は・・・

朝から何かとバタバタしていましたが、最大の目的は車を長めに運転する事、

そしてパークゴルフのインドアに練習に行く事でした

 

毎年・・・

この時期は頚肩腕痛が出現していましたが、ここ数年は一過性のもので直ぐに

軽減していたのですが、今年は久々に長引いて整骨院のお世話になりました。

 

その整骨院も・・・

週イチペースとなり、肩甲骨周囲の痛みも軽減すると、まずはいろいろ確認したく

なりますよね

 

そんな事で行ってきましたインドア(●^o^●)   

   

まずは長めの車の運転ですが、痛みは無くOK!

そして実際にボールを打ってみて、肩甲骨周囲の痛みの確認でしたが、

こちらも軽快で、何とか4月26日の輪厚オープン杯に参加出来そうかなって

感じでした・・・

 

少し寄り道をしたと言う感じの70歳の春・・・

なんとかパークゴルフシーズンに間に合って良かったですぅ~~~(*^^)v

 


週イチペースに・・・

2023-04-07 05:53:52 | ご報告・・・

昨日は・・・

整骨院に行って来ました。

ガチガチだった背筋が、かなり柔らかくなってきましたね・・・と言われて、

まさにと言う感じで、かなり楽になりましたと伝えました(^.^)

 

車もパソコンも・・・

通常通りに戻って、それでも少し違和感があると話をしましたら、

4月いっぱい、週イチペースでもう少し通ってみますかと言うので、

お願いしてきたんですよ

 

そして・・・

半額で骨盤矯正の話しもありましたが、それなりに知識はあるので・・・(≧◇≦)

1回では済まない骨盤矯正、丁重にお断りしてきました

 

今日は・・・

ジムに行く前に地区パークゴルフ同好会の管理コースに、三役が集まるとの事で、

コースオープンのお知らせとマスク着用関連のお知らせの(案)を持って行きます。

 

ここで・・・

OKが出るとA3に拡大して、コース内の掲示板に貼ることになります。

ダメが出る事はないのですが(≧◇≦) 

一応、縦社会ですから、お伺いを立てなくてはですね

 

なんにしても・・・

久々の頚肩腕症候群、こんなに早く良くなるなんて、整骨院も恐るべしですね

施術費も一般の4倍くらいでしょうか?

こちらも恐るべしですが、長い目でみると金額は同じくらいになるかな


主戦場・輪厚国際パークゴルフ場に・・・

2023-04-06 05:50:08 | ご報告・・・

昨日は・・・

予定通り奥さんをジムに送って、その足で輪厚国際パークゴルフ場に、

会員更新手続きに行ってきました(^.^)

 

10日がコースオープン日と言う事で・・・

 

総出で整備をしているところにお邪魔しましたが、コース内の雪はもう全て無く、

土壌の環境作りは万全とか(*^^)v

あとは自然の力を待つばかりと言うところでしょうか

 

そして・・・

今年は会員になって10年目と言う事で、記念のタオルを戴いてきました

 

今治タオルの触り心地は、ナイスですよ(≧◇≦)

いやぁ~手ぶらで無く、シュークリームを持って行ってよかったですね

 

今日は・・・

11時に整骨院に向かいます。

土曜日にもう一度行って、ひと区切りを付けようと思っていますが・・・

まぁ~なんと言われるかですね


厳しいヨガの先生(^.^)

2023-04-05 05:51:52 | ご報告・・・

昨日は・・・

厳しいヨガの先生(奥さんの)ダメ出しが多くて、

ストレッチも妙に疲れて半日でギブアップしました(≧◇≦)

息は吐いて、腰はどうして高いのかなぁ~、お腹じゃ無くて付けるのは胸とか

 

以前・・・

奥さんがボクササイズ・ズンバをしている時に、

ボクササイズはさぁ~ ひとつひとつメリハリを付けなくてはねぇ~とか、

ズンバはね、自分が一番上手と言う気分で踊らないとだめなんだよぉ~とか、

satochinが言った事をしっかり覚えていて、そっくり返された半日でした

 

そして・・・

午後は久々に電動椅子をシアターバージョンにして、最近ハマりのドラマを

ビールを飲み飲み楽しみました(^.^)

まぁ~そんな日を送れたのも、やはり整骨院のお陰かなぁ~~~

ほんとに嘘の様に楽になったのですよ

 

OB会互助会の・・・

後輩の紹介で受診しましたが、母体は整形外科病院が経営していて、あちこちに

サテライト的に整骨院を開業しているようです。

取り敢えず今週あと2回施術を受けて、一度様子をみようかと思っています。

 

今日はジム日・・・

奥さんを送ったその足で、satochinは主戦場、輪厚国際の会員更新に、

行ってきます

 

間欠性跛行のあるsatochinのために・・・

何かとスタートホールを気に掛けてくれるスタッフの皆さんに、

袖の下と言うわけではありませんが、陣中お見舞いを兼ねて毎年シュークリームを

差し入れしてるんですよ(^.^)

 

今年は・・・

例年に無く早い差し入れとなりましたが、どんだけぇ~と言うくらい雪が無いのか

見てきますねぇ~


チャイルドポーズ・・・

2023-04-04 05:53:50 | ご報告・・・

週3回ペースで通っている整骨院・・・

恐るべしですねぇ~

あっと言う間に右肩甲骨周囲の痛みが和らいできました

 

施術を受けた当日は・・・

揉み返しの様な痛みが残りますが、翌朝はそれが嘘のように無くなって、

気になっていた痛みも軽減(^.^)

 

左手打ちのパソコン・・・

立位でのパソコン打ち、休み休みの車の運転などなどから解放される時期も、

もう少しかもですね

 

今日は・・・

ストレッチをして1日ゆっくり過ごします。

先生は奥さん(≧◇≦)

なんとヨガの「チャイルドポーズ」が今のところ効果があるのですから・・・